• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛?RiN!の"ディナディナ" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2022年8月9日

シート交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
納車時から気になっていた運転席シートのやれ…。少しずつ劣化が進行していますので完全に破れる前にシートを変えておきます。
2
純正シートを外すためにまずはフロントから!

フロントは赤丸のボルト二ヶ所を外します。特に固いわけでもなく難なく外せます。
3
お次はリア。二ヶ所のボルトを外すために赤丸のカバー二ヶ所を外します。つめではまってるだけなので端から引っ張ったらすんなりはずれます。
4
カバーを外したらフロント同様赤丸のボルト二ヶ所を外します。なぜかセンター側のボルトがシートを浮かしながら緩めてもやたらと固かったです(^-^;
5
これでシートはフリーになりますが、最後にシート下のシートベルトハーネスを外し忘れないようご注意を。
6
肝心のシートベルトバックルの外し方の写真を忘れました…。

バックルはまずカバーがプラスネジ一本で留まっていますのでネジを緩めてカバーを外します。カバー自体につめがありますので少し力がいりますが上に向かって引っ張れば外れます。

バックル自体はボルトを外すだけで外れますが、シートとステーの隙間が狭すぎてハーネスのコネクター部が引っ掛かって取れません。ですのでハーネスをシート後ろ側まで取り回し、シートの背もたれとの隙間から取り出すようにしてください。軽い知恵の輪です(^-^;
7
最後は外す手順と逆にやれば完成です!シートレールはBRIDEの正規品を買ったのになぜかレカロしかつきませんでした←。また、何であれついたからOKです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「運転する人」重視の楽しいベンツ http://cvw.jp/b/1986828/47775607/
何シテル?   06/11 18:10
どうも、凛って言います。よろしくお願いします。 安全うんたん主義っす?慣れても初心を忘れない!これ大事! 興味があるものは自動車がメインでアニメもちょっとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kkk@エポックさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:03:23
am 撮影ドライブ♪ 前編 (長野県白馬村) 190309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 18:04:36
トヨタ プリウス プリさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:50:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これまたひょんなことから我が家にやってきた子です。 2000ccモデルとゆう2L以下の税 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタム(NA)に乗っています。 納車直後に当て逃げされるとゆうシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家のお出かけ&お買い物カーです。 一番下っ端のエントリーグレードなのでマニュアルエア ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
前回に懲りず再びCLSオーナーに←。手元に来てからはあれやこれやと修理しまくったので走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation