• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

3連休なのか~

今日は3連休なのですね~。。。
僕は昨日も明日も仕事なのに(涙)

でも、一昨日~昨日は出張で名古屋にお泊りだったので楽しんできたんですけどね♪

今回の出張はいつもと違うんです!

まず、移動手段。

いつもの出張は車かバスで、たまに新幹線の自由席ですが、今回は新幹線の指定席♪
チケットはすでに手配されており、僕は時間に駅へ向かうだけ。
ちょっとした差ですが、うれしかったです♪♪

しかも新幹線のホームまでちゃたろがお見送りに来てくれ(ちゃたろは、ただ新幹線を見に来ただけですが、、、)

そしてスケジュール。
普段は早朝に移動し、すぐ仕事。
そして終わると移動とあまり余裕のないスケジュールなのですが。
今回は午前中に移動で、仕事は午後からとゆっくりしたスケジュールです。


名古屋に着くとお昼の場所まで探してもらっており、迷うことなく美味しいものにありつけました。

この日のメニューは味噌カツ丼

味噌カツは大好きなのでうれしかったです。
あっという間に美味しくいただきました☆

午後はお仕事。
夜は栄で宴会!!

美味しい手羽先をいただくとお酒も進みます♪
日付が変わるころまで名古屋を楽しみました。

翌日の土曜日は5時半に起床。
8時出発なので普段より2時間近くゆっくりできるのにいつも通り起床してしまいました。

朝はホテルのバイキングだったのですが、メニューの中に串カツを発見!
昨晩は全開でお酒を飲んで締めに台湾ラーメンまで食べたのに、朝から串カツをいっぱい食べてしまいました。
こんな暴飲暴食に耐えられるなんて、まだお腹は若いのかな(笑)

9時からお仕事が再開。
すべてが終了したのは12時過ぎでした。


用意してもらった新幹線の切符を見ると名古屋を14時発になっていたので、ちょっと寄り道を。

ミッドランドスクエアでNXとGSをみて、高島屋へ行き赤福をお土産に買って。
(赤福は本来伊勢のお土産ですが。。。)

お腹が空いてきたので、前から行ってみたかった新幹線ホームにある立ち食いきしめんの「住よし」へ。

こちらは僕が中学生の頃にTVでみてからずっと行きたかったので、20年来の夢がかないました!!
(ちょっと大げさですね・・・)

お店に行くと行列が、、、


さすが人気店です。

食券を買って待つこと10分。
お店に入れたので、食券を出すと2~3分で来ました、味噌きしめん!


「早い!そしてうまい!!」

僕の大好きな赤だしのスープに美味しいきしめんが。
具も僕の好きなホルモンが入っていて絶品!

予想以上に美味しかったです。

まさに「安い!早い!うまい!!」ですね♪
ぜひ次回の出張でもここで食べたいです。

その後は新幹線で最寄りの駅へ。


駅ではこちゃとらとちゃたろが奥さんとホームまでお迎えに来てくれ、とてもうれしく仕事の疲れも飛んで行ってしまいました。

そして家に帰ると、伊勢エビ!!




先日、静岡トヨタカローラさんのお店へ遊びに行った時に応募したキャンペーンに当選したようです。

伊勢エビは今日の夜、奥さんがさばいてくれ、お刺身とみそ汁に







お刺身はプリップリ、みそ汁はいい出汁が出ており、とても美味しかったです。

そんな、美味しいものをたくさん食べた3日間でした。


来週は仙台へ行ったり、来月も予定が盛りだくさん。
9月から新たな立場が加わり、出張や休日のお仕事も増えますが。。。
なかなかできない経験をさせてもらっているので、前向きに頑張っていきたいと思います☆
Posted at 2016/09/18 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年09月03日 イイね!

ちゃたろの2回目の誕生日。

9月3日。
それはドラえもんの誕生日。
レクサスくま吉の誕生日。

そして我が家の長男、「ちゃたろ」の誕生日です♪

今回で2回目の誕生日。

何が一番よろこぶプレゼントかなと、家族会議した結果、、、

一日、鉄道づくしにすることになりました☆

ということで、朝早く新幹線に乗車。



ちゃたろは初めての新幹線乗車です。
こちゃとらも前回乗ったのは覚えていなそうなので、実質初めてかな。

ブログ:こちゃとら 新幹線に乗る

ちゃたろは車内で不思議そうに、そしてちょっと緊張していました。




そんな感じでいるとあっという間に東京駅に到着。

こちらは新幹線好きには聖地です☆

東海道新幹線のホームではN700系シリーズがずらり


在来線ホームに降りればE5系やE6系が。


そして目の前にはちゃたろの大好きなE657系「ひたち」が。


ちゃたろは東京駅到着後すぐにテンションが最高になっていました。

移動するため山手線ホームに行くとかなりレアなE235系。

これにはびっくり。
かなりラッキーです。

山手線では日暮里へ。
有名なスポットで新幹線を眺めてみました。






新幹線以外にもスカイライナーも見えるし、

在来線も見れるし。

一緒に見ている人のマナーも大変よく楽しく家族で見ていると、大宮方面からE5系のような車両が。

よくみると帯の色がラベンダー色

H5系だ!!



かなり見にくいですが、北海道をモチーフにしたエンブレムも



まさかH5系を見れるとは。
僕も奥さんもテンションが一気に上がってしまいました。

1時間近く新幹線を眺め、次の目的地へ。

こちらでもコーヒーを飲みながら、間近の新幹線を楽しみました。





こちらでも30分ほど。
さすがに新幹線はお腹いっぱいかなということで、総武線に乗ろうとすると、これまたかなりレアな総武線色のE231系500番台!!



今日はラッキーすぎて怖いくらいです。
こんな日ってあるのですね~。

その後は買い物をして新宿へ行きロマンスカーに乗車。




とっても充実した1日でした。

東京ではちゃたろを抱っこして電車に乗ると、多くの方が席を譲ってくれ人の温かさにも触れた一日でした。
僕もそんな人のようになりたいな。


今日は、家族みんながとても楽しみ、とても大切な1日になりました。

Posted at 2016/09/03 21:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
点検は特に異常も無く、ワイパーゴムの交換などで終わりました😄

内装ですか✨
自分もまたクルマ弄りをやりたくなります😊」
何シテル?   08/03 05:51
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation