• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
三菱
スズキ
ダイハツ
その他
アメリカその他
カワサキ
トヨタ
日産
スバル
いすゞ
ドイツその他
レクサス
ヤマハ

ダイハツ アトレー  

イイね!
ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年07月19日

トヨタ アルファードハイブリッド  

イイね!
トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするにはまずは安心して使えるトヨタの車があってこそ。 ヒト・モノ・コト… コイツは生きていくうえで殆どのシチュレーションに使える凄い車 世界が羨む日本の名車。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年02月16日

ちびトラさん (ホンダ モンキー)  

イイね!
ホンダ モンキー
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちびトラ  (´・ω・`)
 
所有形態:現在所有(サブ)
2015年11月19日

ヤマハ マジェスティS  

イイね!
ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を全う出来るよう いつしか ルーフを付けたいと妄想中 ( *´艸`)
 
所有形態:現在所有(サブ)
2016年04月10日

麗子さん (アメリカその他 その他)  

イイね!
アメリカその他 その他
ブラストトレイル カーゴ T-33 軽トラの荷台と同等サイズの軽トレーラーです 【オプション】 フルトンジャッキ KYBサスペンション 手で押せるので、置き場所さえ確保できるなら結構便利です。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年10月17日

スバル フォレスター  

イイね!
スバル フォレスター
父親の車でした カラーはダークチェリーパール 2013年2月22日AM 納車となりました。 スバルは初めてですが、 お持て成し装備は一つ上の車格です。 昔の車と同じで外観の数値以上に室内空間(特に幅と頭上)が広くて色々と使いやすいです。 NAでも日常的な使い方での走行性能は全く問題ありませ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月24日

三菱 パジェロ  

イイね!
三菱 パジェロ
シャコタン オデッセイでは冬に望めなく、 一冬お世話になlりました。 昭和の車でしたが、 元気に走るし、室内はステップワゴン並みに広いし、 シートにもサスペンションがついていたりと、 バブルを感じさせる豪華仕様でした。 着座位置もトラック並みで、同乗者に凄く評判が良い車でした。 屋根の雪おろし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月02日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
http://minkara.carview.co.jp/userid/198714/car/119092/515283/photo.aspx ↑ 同じみんカラ内に写真残ってます 2000年式 RA6型 シアターオデッセイ です。 2代目オデッセイを何故かCMでシアターオッデッセイって言って ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月02日

日産 パルサー  

イイね!
日産 パルサー
速い車でした。 ニスモのマフラーと、ニスモのスポーツ車高調、タワーバー NGKのプラグコード OZレーシングのクロノという16インチ プロフのブローオフバルブ、 HKSのスポーツエアクリーナーとブーストコントローラー、ターボタイマーをつけてました。 走り屋気どりで峠を攻めて、 そのおかげで ア ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月02日

カワサキ KDX125SR  

イイね!
カワサキ KDX125SR
衝動買いしてしまった 2台目の絶版2STバイクです。 125ccながら クラス最高出力の22馬力 を絞り出します。 しかも車重は100kgちょっとで軽い! KX125というレース用のベース車両があるのですが、ほかの排気量クラスと異なり後発であった為か?それとも開発費がもったいなかったのか? 保 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年10月12日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

ダイハツ アトレー

レビュー
結論から言えば 軽バンなのに、日常を全部まかなう 圧倒的「広い」&「便利」を体感しずらい。 車両の動力的性能は新しいのでピカイチだが、乗っている人の快適性やメーカーからの気づかい装備はスズキエブリィには敵わないです。 一番ダメなのが、運転手に対する快適性 人生初、シートを交換したいレベル (追 ...
2022年08月07日

ヤマハ FJR1300

レビュー
とても乗りやすく、のればのるほどスキルの基礎が上がります。 海外警察御用達の理由は何万キロかのったあとなるほどとわかります 乗りやすい速度は海外の速度なので、日本では基本羊の皮をかぶったままです
2021年02月04日

いすゞ エルフ

レビュー
今、 小型トラックを知った上で選定するとしたら、 同仕様で 2.0t verを買います パワー と ブレーキ性能(廃棄ブレーキ搭載) キャビンの大型化  この辺りがやはり 1.5t は簡素化されているので、 中長距離を走る者としては 選定を誤ったかも知れません。 市内を中心の仕事なら これ ...
2016年07月09日

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation