• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

レーダー探知機を更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、SAIのレーダー探知機を更新したのですが、取り外したAR-G800AZはどうしましょう。
まだ捨てるのは勿体ないし…
2
ということで、玉突きでストリームのレーダー探知機を更新することにしました😄
ちなみに、今まではカムリから載せ換えたセルスターのAR-R100Aを使用していました。
このレーダー探知機も画面が見やすく使いやすかったのですが、ODB2とは接続しておらず…
レーダー探知機というより追加モニターとして使うには少し役不足だったので、今回更新することにしました😁
3
まずはオープニングW/Sを外して、AピラーG/Nも外します。
4
次にODB2コネクタにSAIから取り外したセルスターのRO-115を接続します。
5
電源コードをインパネの中を通し、オープニングW/SとAピラーG/Nを戻して、レーダー探知機のセルスターのAR-G800AZを設置します。
6
いいのではないでしょうか。
とりあえず、運転燃費と瞬間燃費を表示させて使おうと思います😄

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

オルタネータを交換しました!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation