• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

今年の初ツー

今年の初ツー 近年、恒例になってきた年初めのツーリング先

古峯神社参拝

今年も行ってきました。

ちょい前に雪降ったので少し心配でしたが

気温も上がってきたのでねw

体慣らしもあるし

老眼で夜は見えないので

昼過ぎには戻る予定なので

6時に出立!

上下革装備・・・朝方は冷えるのでシャケットの下に電熱装備

・・・・?高速乗ったところでおかしい?事に気がつく

「暖かくなってない?」

???スイッチ触っても一瞬光るがすぐに消える・・・

気温5度

体が悲鳴を上げるので羽生PAに

休憩がてら電熱の電源確認・・・??普通に電源が入った・・・?

大丈夫か???とトイレ行ったらTシャツに穴!

???もう一度電源入れたら・・・またっく反応しない?!!

電源ラインをもう一度確認・・・ヒューズが切れてる!

どうやら電熱インナーがショートしたらしい・・・

穴が開いて配線が溶けてました・・・



取り敢えず他に影響も無さそうだし

日が昇って気温上がり始めたので、そのまま行く事に。

スマートICで一般に降りて直ぐの「道の駅にしかた」に寄るも

・・・未だ何も開いてないわなw。でそのままスルー



峠道は雪も無く快走!

でも寒い・・・・

無事、目的地到着



古峯神社



御朱印待つ事40分

相変わらず休憩室の自動販売機のホットが大体売り切れ・・・

カップ麺も故障中のまま・・・

ここ来る時、いつも寒いからコレが、堪える。



此の天狗面、高さが1.5m以上ありますw



今回の御朱印は烏天狗でした。

今日はコレで帰路に着きます。

途中、高速に乗る手前で良いところ発見!



西方町の「かっぱ広場」

桜満開で、菜の花の黄色も入って良い感じでパシャ!

でもって昼になったので佐野SAで佐野ラーメン



で帰宅・・・・

直前に、いつもタンク満タンにしておくのでスタンド寄ったら

入店と同時にシステム障害でスタンド閉鎖!

結局給油出来ずに帰宅。

・・・・疲れた

腰が重いし左手首の腱鞘炎がヒットで力が入らん・・・

こうなるとEクラッチが欲しいなw

・・・・・

帰宅後インナージャケット確認したがダメだ・・・廃棄

ヒーテックで上下足までセットに購入したが・・・

次、どうしよう感

7Aのタイプで上だけ買えば多分使えるんだが・・・

ヒートマスターって高額なんだよな・・・

下も余り履かないんだが・・・(買ったのはバイク通勤してたから)

冬前までに考えれば良いのだが上だけで買うか?

もう一度合わせるのも面倒だし

最新式ので曲げに強いのあるらしいし

ちょっと考えよう・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/08 20:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

峠に冬の気配
けいいちろうさん

夜のお散歩
マサminiさん

ムルティさんも走り初め
スペC汁さん

冬用ウェア(バイク用品)
種バクさん

防寒実験ツーリング
hiro_izmさん

初高速で500kmロンツー
けいいちろうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation