• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

○○納め、・・初め

○○納め、・・初め昨日、無事ストリーム2号を納車でき、夢の3台体制になったのですが、

今日はストリーム1号と過ごせる最後のお休み。
しかも天気は晴れということで、午前中はストリーム1号の最後の洗車と走り納めを、午後からはストリーム2号の高速初めと山道初めを行いました。

まずは朝9時前からストリーム1号の洗車納めを。
思えば、このストリーム、よく洗車したなー。
納車した頃は屋根付の駐車場にいれていたのに、毎週手洗いで洗車してワックスかけて。凄く楽しかったなー。
初めて洗車機に入れたのは横須賀に引っ越してから。
それでも今まで月2~3回のペースで洗っていたから、割と綺麗にしていたかな。
そして今日今までの感謝の気持ちで最後の手洗い洗車。


洗車機で洗うより綺麗になったかな
新しいオーナーさんも綺麗に乗ってくれたらいいなー。


そしてそのまま走り納め。

ちょっと重めのシフトで1速→2速とシーケンシャルを使い運転。
このちょっと重めのタッチがよかったんだよな~なんて思いながら半日走ってきました。
かなり突き上げの強い硬い乗り心地も、若干聞こえるキシミ音も。
気になっていたのに、これも今日で最後と思うと寂しくなっちゃいます。
手放すことは自分で決めたのに、、、
寂しいです。。。

なんて感傷に浸っていたのですが、午後からはストリーム2号の実力チェック
舞台は裾野IC~東名高速~秦野中井IC~R246~自宅
前半で高速域での、後半で山道での運動性を見ようという魂胆です


まずは高速域の感想。

一言で言うと、、、

「すごい」

加速レーンで加速では、CVT特有の一瞬出遅れた感覚があるもののその後はグイグイ引っ張られていく感じ。
3速スタートで4→5→6→7とパドルシフトで遊んでいるとあっという間に1△0キロへ。
その高速域での安定性がすごい。。。
本当に5ナンバーサイズの車って思うくらい安定しています。
追い越しレーンの流れを完全にリードできるくらいの速度域になると、もう1台の愛車カムリよりも安定していてビックリ。(カムリだって社外のサスにして安定感を増やしているのに・・・)
きっとリミッター近くまで出しても片手運転で十分くらいな安定感です。
なのに乗り心地は悪くない。
若干硬めな足ですが、初代とはまったく別物の角の取れた乗り心地って言うのかな、すごいうまい味付けだと思います。

そして静か。
ちょっと大げさかもしれませんが、クルージングはカムリ並の静かさで、加速時はカムリより静かです。
静かというか、エンジン音が耳につかない音って言ったほうが正確かな。
カムリのエンジン音は3000回転付近から急にノイジーになるのですが、
ストリームのエンジンは低音で聴いていても苦にならない音なんですよね。
これがメーカーの考え方の差なのかな?

そして秦野中井で折り返し。
帰路は山道に挑戦です。

山道の感想は、、、

「曲がる」

2代目ストリームは低重心とはいえ、それは「ミニバンの中で」。
そしてFFだから、初代ストリームとはそんなに変わらないだろうと思っていたのですが、、、

全然違いました。

カムリだと手前でブレーキを踏んじゃいそうな、初代ストリームならタイヤが鳴くしロールがあるからちょっと怖いなーって速度でコーナーへ入っても、2代目ストリームはすごい。
グイグイ曲がっていきます。しかも車が「こんなの余裕だよー」って言っているような安定感。
凄すぎです。御見それしました。。。

いゃー以前、前期型には試乗していたのに、こんなに驚きがあるなんて。
後期型でさらに進化していたんですねー。
ストリーム2号を買って本当によかったなー。

こんなにストリーム2号の実力が高いなんて、新潟へ帰るときもこのコで帰っちゃうかも。

今日はそんな、悲しんだり、しみじみしたり、楽しんだり、驚いた1日でした。
Posted at 2009/07/12 17:03:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年07月11日 イイね!

7・11 ついに納車しました!!

7・11 ついに納車しました!!2009年7月11日、10:00

ついに僕の新しい愛車、ストリームが我が家へ♪


ヤッターーーーーー!!

はじめてキーを渡されるこの瞬間って、すごくうれしいですよね♪♪

車の一通りの説明を受け、書類にサインをし、ディーラの店長さんと挨拶をして納車式は終了。
さすがにレクサスのような感じではないですが、営業さんの心のこもったいい納車式でした。

で、家に帰りさっそく僕の他のコたちと一緒に記念写真。

'09/7/11 納車の日

うん、いい眺めだなー。

今日から数日はこの3台持ち贅沢だー。

そういえばフロントから見るとカムリと2代目ストリームってちょっと似ていますね。
ランプが鋭いからかな?

そして優しそうな初代ストリームと、ちょいワル2代目ストリーム。
どっちもカッコいいなー。

新型ストリームとカムリ、これから大切にしていかないと。
そしてもうすぐお別れの初代ストリーム、最後まで悔いの残らないよう乗り切らないと。


今日は雨も降らず、とってもいい納車の日になりました♪
Posted at 2009/07/11 17:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年07月05日 イイね!

はっ、はじめまして!!

はっ、はじめまして!!まだちょっとドキドキしています。。。

もう逢ってから数時間も経っているのに。

こんなにうれしくて、ドキドキしたのはいつ以来だろう♪

「はっ、はじめまして」

「ぼくのストリーム!!!!」


 


カッ、カッコエー!!

カッコよすぎます!!!!

カタログの写真以上ですねー♪(←って完全に親バカ)


まだ生まれたばかりで、昨日工場からお世話になっている販売店さんへ届いたばかり。

お願いしていたスピーカやETCを取り付けている段階。

だからまだ内装は未完成、、、 

トリムとかナビとかみんな外されています。


でもエクステリアは完成!!

いいですねー☆
色も綺麗だし、凄くカッコいい!!


納車まであと一週間。

楽しみだなー♪♪

よかったら写真も見てくださいね☆
「'09/7/5納車まであと1週間」
Posted at 2009/07/05 13:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「今日は久しぶりの出張。
用意してもらった車はヤリスクロス。
ちょっと楽しみです。」
何シテル?   09/10 12:44
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
1213 14 151617 18
19 20 21 2223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation