• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

G.W.後半戦

G.W.後半戦いよいよ今日でお休みが終わってしまいます…
明日から、また普段通りの毎日がはじまります😣
まぁ、明日は祝日だから通勤は空いているから良しとしなければ😁

今年はお休みの前半に地元へ帰ったので、後半は自宅周辺で楽しみました✨

三島駅周辺を散策したり







河原を歩くと涼しくとても気持ちよかったです✨

街中では気になっていたお店に行って美味しいイタリアンをいただき








子どもたちが大好きな絵本作家の宮西達也さんにサインをいただいたり





三嶋大社にお参りに行ったり



普段出来なかった子どもとの散歩が出来て良かったです✌

そして整備手帳等でアップしましたが3台のホイールをガラスクリーナーで一気に洗ったり




汚れていたストリームのホイールが一番効果を実感できました😁

奥さんに運転してもらって



大好きな中華料理屋さんで思いっきり飲んだり🍻



とても充実したお休みでした❗

一つ残念なのはAZK10倶楽部の三浦半島オフのプランを詰められなかったこと…

当日は三崎港の庄和丸さんでマグロを食べて、城ヶ島の駐車場に並べようと思うのですが、日にちが…


こちらはもう少し時間をいただいて決めたいと思います😅

そんなG.W.でした😊
よ~し、明日から頑張るぞ👍
Posted at 2019/05/05 14:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2019年05月01日 イイね!

G.W.前半戦

G.W.前半戦2019年のゴールデンウィーク。
暦では10連休ですが、僕たちは9連休のやや長期休暇です😁

ということで、前半戦は地元に帰ってきました😊

地元は桜が咲き、雪も残っているので春が始まったばかり🌸




とても気持ちよかったです🎵

食べ物も地元の味を満喫😊

学生の頃から大好きな「らーめんの村」さんのネギチャーシュー麺に


ANAのビジネスクラスでも提供されていた青木酒造さんの「鶴齢」飲み比べ



「びら館」さんのステーキ丼と雪室コーヒーに舌鼓




そして3月にも行った「薪と石」さんで



「こごみとアンチョビにんにくのピザ」や

「春キャベツとふきのとうのパスタ」❗


どちらも春を感じられる味でとても美味しかったです😄

「ちゃたろ」は近くのイオンではしゃいだり




家族で三国川ダムへ行ったり温泉に入ったりとても楽しかったです‼️

やはり地元はいいですね~✨
あまりのんびりは出来ませんでしたが、しっかりリラックスし元気を充電出来ました😆

帰路は高速道路が混んでいたので全線一般道で🚗💨

7時間ほどかかりましたが、渋滞に巻き込まれることなく楽しんで走りきることが出来ました😊

SAIはストリームに比べシートが良いためか静かなためか疲れにくいし、スポーツモードにすればクイックに動きストレス無く走れるので一般道の旅も楽しいですね🎵

今回もいい帰省が出来ました😄

お休みの後半戦は自宅周辺でのんびりしたいと思います🎶
Posted at 2019/05/01 14:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

刺激満点!

最近、久しぶりにクルマの刺激を受けています😁

仕事の影響もあるのですが、それ以上に周りの環境によって刺激されています😊

まず、「こちゃとら」の入学式でクルマを駐めると後ろには…



Lexus ES❗
しかもデジタルアウタミラー‼️
さらに赤😆
カッコいい😄
同じ町内の方でした😊

また子供たちと桜を見て町内を散歩すると


Lexus LSやLCなど刺激が強くて😅

また僕と同じ色で同じグレイのSAIに乗られる方もいたり、HSを2台並べている方もいて楽しくなります🎶

そして、今日は買い物に行くと



新型RAV4🎵

実車は格好よかったです。

ここしばらくはクルマへの興味が下がっていましたが、また盛り返してきました。

このまま、昔のようになれたらいいなぁ~✨

そんなことを感じる4月でした😄
Posted at 2019/04/14 21:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2019年04月07日 イイね!

新年度がスタート❗

4月になり、新年度がスタートしましたね🎵

木曜日には「こちゃとら」が小学校に入学😄
僕も年休をいただき、入学式に参加出来ました🎶


これから6年間、充実した小学校生活をおくって欲しいです。

そして、今日は朝から「ちゃたろ」が大好物のトマトを育てはじめ🍅


僕はSAIとミライースのタイヤをサマータイヤに交換👍


ミライースのタイヤは軽くて簡単ですが、SAIのタイヤは重くて💦
汗だくになってしまいました😅

その後は「こちゃとら」と「ちゃたろ」と町内のお散歩を🎶





今日は暖かく桜もキレイで気持ちが良かったです😊

今年度はこんな穏やかな1年だったらいいなぁ~😄

そんな一日でした🎵
Posted at 2019/04/07 15:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2019年03月30日 イイね!

娘とのデートへGo!

娘とのデートへGo!先週は息子「ちゃたろ」と地元に帰ったばかりですが、今日は娘「こちゃとら」と地元へ行ってきました🎵

家を出たのは6時前😵
始発に乗るためですが、やはり早くて辛い😣

駅に着きホームへ上がると回送列車が🚄


せっかくなので流し撮りをトライしたのですが…


う~ん、コンパクトデジカメで「こちゃとら」と手をつなぎながら撮るのは難しい😰

そんなことをしていると僕たちが乗る列車が入線です🎵


早朝のため、車内はガラガラ

「こちゃとら」とのんびり東京駅へ向かいます😊


乗り心地が良かったのか「こちゃとら」はすぐに眠ってしまいました😁

品川付近で「こちゃとら」を起こして東京駅へ😊

東京駅では様々な新幹線がいたので僕も眠そうだった「こちゃとら」もテンションが上がります🎶





程なく、僕たちが乗るE4系「Maxたにがわ」が入線❗



引退までのカウントダウンが迫っているE4系に乗りたく、この列車にしました👍

しかも一瞬ですがE4系の並びも撮れてラッキー✨


もっとしっかり撮れば良かった💦

車内に入るとMax独特の階段を上ります。

この階段を上る機会も無くなってしまうのかなぁ😣
僕は2階建て新幹線へ乗るワクワク感があるこの階段が大好きです‼️

指定された席に着くと、すぐに朝食✌


「こちゃとら」リクエストの海鮮系駅弁です🎵

まぐろ・いくら弁当と

北海うまいもん弁当です🎶


どちらもとても美味しかったです🙆
特に「こちゃとら」はいくらが美味しかった様で、どちらもたくさん食べていました😊

食事が終わるとのんびりと…
と、したかったのですがこの便は「たにがわ」なのに速達タイプ。


上野・大宮の次は越後湯沢で東京から73分で着いてしまいます😅

と言うことで、あっという間に越後湯沢へ


ホームにはたくさんの人が居ました😄

皆さんスキーに行くようで、僕も滑りに行きたくなっちゃいます😁

駅には親がストリームで迎えに来てくれていたので、それに乗り祖母の家へ🚗💨




今週も祖母と会うことが出来ました😄
元気そうでよかった✌

その後は親も乗せて自宅へ💨

ただ、このまま帰るのは寂しいので、大好きなお店でランチを食べることに。


「薪と石」さんです😄

僕と親は「薪と石ランチ」を✨

まずはサラダ


こちらのドレッシングは「ふきのとう」を使ったモノで絶品🎵
僕の大好物です🎶


続いては「プリプリエビのピザ」


これも地元に住んでいた頃からの大好物なメニューです✌
「こちゃとら」もたくさん食べていました😁

そしてパスタ

ジャガイモの食感とふきのとうの香りが最高でした😋

「こちゃとら」はボロネーゼ


こちらも味に深みがあってとても美味しかったです‼️

お腹いっぱいになったら近くの道の駅でお買物💸


買い物を終えクルマに戻ると、お隣もストリーム✨


ちょっとしたプチオフ気分です😁

その後は高速で自宅まで🚗💨


圏央道の混雑以外は順調で、明るいうちに自宅へ帰れました😊

4月になると「こちゃとら」も小学生🎒

塾もあり忙しくなるので、2人で出かけるチャンスは少なくなるのかなぁと今回はハードですが一緒に出かけることに🎵

「こちゃとら」も喜んでくれていたので、とても良いデートが出来ました😄

家族との時間を大切にし、またタイミングを見つけて一緒に出かけたいです‼️

Posted at 2019/03/30 21:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation