• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

お台場へ

お台場へ今日はお台場まで遊びに行ってきました。
お目当ては「MEGA WEB」!!
ここはやっぱり楽しいです!!

で、やっぱり「新型クラウン」この車を見てきちゃいました。
実車をよく見るのは初めてだったのですが、正直期待はずれでした。
確かに「トヨタ」ということを考えればよく出来た車ですが(装備も満載ですし)、同価格帯の「LEXUS IS」や「LEXUS GS」と比較しまうと・・・って感じでした。
パッと見は「クラウン」の方が迫力もあるし、乗降性もよいのですが、各部品の合わせ(特に外装部品)や質感、締結部をいかに見せないかの工夫など数値に出来ない部分が「LEXUS」の方が上手かなという感じでした。(先代が良過ぎて僕自身の期待しすぎたのかもしれませんね。)
でも価格と装備を考えるとバランスのよい車だな~という感じでした。

他にも色々な車を見てきたのですが長くなるので・・・

MEGA WEBっていま販売されているトヨタ・レクサス車のほどんどが一度に見れるのでいい施設ですよね。今度は試乗の予約をしてから行きたいな~

Posted at 2008/02/24 17:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2008年02月16日 イイね!

メルセデスとBMW、そしてLexus

メルセデスとBMW、そしてLexus昨日(2/15)はメルセデスとBMWなど高級ブランドの輸入車とそのブランドに競合するLexusをひやかしに勉強しに行ってきました。

いゃ~、輸入車ってすごいですね。いままでは「なんだかんだ言ったって国産車の方が安いし性能がいいんじゃないの」なんて考えていたのですが、ちょっと考え方が変わりそうです。

まずはメルセデス、こちらは大体予想通りでした。
細部をチェックしてみてもA,Bクラスの質感はトヨタブランドの同じクラスの車よりすこし劣っていて(詳しく書くとマニアックすぎるので割愛しますが・・・)個人的には「ん~・・・」って感じでした(この点は少し予想外です)。
しかしC,E,S,CLクラスはさすがだな~と感じさせる質感です。内装の質感や色使い、そして外装パーツなど「さすが高級車」と思わせられる点が多々ありました。

つぎにBMW、こちらは想像以上でした。
まず、販売の方がすごく好感がもてました。メルセデスではまったく相手にされなかったのですが(カタログももらえませんでした・・・)BMWでは1、3、M3、X3、Z4、5、そして僕ではどんなにムリをしても買えなさそうなX5、6、7と1時間以上かけて全ラインナップの説明をしてくれました。これって大切なポイントですよね。
次に車ですが、仕事がすごく細かいです。国産車ではコストのためにケチってしまいそうな部品までしっかりと考えてつけているなと感じさせる質感と、価格に問わず「BMWはこうあるのだ」という考えが伝わってきました。
今回見た中で一番のお気に入りは「320iツーリング M-Sport パッケージ」、この車、とってもカッコいいし、実用性もあるし、そして数字のマジックで月々の支払いが今より安くなるということで、一瞬我を忘れてしまいそうでした。怖い怖い。

そして最後はLexus、日本初のプレミアブランドですし、いろいろお世話になっている(?)のでついつい贔屓目でみてしまうのですが極力公平に見てきました。
店舗はさすがLexus、すごく綺麗で驚きました。店内に展示してある車のアンダーボディーが床に写りこんで見えちゃっています。
また車についてもBMWほどではないですが「Leusはこうあるのだ」という考えが伝わってきました。
ただラインナップにワゴンが無いのは残念です。セダンにはセダンのよさがあるのですが、やはりワゴンも捨てがたいです。このへんは今後に期待ですね。

ブログではマニアックすぎて詳細はまったく書きませんでしたが、今回メルセデス、BMW、Lexusと見てきて高級車とは何かな~という謎が少し解けた気がします。
今度はAudiを見てこようかな。


Posted at 2008/02/17 14:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2008年02月09日 イイね!

スキー♪スキー♪

スキー♪スキー♪最近すごく忙しくて大変なんです。
遊んでばかりで。

もう頭の中は遊ぶことでいっぱいです。


まずは2/2(土)~2/3(日)。

ついに行ってきちゃいました。
スキーツアー!!と~っても楽しかったです。

しかも今回の目的地は僕の出身地「新潟・越後湯沢」
当日は天気もよく雪質もよく最高でした。

まずは朝4時に出発、10時に民宿に到着。
そのあと目の前にある僕のホーム「湯沢高原」(←昔バイトしていたので知り合いがいっぱいです)でお昼も食べずに5時まで滑っていました。
やっぱ、新潟の雪は最高です!!フアフアで新雪を滑るととっても気持ちいんですよ。

その後、地元にいたときよく食べに行ったとんかつ屋でご飯を食べ、越後湯沢駅で日本酒を飲み比べ、すご~く楽しい1日でした。

2日目は小学生の時、よく行っていた「湯沢・中里スキー場」で半日すべり静岡へ帰って来ました。

今回の11人で一緒に僕の地元へ旅行できて、そしてスキー・ボードが出来てとても幸せです。
またこのメンバーで遊びに行きたいな~なんて考えています。

そして2/6(水)

会社の僕の所属する部署にはとても素敵なルールがあるのです。
それは「水曜定時の日」
このルール、最高です!!
どんなに忙しくても水曜日は定時(=17:20)になると帰らなくてはいけないのです。

そして今回の「水曜定時の日」、仕事が終わってからスキーに行ってきちゃいました。
会社から車で30分くらいのところにスキー場があるのですが、このスキー場なかなか面白いのです。
普段はアイスバーンでコンディションはあまりよくないのですが、この日はちょうど雪が降っていて新雪だし、ライトで照らされた空からの雪はとても綺麗でした。
スキー場が終わる22時まで楽しむことができ、休みの日のような気分になっちゃいました。
会社の人からはびっくりされますが、仕事終わりのスキー、なかなか楽しいですよ。



やっぱりスキーにハマっちゃいました。
またスキーを始めたらハマっちゃうからと滑らないようにしていたのですが、案の定ハマっちゃいました。
スキーから抜け出すまで車弄りは冬眠かな。
Posted at 2008/02/09 21:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation