• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

再燃するか?

再燃するか? 最近ホンダのバイク
オフ車に魅力的な物が増えている。

先日発表されたCRF250rallyもしかり
型だけかと思いきやベースの見直しまでされている
まー魅力は有るが値段もソコソコ上がったのでトホホですが・・・
最近のホンダ車、ちょーっと納得いかないのが
メーター
全部GROMと同じなんですが・・・
まさか、全部タイ?

オフ車が人気上がるのは喜ばしい事なのですが
ただ現状の日本ではオフ路が激減&規制だらけ!
その辺りがね・・・
ヨーロッパとかは、まだまだ楽しめる所多数だから流行るんですがね
日本は、何にでも過保護ですね
崖には手摺や柵
林道は規制だらけ!
2輪文化が伸びにくいのも分かるはf^_^;
2輪作る技術は最高なのに_| ̄|○

どの二輪メーカーさんも
なんか国外にしか目が向いてないのも当たり前ですかね。
寂しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/13 20:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 20:27
カワサキもメーターはデジタルの同じやつばかり使いまわしてますね。

スピードメーターはデジタルでもいいですが、やっぱりタコメーターには針が欲しいです。。。
コメントへの返答
2016年12月15日 5:25
全体的な出荷台数とか見ると
コスト削減でしょうがないのかな?とも思いますがね
しかもバイクはスペース限られている上に
表示してほしい情報は多いいですからね
細かい警報表示などには違いはあるのですが
パッと見一緒だとね・・・
GROMだと「お!良いな」となるんですが格上でも同じデザインはね・・・
2輪業界でも4輪業界でもレーシングマシンなどは軽さや表示できるデーター量考えると、ほとんど液晶ですが
やはり一般車は針ですよね
データーよりデザイン優先じゃないとね
そもそも細かいデーターは一般車いらないしw
針の方が見てて楽しいんですよね・・・ナゼカ?

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation