• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

リーフで登山 鳥取県 大山

リーフで登山 鳥取県 大山 この時期に大山に登るのが楽しくて癖になってしまったので今年も行きました。



今年は去年よりも雪が多く残ってます。
去年は確か3合目くらいから上にしか雪が残ってなかった記憶があるが今年は駐車場の隅や道路の端にも雪が。
夏山登山道は登山口から雪が積もってます。



駐車場は光河原駐車場が満車だったので第1駐車場に停めました。
ここには急速充電スタンドがあるんですが


どうも冬季はこんな状態みたいで充電出来ない?
とりあえずバッテリーは50%近く残ってたので今日は充電しなくても大丈夫だったけど。
リーフで大山に出掛けられる方はとりあえず下でちゃんと充電してから上がった方がよさそうです。

で、登山の方は



中国地方とは思えないような景色。

登っている最中に横を見ると


結構な角度を登っていることに気づきます。



山頂では時折雲がかかってホワイトアウトしたかと思うと雲が切れて



景色が見えるようになったり。

下山途中に振り返れば

雪化粧した北壁が。
この雪化粧した北壁の景色が好きなんです。

下山は膝痛でヨタヨタと降りました。
最近、リバウンドで10kgほど体重が増えた影響で膝に負担が...
少しでも体重を減らさないと。

帰りは豪円湯院で温泉に入って膝と脚の筋肉痛のケアをして帰りました。
まだ雪が残っているうちにもう1回行ってみたいな。
ブログ一覧
Posted at 2017/04/02 21:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

プチドライブ
R_35さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2017年4月3日 16:05
おおっ‼︎
素晴らしい景色ですなぁ。
病み付きになる気持ち、判る様な気がします(o^^o)

プロフィール

「[整備] #VTR250 VTR250 フロントホイールベアリング交換(3/3) http://minkara.carview.co.jp/userid/1986426/car/2450733/4461797/note.aspx
何シテル?   10/08 22:00
185Rです。よろしくお願いします。 ニックネーム「兜甲児」から変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIVI TRK33N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 22:31:20
GIVI TRK52N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 21:40:54
THE SPORTS TURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:30:07

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニスモに乗り換えました。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
中古で購入したエクスターカラーのGSX250R です。 カスタムパーツが装着されていまし ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
久しぶりの大型バイク キャンツーしたくてこのバイクにしました。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
推定00年式カラーオーダープランのキャブ車。 基本DIYで整備メンテしていこうと思ってま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation