• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

家族サービスが出来る日々

やはり休日は家族と過ごすと楽しいですね!

先週と今週は退任の挨拶を兼ねて出かけ美味しいものをいただくことが多かったのですが、
















この辺のお話はまた別の機会に😁

今週末は家族と楽しむことが出来ました😄

あまり遠くへは行けなかったのですが、静岡市にある東海大学の海洋科学博物館へ行ってきました🎵



行きは東名高速を使いました🎶

先日愛知へ向かう際も感じたのですが、今履いているスタッドレスタイヤのiceGUARD5はドライ路面の高速でも充分満足出来るものでした。




偏平が異なるのでサマータイヤより剛性は無くグリップはしませんが、特に燃費が落ちるわけでもなく、ノイズが大きくなるわけではないので十分な性能でした👍

で、あっという間に到着😉


子どもたちはたくさんの魚に興味津々✨





大はしゃぎでした😄

お昼は富士市の「PATAPATA」でパスタをお腹いっぱいになるまでいただき





半日でしたがとても楽しむことが出来ました😆

来週末には幼稚園のイベントにも出れるし、やはり休日は家族と過ごせることは素晴らしいなと実感した週末でした😄

Posted at 2019/01/27 15:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2019年01月13日 イイね!

ようやくタイヤを

今週末は土日で休めたので、ようやくタイヤをスタッドレスに交換しました😁

本当は年末に換えたかったのですが、バタバタしたり、年明けには急きょ関西に行ったので💦
ようやくこのタイミングでの交換です💨


このホイールも古くなってきちゃったなぁ…

まずはナットを少し緩めて…


ジャッキアップして、タイヤを外して😁


ブレーキが小さくて悲しい😰

気を取り直し、スタッドレスを履かせます。
締め付けトルクは103Nで、



あっという間に完了です。



少し腰が痛くなりますが、お店にタイヤを持って行って交換してもらうよりは楽でした🎶

その後は17年ぶりにスキーの板を買ってみました👍


今回もSALOMONで❗
125cmのSHORT MAXにしたでSAIのラゲージにも入りスキーに行きやすくなります😄

スタッドレスを履いたし、板も買ったし🎵
来月には家族でスキーに行く予定なので今から楽しみです🎶

そんなのんびりした週末でした😄

次の週末は愛知へ少し変わった方法で行ってきます❗
明日は祝日でちょっと辛いけど、また1週間頑張るぞ💪
Posted at 2019/01/13 16:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

久しぶりにクルマ弄りを

最近、クルマネタがあまり書けなかったのですが…

今日から立場が変わったので、少しは自由に書けるようになりました✨

元部署からは早速「部署が変わると冷たい💦」と言われてしまいましたが😅

で、久しぶりにクルマ弄りをしたのは冬休みに入った年末のこと。

親友の「よう_よっしー」さんのエスティマにドライブレコーダを取り付けました😄


まずはシガーソケットから電源をとります。


で、あとはスカッフプレートやAピラーG/Nを外して配線を通します👍

ただ、エスティマはSAIの様にオープニングW/Sにアレがある可能性があるので、外さずに丁寧に。

本体を取り付け、電源をヘッドライニングに隠しながらつないだら完成です✨

カンタン✨簡単🎶

久しぶりのクルマ弄りは楽しかったです😄

2月からは週末の予定があまりないし時間にも余裕が出来るので、今度はクルマ弄りと「みんカラ」も復活させて行きたいです👍
Posted at 2019/01/07 19:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

2019年 最初のお出かけ

2019年 最初のお出かけ遅くなりましたがあけましておめでとうございます‼️
今年もよろしくお願いします。

昨年は出かけることの多い1年だったので、今年はゆっくりしたかったのですが…

お正月にチケットと予約が揃ったので、急きょ旅行に行ってきました😁

今回はSAIやストリームにスタッドレスを履かせておらず、また渋滞に巻き込まれるのは嫌だったので鉄道で移動しました🚅

ふだんは「こだま」ばかりなので「のぞみ」に乗ってテンションが上がります🚄💨


車両はいつもの「N700A」ですけどね😁



子どもたちは名古屋で買った「赤福」を朝食代わりに食べていると


あっという間に最初の目的地の新神戸へ到着です。


こちらに来た目的は憧れの500系に乗ること‼️
しかも「ハローキティ新幹線」🎵



「こちゃとら」リクエストです✨

車内もメルヘンな世界に




家族は「ハローキティ新幹線」に乗れて、僕は500系に乗れて大満足です😉

これで僕が乗ったことがない新幹線は800系のみ。
こちらも早く乗ってみたいです。

その後は大阪の難波で昼食を😋
美味しい酢もつやどて焼き、串揚げをいただきました😄





お腹いっぱいになったら街を歩いて観光をして







そしてこの日はUSJのオフィシャルホテルに宿泊🎶






夜はTGIフライデーズで海外気分を味わって来ました😁








でも〆はたこ焼き食べ比べ😉


とても楽しくて美味しかった旅行初日でした✨


2日目は「こちゃとら」リクエストのUSJへ!
一日中、全力で遊んで来ました👍




昼食までミニオン


この日はミニオン三昧でした🎶

3日目は「ちゃたろ」リクエストの京都鉄道博物館へ


ここは僕も初めてなので楽しみです🎵

僕の大好きな500系、581系、489系


DD51に

トワイライトエクスプレス!



大好きな車両ばかりでとても楽しかったです。

リニア・鉄道館より工夫された展示で。
また大宮の鉄道博物館よりゆったりと見れて本当に楽しかったです👍

SLもたくさんみれたし



本当に楽しかったです‼️

そして最後に京都観光として金閣寺へ行って




辻利でお茶をして


帰路につきました🚄💨

今回はほぼ思いつきのプランでしたが、昨年の5月以来の家族旅行だったのでとても楽しかったです😄

家族で「鉄」分も補給出来たし良かったです👍

2週間後はお仕事で名古屋と今年初フライト✈

来月には東京へとまた楽しみなお出かけが多くなりそうです‼️

そんな1年のスタートでした😄
Posted at 2019/01/06 13:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

皆さんお久しぶりです。

気がつけば9月後半以来の更新。
そして12月31日…
もう年越しなんですね😁💦

辛かった…
そして早かった1年でした…

今年はAZK10倶楽部のオフ会4回のうち2回しか行けず、SAIもストリームも洗車もろくに出来ず、クルマ関連では不本意な1年でした。





反面、お仕事はドイツを含む毎週の出張など楽しさもあり充実していました。






また友人を無事行政の場に送り出せたことも良い経験でした。

でも辛かったなぁ😭
特に9月の下旬から12月は休みもあまり無く、過労で体調を崩しドクターストップがかかることも😱

まぁ、なんとか乗り切れて良かったです。
詳細は愚痴になるので、書きませんが「100年に1度の大変革期」を実感しました。

そして1月の組織変更で、今までの役を退任することが出来たので、来年は少しは余裕を持ちゆっくり出来そうです😄
(アイシスに乗れなくなるのは寂しいですが💦)

プライベートでは伊勢旅行があったり父の三十三回忌があり、「こちゃとら」の入院・手術があったりと良いことも悪いことも。


とにかく色々あり、走り続けた印象の1年間でした。

来年はもっと家族と自分を大切にしたいな😄

それでは皆さん、良いお年を。
Posted at 2018/12/31 19:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation