• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

まさかの大寒波の日に

今週初めの大雪はスゴかったですね💦

雪国出身のため雪には耐性がありますが、普段雪が降らない地域の雪には抵抗があります😨

そんな日はおうちでゆっくり✨
なんて出来たら良いのですが、今回はまさかの東北出張😰

杜の都、仙台まで行ってきました🚄💨

まずは東京駅で新幹線の撮影会を✨












ホームにいる10分少々でE4系以外の車輌を見ることが出来ました🎵
さすが東京駅‼️

ほどなく、乗車する「はやぶさ」が入線です🎶



今回はE5系の中でも最新の編成なので、全席にコンセントが有り助かります✨


といっても僕はいつも窓側席を用意してもらえるので、あまり関係ありませんが😁

乗車して1時間半で仙台❗️
いつもこの早さに驚かされます😆

今回もいつものホテルでお仕事なのですが、到着するとすでにお昼が用意されていました👍





お腹がいっぱいになったらお仕事を頑張ります✌️

あっという間に日がくれ、辺りも真っ白な世界に⛄️



お昼には全く雪がなかったのに😰

でもめげずに、夕食の会場へ向かいます。

今回の夕食は「わいわい広場 広瀬通り店」さん✨
牛タンの食べ放題コースをいただきました🍴🙏



やっぱり仙台で食べる牛タンは最高ですね✨

他にもお刺身に鍋に天ぷらに😋







そして仲間と飲むお酒が最高に美味しかったです🍺

その後は別のお店で〆にカレーうどんをいただき






とても充実した一日でした🎵

翌日は朝から15時までお仕事✏️

帰りはたまには「こまち」がいいなと指定し、ホームで待っていると










「はやぶさ」側がH5系‼️

まだH5系は一度しか乗ったことがないので、「はやぶさ」にすれば良かった😨
しっかり調べてから指定するべきでした😰

まぁ、E6系も大好きなので「こまち」に乗車🚄



E6系は新在直通車輌なので狭いですが、2席+2席なのでゆったり乗れます☀️

あっという間に東京駅に到着。

ちょっと早めの夕食をとって





おうちに帰りました🎵




こんな大寒波の日で珍しく仙台も雪が積もるなかでの出張でしたが、相変わらず思いっきり楽しめたし、しっかり仕事も出来たしよかったです✨

来月の後半から毎週仙台出張がありますが、そちらも頑張ってきます👍









Posted at 2018/01/27 11:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月07日 イイね!

明日から頑張るぞ!

あっという間の冬休みが終わり、明日から仕事が始まります😰

休み、短かったなぁ~

明日からは新しい組織への適合業務で恐らく四苦八苦💦
会社へ行くのが憂鬱です😨

ただ今週末はSAIで地元へスキーに行き🎿


来週の火曜日はアイシスで愛知のオフィスまで出張🚗💨

何か美味しいものでも食べようかな✨

再来週の月・火曜日は新幹線で仙台まで出張🚄


牛タンがいいかな🎵それともお寿司かな🎶


来月以降も毎月の愛知出張と、毎週の仙台出張があり😋

楽しみも盛りだくさん😊

どうせやるなら楽しみながら頑張ろうと思います👍

先日の研修で学んだことを胸に刻み頑張ろうと思います‼️


明日は世間が祭日なんて気にしないぞ‼️

Posted at 2018/01/07 13:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2018年01月06日 イイね!

家族で社会科見学

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます❗️
今年もよろしくお願いします‼️

今年の年始はお義父さんたちと温泉にクラウンとSAIで行ったり




みん友でリア友の「よう_よっしー」さんとケーキパーティーをして一眼レフをオススメしたりと、のんびり過ごしていました✨





そんな中、我が家の長男「ちゃたろ」が飛行機を見に行きたいとリクエストを。

そこで今日は静岡県浜松市に飛行機を見に行ってきました🎵

どうせ浜松に行くのならやっぱり買いたいのは「治一郎」のバウムクーヘン




今回も早起きをして買ってきました😁
オープン1時間前に配られる整理券をゲット❗️


12番。
悪くはないです。

その後近くのファミレスへ行き時間を潰し、オープン前にお店へ。

お店の前は


100人以上の行列が出来ていました💦

でも僕たちは並ばずに、オープンから数分で店内に✨

まさにこちらの


ファストパス状態です😊
早起きして整理券をもらって良かった~👍

お目当てのバウムクーヘンは家族で12個ほど購入。

大満足です🎶

一仕事したな~といった気分になり、簡単に飛行機を見て帰ってもいいかなと思ったのですが、、、
近くにスズキ歴史館があるのを思いだし、電話予約をしてそちらへ向かいました🚗💨



入館するとスズキの車種が出迎えてくれます。



中でも気になったのはこちら





スイフトスポーツ、いいですね。

値段も手頃だし、遊びで乗るのならいいなと思います。

2Fへ行くと開発や生産についてのブースが。

まずは開発から。

こちらにはクレイモデルや簡単なDAツールがあったり、カットボディや図面があったり。




ボディをみるとトヨタやホンダなどとの考え方の差を実感出来ますし、子供もツールで遊び楽しそうでした😊

続いては生産技術
こちらでは子供たちが産業用ロボットで大興奮🎵


最後は生産
こちらでは簡単なラインがあり、工場の組立工程を再現していました。





凄いですね✨
トヨタ会館でミニチュアは展示されていましたが、まさか実物が展示されているとは😆

いい勉強になりました📝✒️

3Fはスズキの歴史を学べます。

こちらでは数多くのクルマとバイクが展示され、初代アルトも有りました。


そして2代目アルト


僕が幼い頃、まさにこの赤のアルトに乗っていたので非常に懐かしかったです✨

独特の内装デザインも懐かしかったなぁ~





本当はもっとゆっくり見たかったのですが、家族もいるので2時間ほどで回りました。
















一人だったら1日居ても飽きないかも😁
とても楽しかったです👍

その後、今日の目的地である航空自衛隊へ✈️

こちらは「ちゃたろ」のリクエストなので、喜んでくれるのかなと思っていたのですが...

イマイチだった様子でスズキ歴史館とは大違い...


駐車場誘導員の対応が非常に悪かったのが一因だったのかもしれません💢

このまま帰るのでは「ちゃたろ」が可哀想なので、富士山静岡空港へ寄道。

運よく飛行機の着陸も見ることが出来、ちゃたろも大喜び✨


機嫌が良くなってよかったです😆

いままではどちらかと言うと自衛隊機の方が好きでしたが、今では旅客機が好きになったようです。
僕も旅客機にしか興味がないので嬉しく、貯まったマイルで「ちゃたろ」と飛行機に乗りたいなた考えています✈️

その後は新東名を使い帰宅🏠🚗💨

一日のドライブでしたが、たくさんの経験が出来ました🎵

月曜日からは仕事が始まりますが、今日はたくさん楽しんだので当分は頑張れそうです😁
Posted at 2018/01/06 22:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの出張。
用意してもらった車はヤリスクロス。
ちょっと楽しみです。」
何シテル?   09/10 12:44
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation