• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

通勤車も冬支度

通勤車も冬支度 冬仕様に変更しました。

んー昔のWRCカーの様になったな!
スタットレスを空いていたヴォルクに入れたのですが
其れだけでは降雪地方では無い、この地域では
雪が降ると除雪されない為、ワダチでエアロが割れるので
車高も上げ。

車高調整が一苦労
全調式では無いので、どの位バネコンプレッション上げれば車高がどの位上がるか?
やって見ないとわからない。
実際2cmネジ調整で4cm近く上がったようだ。
見た目はボディからホイールがメリ込みへんだが
コレが面なら、やはり17インチの方がコノ車には似合うと思う
30mmワイトレに30mmワイトレ追加は問題出るよな・・・

さて、問題はスタットレスである
雪上テストは出来てないが
今回装着したのは値段優先で海外製である
サイズの問題で前後別メーカー
フロントがミネルバ
リヤが、ナンカン
パターンの見た目では、ナンカンが効きそうで良いのだが(一昔前のブリザックみたい)
雪無路が問題である!!
横方向の剛性が足らない!
バンドル切るとリヤがワンテンポ遅れて動きだし
しかも直進に移行してもワンテンポズレて横方向に余韻が残る
ウニョウニョとリヤがズレるため
気持ち悪いし、高速では怖いと思う
スラロームの様に走行すると全ての動きで、リヤがズレる
コレはヤバイ!
フロントのミネルバは雪上で効くか?なパターンではあるがf^_^;

今まで自家用車にはブリザックしか装着した事が無かったのだが
こんな動きはした事が無い!
営業バンなどの細いタイヤの時、似た動きがあるんだが
今回リヤに履いたのは夏タイヤより太い
夏=205/60R15
スタットレス=225/45R17
である
・・・

チョットお勧め出来ない結果だ。
やはり値段だけで選んじゃいかんな_| ̄|○
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/27 17:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation