• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

走り始め♪

今日、僕たちの街に新しい道が開通しました!!

その道とは、、、

「伊豆縦貫自動車道」

将来的に静岡県沼津市の東名高速沼津ICから伊豆市を経由し下田市まで伸びる道路なのですが、今日開通したのはその内、沼津IC~三島塚原IC間♪

今日僕は愛知県T市にある元締めへ「先日のリベンジ!!」と意気込んで挑んで、見事返り討ちにあってしまいヘトヘトだったのですが。。。

コノ道、走ってきちゃいましたー♪♪

元締めから帰り、自分の部署についたのは21時。
まだまだ行けると東名高速で沼津ICまで行き、伊豆縦貫自動車道の走り初めをしてきちゃいました。

新しい道はいいですねー。

アスファルトは綺麗だし、アップダウンも少ないし。

引っ越してもう3年近くなる街なのに、新しい道から見る景色は別の街みたい♪

雨だったけどカムリでのナイトクルージング☆
すごく楽しかったです。

あっという間に今回開業した区間が終わりUターン。
家の近くの長泉ICでR246へ降り、走り初め終了。

今回は夜だったので景色を楽しめなかったのですが、今週末にはこの道を白ストリームRSZ 3台で走る予定なので、そのときまでのお楽しみ。
いまから凄く楽しみです♪

早く週末にならないかなー
Posted at 2009/07/27 23:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月26日 イイね!

待望の空港へ♪

待望の空港へ♪急遽できた3連休も今日で終わり。
早かったなー。。。

今日は朝から雨も降ってなく、「どこか行きたい病」の禁断症状が発病してきちゃいました!!

で、今日の目的地は、、、

「富士山静岡空港」

先月、静岡にできた新しい空港です。
無類の旅行&乗り物好きの僕としては行かないわけには行きません♪

朝、7時半に家を出発!

9時過ぎに空港へ着いたのですが、、、

ガラーん

それもそのはず、11時半のJAL 札幌便まで出発する便は無し。。。

寂しすぎる。。。

デッキに上がっても、誰もいなーい。

まぁ地方空港だから仕方ないと思って、待つこと1時間半。

やっと来ました!!

大韓航空、機材はB737

小さいけどなかなかカッコいいですね♪♪


写真を撮っているともう1機。

JALで機材はMD-90
MD-90ってはじめてみました
ちょっと乗ってみたいなー。


さらにもう1機。

来ました静岡の航空会社、フジドリームエアラインズで機材はエンブラエル ERJ-170

小さいけどカッコいいー♪♪

富士山静岡空港は小さな空港なので間近で写真の撮り方もできるんですよね。
 
飛行機を間近に写真を撮ったり

車と飛行機を一緒に撮ったり


小さくて、まだ就航数が少ないのは不便ですが、駐車場は無料だし、まだ綺麗だし、なかなかいい空港でした。
今度はこの空港から飛行機に乗って、どこかへ行きたいなー☆

フォト:'09/7/26 富士山静岡空港の旅
Posted at 2009/07/26 14:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月24日 イイね!

雨なんて、、、しーんぱーい、ないさー♪

雨なんて、、、しーんぱーい、ないさー♪急遽できた三連休の1日目、修善寺から帰ってきた後はnekoさんの影響でウチのコ、2台を洗車してきました♪

大雨注意報が出ていたけど、しーんぱーい、ないさー!!

ってことで、最初はストリームから!!

ストリームは車高を弄っていないので前から突っ込めちゃうんです

早速、初洗車スタート

ゴボゴボゴボ。。。

泡まみれにしちゃいました♪

スポンジで優しくゴシゴシ。
さすが納車2週間。傷が無いですねーいいですねー

きれいにふき取ってサッパリ


次のお客さん、カムリさん、どーぞ!!

カムリは車高を低くしているし、スポイラも着いているので後ろから。。。

洗車するのに後ろ向き駐車って、変な感じ。。。

カムリも泡洗車開始カムリを手洗いするなんて、、、
2ヵ月半ぶり。。。
いつもは洗車機でガーってやっちゃうから、もっと手で大切に洗ってあげないと。

泡でパンダみたいになっちゃっています

で、カムリも優しく洗ってふき取って洗車終了
 
なかなか綺麗になって満足満足。

やっぱり手洗いの方が綺麗になってくれますね☆

雨も降らなかったし、よかったよかった♪♪

フォト:洗車三昧
Posted at 2009/07/24 16:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

1週遅れの三連休

1週遅れの三連休今日は思い切って有休をとっちゃいました!!
(やらなきゃいけない仕事は山積みですが、工数が無いし、僕が休まないと他の人も休み辛いだろうし)

ということで、世間のみなさんから1週遅れの三連休となったのですが、、、

やることが無い

困っちゃいましたねー。

天気予報を見ると雨。しかも大雨警報まで出ているし。。。
でも外を見ると雲の間からちょっと晴れ間が。
またまた「ドコか行きたい病」が発病してきちゃいました。

ということで、まず伊豆の修善寺へ。
 
 
綺麗ですねー。

途中で「はちみつソフト」を食べたり、
 

公園では温泉に触ってみたり、
 

去年の紅葉の修善寺もよかったですが、初夏の修善寺もなかなかいいものですねー。

次に向かったのは達磨山。

まずは駐車場が空いていたのでストリームを記念撮影

 

展望台に行くといつもは綺麗な富士山が見えるのですが、今日は残念。。。

駿河湾しか見えません。。。
まぁ雨が降っていなかっただけよかったかな。

そしてお昼は三島の「村の駅」で海鮮丼を。

相変わらず旨いっすねー☆

そして地場産の野菜をたっぷり買って午前中のお出かけは終了。

半日のお出かけだったけど、綺麗な景色も見れたし、おいしい物も食べれたり、大満足でした♪♪

'09/7/24 修善寺の旅
Posted at 2009/07/24 15:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月22日 イイね!

異国からの贈り物と、限定30?

異国からの贈り物と、限定30?今日は水曜日!!

僕の部署には「水曜定時の日」ってルールがあって、水曜日は残業するのに部長承認が必要なんです。
なので当然承認が下りるわけもないので、今日は定時で帰ってきちゃいました。
いや~、残念だなー。残業したかったのに(笑)

早々に会社を後にし、まずは後輩WISHとストリームで密会を。

後輩はこのコに興味津々でした。ボーナスも入ったし、逝っちゃうのかな?

1時間くらい密会をして家に帰るとストリームの新しいパーツが。

キーホルダ!!

表(?)は「RSZ」

裏(?)は「RST」

なんですよ♪

なんてことはないキーホルダーなんですが、これ、なんと、

限定30個なんです。

す、少なっ!!

もうちょっと作ればいいのに。。。
そしてこれのカムリ版もあればいいのに。。。


そうそう、今日同期からいいものをもらいました。
それはこちら

トルコの自動車雑誌

初めて見ました。
同期は先週トルコへ出張に行ったのですが、そのお土産だそうです。

「ちゃとらはこれが一番喜ぶかと思って。」

っと。

よくご存知で!!

大切に読破していきます♪
これを読めるようになったらトルコ語マスターになれるかな♪♪


今日はそんな1日でした☆

Posted at 2009/07/22 21:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの出張。
用意してもらった車はヤリスクロス。
ちょっと楽しみです。」
何シテル?   09/10 12:44
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
1213 14 151617 18
19 20 21 2223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation