• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

寒い

寒い 寒い〜〜❄️
氷点下では無いけど
5度以下の通勤はこたえる。
ヒーターグローブとジャケットなので、無いよりマシなのでしょうが
足らん!❗️
特に私のタイチのヒータージャケットは背面しか電熱入らないので
リュック背負ってますが、微妙
ベスト型のヒーターはBMWのが最強かも?
高価過ぎなのですがね
今度買換えの時は全身できる奴、狙おう。

見苦しい画像で、申し訳ないですが
この顎の部位が兎に冷える
以前フェイスマスクの購入したが
ヘルメット被ると、中で脱げてしまうのて
ネックに巻くタイプ使ってきたが
繋ぎ目が当たって痛いんだよなぁ。

また何か考えるか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/13 07:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

春の星座🎶
Kenonesさん

始球式!^^
レガッテムさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年11月17日 19:09
グリップヒーターか電熱グローブで迷ってます。グローブした状態でグリップ握っても暖かいか、電熱グローブの配線が煩わしくないかというところですね。
コメントへの返答
2017年11月17日 21:10
熱源欲しいのが手だけでいいのなら
グリップヒーター
他も欲しいなら
電熱アパレル

確かにアパレル系だと降車時に外し忘れが多々ありますw
グリップヒーターもいいですが
グリップのデザインが限られてしまうというのもあるんですよね
冷え性なら両方装備!!
アパレル系でバッテリー使って車両から電源とらないで。というのもアリなんですが
充電するの面倒くさいし、使用時間に制限が出ますね。

あーアパレル系に手を出すならメーカー揃えないといけないので出費が悩みです
でもでも・・・
次の買い替えの時はヒーッテックにしたい><
RSタイチ、面積が少ないです・・・・

PS
首元の冷えはホームセンターで筒型のネックヲーマー購入で一先ず解決しました
被りのマスクはずれて使い物になりませんんm

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation