• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

返答きたー

以前書いた一部に関係ある事ですが

SVのフロントフォークね!


リヤは社外品で回っているし

私も交換してるが

フロントが無い!

フォーク全の商品だとSVは出ていない

インナーカートリッジも20年式までだったかな?

しかも無印

X共用?なんてものあったがXのインナーカラーって無印と長さ違くないか?

な、感じで商品として皆無

で少しでも抵抗減らせば、もっと動くようになって

フロントに落ち着きが出るかな?と思ったわけで

コーティングって思った次第

しかも見た目変わるしw



それなりに足回りに定評のあるショップに聞いてみたんですね

その回答が来ました。

当方の車両は約5000km走行(まだまだだがなw)
年2〜3回のサーキット走行とツーリングで使用
22年式のSV650X
リヤにYSSのショックを導入してるが
新車時からフロントの安心感がイマイチで何か出来ないかと思い
コーティング&内部変えられればグレードアップできるのでは?
と相談させてもらいたい!


で回答が来ました。

簡単に書きます。

ノーマルのフォーク構造からバルブシステムが無いためバルブシステムでの変更ができません。
またコーティングでは不満点の改善はできないのでオススメしません。
アップグレードの提案としては弊社カートリッジキットの特注で対応で効果が高いと思います。

との事。

カートリッジキットが出来ていれば話が早いのですが・・・

特注=ワンオフっすね💦

ま〜内容の見積もりで20万位なのでオーリンズのフロンフォークあったとしての

交換より、ず〜っとリーズナブル。

ん〜〜〜〜でも特注っすかw

しかも車両預けてセッティング!

これはかなり期待出来るっすよね

でも20人の諭吉さんですか・・・

時間も掛かるだろうし、やるなら冬眠中だよね〜w

ただでさえ乗る機会少ないのに、本体無いんじゃ話にならんものなw

ん〜〜〜〜これから入用が続くし・・・ためられるかな・・・

ま〜でも〜

コーティングは勧められないってハッキリ返答されたのは「マジか」って感じだったなw

ま〜メニューにコーティング入れたら30〜40って事だもんなw

やっぱり、減衰調整機能無いってのは面倒なんだな〜。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 21:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NSR250R 2年半振りの復活
赤黒NCさん

やっぱり漏れた
いし@くさのさん

車体バランスの沼...
nabenabeさん

シグナスの修理始めましたが、、、
MOVELさん

これは凄い発明かも…オリジナルボッ ...
RANちゃんさん

ライブディオZX、お漏らしする。
田なっくすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラー家族全員(猫お留守番) http://cvw.jp/b/1987333/48593429/
何シテル?   08/11 13:05
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation