• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

初の梨本塾参加

今年も残りわずか

新しいblogサイトの選定もままならず、モトブログ的な物も上手く進まず

仕事で、そこに費やす時間が勿体無いような?

暇あればバイク乗った方が・・・・w



バイクで走って楽しめる期間も僅か

11月過ぎると路面冷えてて、まともに走れません怖くて

サーキットと言えどトランポ組のようにタイヤウォーマー使えない自走組には酷

なので走行会参加は11月一個出て春まで休みになる予定

来春からまた走れればいいのですがね・・・

近年の夏は暑すぎてバイクでは命の危険が感じる気温ですから

実質走れる期間が、本当に少ない

ツーリングにしろサーキットにしろ金はかかるわけですが

乗ってるバイクと、此の年になって綺麗に乗りたい欲求からして

もう少しサーキットで練習会に参加も良いものだと思っています

公道では練習できないしね

ただ、フリーでサーキット走行じゃスキルアップは難しいし

やはりプロに聞ける練習会の方が為になります

ただ多くは早くなる為&安全なので

私の此の怠けボディーには体力が・・・・・

今も筋肉痛・・・・

昨日が腰で、今日は外腿と内腿

多分明日は腕にクル💦

まじ運動不足なだけなんすけど

朝4時起きで出社して17時位に帰宅

飯食って洗物して風呂入ったらもう寝る時間(22時前には寝るようにしないと)

運動する時間なんて作れないんですが・・・・健康診断で運動しろとは言われるが・・・

まーいいやw

で。




↑↑キャンツーじゃないぞ!走行会は荷物が多いいんだよ。

本題w

初めての梨本塾参加してきました

場所はトミンモーターランド(茨城県)

今のZX6Rに乗り出して

去年は此のトミンでWithMeの「膝すりキャンプ」に参加(逆回り)

そして先月、つくばのTC1000のカワサキKAZE走行会に参加

なのですが、キッチリスピード載せて走るのは今回が初

※膝すりキャンプ は膝擦りが目標なので飛ばしてはいけません
※KAZE走行会は前走有りクラスだったのでゆっくり

なかなか為になるし軽く指摘もあり、有意異議

ただ私はガチ勢候補ではなくツーリングライダーなのを忘れないでw

まー初参加だし一番下のDクラス参加です

朝一走行でタイム35秒台

2本目で32秒が少し・・・だったのですが色々ハプニング&リヤが滑ってあわや転倒

この後ビビって開けられず

結果タイムアタックでは32秒台が限界(クリアラップも取れない)

梨本塾恒例のGP?短いレースな訳ですが、予選タイムが奮ってないので6番手スタートで

6位入賞w

本戦では31秒台も出たw

びっくりは此の6位入賞で色々景品ゲットw

いやいやw自走組には辛い物量でw

しかも、此の日はGreen勢が多いい為

Green賞まで・・・・いやいや自走組のみの商品とか、観葉植物って嫌がらせでしょw

有名モトブロガーさんなど色々強者の走りも見れたし有意義でした

後日(今)筋肉痛に見舞われてますがね・・・・

さて・・・もう冬間近だ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/27 21:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation