• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

願望希望時代技術?

願望希望時代技術? 最近、考えてます・・・

こんな悩み、今更のようでお恥ずかしいですが・・・
全部やると決定ではないんです・・・多分無理だし
でも・・・????と思ったんです・・・






先に願望順序ですね・・・
①マフラー
②インタークーラー
③EXマニ
④タービンアウトレット
⑤ポンカム
⑥タービン

何を?って?
まーここ見てる人ならコレで解ってるでしょう?
エンジン関係のカスタムですね。


あくまでもやりたいという希望
資金ないから希望
・・・願望?
なんですがね、それでも考えるのは楽しいのです。
でも考えていて「ふっ」と疑問が・・・
カスタム楽しむには、やはりある程度は自分でやる!ですが
このメニュー(1から優先希望)の何処からが
ショップの御世話になるCPUのセッティングが必要なのか?
皆までも言う事ではないのですが理想は1つでも・・・ですがね
そんなん趣味としてのカスタムじゃ破産w
なので現実、どのLvから燃調が必要か?って事でしょうかね?
見ての通り、赤ヘッドの180SXです
中古なので・・・エンジン開けてないから今まで何をしてあるか?正直不明?
だけど
EVC
トラストCPU
エアークリーナー
インタークーラー
マフラー
は、社外品装着されていた。
と言う事は②まではパーツ変えても、そこまで気にする必要はない!
自分としては上記の願望一覧をやって行ってみたいが
もちろん一気にやる資金なんて無いし、そんな願望も無い

そんなこんな考えているんだが・・・w
マフラー&エアクリ位が普通で、そこからは御金持ちと思ってたんですがね
最近は価格も押さえられているしボルトオンパーツも豊富だし
久しぶりに、こんな車持つとワクワクですww

で。もとに話を戻しましょう。
毎度、CPUセッティング出すなんて到底無理だし
サブコンで自分でなんてのも無理! ※GROMでさえ良く解らんでパーツ入れて放置
正直どこまで導入したら燃料系のポンプやインジェクター、さらにはCPUのセッティングやエアフロ、空燃比設定が必要になるんだろうか???
今はまったくサーキット走るつもりも無いし、スポーツ走行するつもりも無い!
はたまたスポーツ走行しなければ、どこまで導入してもCPU設定しないでも支障なく普段使えるんだろうか?
だったらやるな!って言われそうだがw
見た目カッコいいじゃないですかw
音も変わるしねw
今は上記のどの部品でもボルトオン!
ポンカムとか言っちゃうしね^^;
でも・・・
実際、純正に加工なしで取付け可能だろうがセッティングってどうしてるんでしょうね?みなさん。
このメニュー今では珍しくもなさげですが
それでも全部やったら相当な金額
みなさん、どういう感じで手を入れて行ってるのか?
その辺が疑問ですねw

月々僅かな御小遣いで遣り繰りしながらです。
参考にできればとw




写真は東名パワードさんから借用させていただきました。
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2016/10/15 09:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2016年10月15日 18:50
こんばんは(^^ )

自分も同じような悩みをかかえてました。
ECUをセッティングしなければならないのは、おっしゃる通りその都度が理想的です。
どうしてもセッティングを頼まなければならないのが、エアフロとインジェクターを交換したときにエンジンの始動すらできません。

自分は燃料ポンプを先に交換してしまって14タービンにしちゃいました。
↑これは順番が逆ですね

セッティングを何回もしなくて済むようにする方法は全部自分で組んで、エアフロとインジェクターの交換と一緒にセッティングをショップにお願いする。

ちょっと回り道になりますが、ヤフオクなんかで追加基盤に加工済みのECUを入手して、これまたヤフオクの激安ROM屋で合う仕様のものを購入すれば動けます。
後者はインジェクターのセッティングが現車合わせではないので、どうしても甘くなるので転がし用かと。

セッティングするまではブーストを抑えておかないと危険です。

あと社外のエキマニに交換しますと熱害が激変するのと、EAIを外すと車検もめんどうみたいですね。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2016年10月16日 8:10
御意見、有難う御座います
大変参考になります。
SRはチューニングを考えた時
どうしても燃料が足りないと言われますしね
私もポンプとインジェクターの交換を考えましたしね
まぁ本当にキャパも足りないし、今となっては制御にも問題はあるんでしょうがね
ただ私も随分まえから「だけど足らないのって、全開性能が必要な場面だけで無いのか?」と疑問には思っていたのですがね
この様に遊べる車から、ずーっと離れていたので
忘れてましたw

今回は速さ云々では無くw
自己満足しか考えて無いため、改めてどこを触ったら自分の満足度が埋まっていくか?と考えて順序付けてみました。
・・・
ブーストは今のまま0.7位でも満足出来そうだし
メタルガスケットに手を出すならタービンまでやりたいしね〜
最終的にはセッティングに出さないとになろうが
出すなら最後ですよねww
車検も考えてながら部品も考慮したいと思います。
熱害は失念してましたは(>_<)
でもエキマニはピカピカのを見せたいですものねw

どこまで進むか皆無ですが
また、何か気が付いたらコメント下さいませ
m(._.)m

プロフィール

「ハスラー家族全員(猫お留守番) http://cvw.jp/b/1987333/48593429/
何シテル?   08/11 13:05
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation