• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月08日

なんか違う気が・・・否めない

なんか違う気が・・・否めない さて入りはEVC設定
今日も今日で通勤時に、じっくり観察
やはり「ドカン!」と踏んで一気にかけない限りブーストは52Kpa
でのピークみると70Kpa
ん〜どう折り合いつければいいか
希望は65Kpaで安定だが
EVC-Sだけで今の状態は打破できるだろうか?
オーバーシュートとはいえ20年以上前の車でエンジンも当時のまま
しかも15万Km超え
いくらエンジンほぼノーマルとはいえ、無理は禁物な気がする
なと言ってもパーツが入手困難なものも出てきてますからね
購入時にはすでにCPUも社外品がおごられていたが
内容が解らんw
中古車はコレが怖いんだよな
まだ何が変更されてるか微妙に確認中でもあるが
CPUの設定は目視できないしw
インジェクターも燃料ポンプもノーマルのようなので
大した補正はされていないと思うのだが・・・・

20年ほど前に中古で乗ったCAのS13は、なぜか早いな?と思ったら
セントラルのCPUが入っていて、こうもCPUで変わるか?と実感した記憶はあるが
今回の180SXは25年前に新車購入したものと、そこまでイメージ差がない?
経年のせいかもだけど^^;

オーバーシュートでの75Kpa位なら大丈夫だとは思うが
なかなか難しいとこだな><
此れからも、まだ設定の日々が続きますな。



購入時から感じていたのだが
この180SX車高低いはずなんですよね・・・・
実際、まずジャッキは入らんしパンタも入らんw
なのにフェンダー内の隙間が、だいぶ余裕なため何故か高いような錯覚が・・・
タイヤ的には少ししか引っ張られてないし
純正同の15インチですからね(4穴だよw)
確かにオーバーフェンダー入れられてるのでフェンダーもカットされてるが
それにしても、他車はもっと被り気味だろ?
昨日ABで隣に並んだ180SXは17インチだったが私より車高も高いし地上高も高いのに
見た目は私より低いんだよな・・・
しかもフェンダー上部キッチリだったし・・・
なんども自分のタイヤサイズの外形調べたが別に問題ないんだよな・・・
インチあげたって外形変えるとメーター狂うから、外形は合わせるよな?・・・
もっと車高を下げるために326車高調とかも検討はしているが
そもそもこれ以上下げたら通勤も駐車場もOUTだろう?
てかエアサスでないと無理な世界なきがする?
・・・
私の180でフェンダーの隙間埋めたらエアロ接地状態だよ?
ロケバニって、エアロでかいのかな?・・・
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2016/09/08 20:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

初めての帯広
ハチナナさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 1:40
コメント失礼します。
現役でCAのS13に乗っております。

ロケバニのデモ車ってめちゃくちゃベタベタに落としていてかっこいいですけど、フェンダーアーチとタイヤのクリアランスで調整してしまうと実用性が厳しいですね。
15インチで下げたら腹下も相当厳しくなります。

フロントは8.5JのF8で、リヤは9.5か10JぐらいのRタイプですかねぇ、かっこいいですね(^^ )
コメントへの返答
2016年9月9日 19:51
お初です。
おおーCAですか!
パーツ供給ではまだSRの方が恵まれてますかね^^;
音はCAの方が好きだったんですがね。

ロケバニのデモ車ですか?
私、実際のロケバニ車両って自分のしか現物見たことないんですよね><
機会があれば見に行きたいのですがね
やはりショーカー的な格好良さを車高調で見せるには無理があるんですかね。
いくら日本とはいえ道は平坦ではないですものね(><
雑誌などに載ってて「普段もこのまま」なんて言ってる人はよほど恵まれた地域の人なんですかね?

ワタナベなのでサイズに制限はありますが
これが16だったらと思うことも多々あります
前オーナーが、このホールの為に此の車両を作ったという変な経歴の車ですんで
しょうがないんですがw
今時4穴のままの180ですからね
貴重かもっw
サイズ表記が消えてしまってるので詳しくはわからないのですが
フロント9J、リヤ10JでRみたいです。
此20年前に乗れてれば・・・・ww

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation