• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

入手しておくべきか?

入手しておくべきか? パトモンサイレンサーを

なんとかサーキットで使えるレベルにできないか?

と・・・(前回のままではサーキット使用での高温に耐えれなそう)

音はいいんだよな・・・詰め物してる状態でも

逆にアレはサーキットでも外したら怒られそうw

で、前回の仕様はバラしてアレコレやってみてるんですがw

ちょっとネットでフラフラパーツ探してたら

サイレンサーの無い、ま〜エキマニだね

触媒の無いストレートって奴

物本のレース管は取り回しもストレートなんですがね・・・

アレは高すぎて手が出ない! (燃調も合わないだろうしな)



燃調問題があるので触媒無い取り回しだけのストレートとわいえ

手を出していなかったんですねw



それらの商品って以前は格安だたんですよね

パチモンって事なのか?ま〜パチモノでもいいと思うんだがw

ででで

それらの物が最近、高騰してるんですよね・・・

なので今の内に安いの手を出しておくべきか?悩んでるんですねw

・・・・公道走行ダメなんだろうから、無駄銭と言われそうですがね

触媒無くすとダメなんですが

どうやら音が変わるらしい・・・

てことは・・・スリップオンマフラーでもワンチャン!!ドカ音が?

って、期待してしまうわけです。

ただ問題はサーキットまで自走では持っていけないw

サイレンサーなら持っていけるんですがw

忠男のフロントパイプが使えるなら遊びでキープしておくのもありかな?と

期待してるんだが・・・

どうしようかな〜〜〜

サイレンサーは音量調整で蓋が必要だから

エキマニストレートの方かダメージ少ない気もするが

燃料がかなり薄くなると、それはそれでダメージなんだよね〜

ん・・・・・

今のうちの買っとくか悩むな!



6Rなんかだと弁当箱は触媒じゃないので外しても音はそこまで変わらなかったんですがね

SVは弁当箱が触媒だから変わるだろうが?他への影響もでかいんだよな

どうしようw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/14 17:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキット専用車両ならなんでもあり?
よっし☆さん

2024スイフトカップトロフィーR ...
たつ@ZC31Sさん

セントラルサーキットライセンス走行
パンダコさん

触媒形インナーサイレンサーの効果?
T_NAKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation