2023年11月04日
もう9時だというのに家に居る私。
一昨日の夜中から昨日早朝にかけての深夜作業があったので
実質、昨日は休みな感じで
しかもウチの会社には珍しく
土日が仕事入っていなかったので、見た目3連休
んでもって快晴!
なのに中日の今日9時、未だ家にいます・・・
通常、ろくにツーリングも行けなくて
行くたい行きたいと・・・モヤモヤと詰まってるのに自宅にいます💦
本当は昨日行ければ良かったのですが(平日だし)
流石に徹夜明けで体がもたない・・・眠気で事故ってもな・・・
で!・今日出かけようか?とも思ってたんですが
朝は通常通り3時に起きてはいたのですが
疲れが抜けていなく少し眠かった
&
猫ちゃんが、前日の徹夜で私が居なかった為
昨日から私から離れないので・・・チョッち私が出かけると可哀想・・・
でもってダラダラ・・・で嫁が起きて来てどうするか悩んでいたら
そこかそこで渋滞・・・・
嫁からアレやってコレやってと・・・
多分、今日はツーリングなんて行けないな・・・
明日は・・・夕方渋滞にハマるのやだな・・・・
でも。
明日を逃すと多分もう今年は?Lvなんだよね多分
寒さが厳しくなる前に乗って来たいのだが
バイクに良い時期って、世間様も幸楽に出るから
何処も混雑するんだよね・・・
後でバイク用品やまでバイク乗ってくるか・・・1時間ほどだがな(^^;
Posted at 2023/11/04 09:28:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日
あまり更新してないので
とりま、の更新
忙しい=出掛けない
そこに+で、マシーンも作業待ち?というのか?完成しないw
中途半端だし・・・記事にならないw
色々やってない事も無いのだが
甥っ子のマシーンだたりw
ま〜生存してますわなw
Posted at 2023/10/31 17:34:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日

コレはやられた!
YAMAHAさん
XSR900GP
以前からコレの噂は知ってたんですが
社外キットで終わるとみてたんですが
まさかメーカー車両で売り出すとは
今出ているネイキッドのXSR900でゴロワーズカラーのワークスマシーンが写っていて
でもネイキッドだし・・・と思っていて
後からビキニカウルなどが出ていることを知り
でも・・・あの太いフレームがw・・・
で私的には微妙だったのですが。
まさか!?こっち迄出すとは!
しかもカウルキットでは無く、まんま完成品。
コレが出るの分かっていたら、SV購入しないで待っていた可能性自体あるワw
今更乗り換えれないけどな(笑笑
もう一つの予想されていたスーパーベローチェ風の方が出るか?と思ってたが
こっちが出てくるとはw
もうレプリカ黄金期世代の私には、今回のはド嵌り!
今時こんなレプリカシックなw
そかも今のレーサーのレプリカではないもんなw
と・興奮してたんだがw
実は甥っ子が以前からXSR900(ネイキッド)を狙っていて
やはり、あのフレームが気になっていて
ビキニカウルキットも付けたいと構想してたんですが
コレが出るので早速連絡したんですが
・・・全く興味が出ないらしいw
そうだよね・・・バイクのレースに興味ないし
ましてや、その時代に見てきてないんだからなw
コレで心躍るわけないかw
此のデザインがどういう事か?全くわからんもんなw
甥っ子君はヘリテージモデルが好きらしいが
それはそれって・・・ねw
コレもヘリテージなんだが・・・w
と、冷静になって考えてみると
コレって売れるんだろうけど
国内シェアって、多分私たちの年代がメインになるんかな
若いこ達に刺さるか微妙だよな
確かに今のバイク世代って多分、私たちの年代が多そうだけどw
YAMAHAさんもコレ未だしてきたのは・・・開発陣で力持ってきてるのが此の年代だからか?
世代移行かw
MTシリーズでベース作って
そこから派生でXSRシリーズに移行
ネイキッドのネオレトロ?やヘリテージを売りにしてた所
いきなりR7みたいな、お手軽走行会仕様を出して来たと思ったら
今度はレーサーレプリカ世代ド嵌りモデル出してくるとは・・・
R7出してきた時に、みんなが思っていた900の方でもサーキット似合うの出してくれればな・・・との願望が
ん〜〜〜
コレ、私の様なレプリカ世代で
既にバイクを購入してしまっている人?
R7に手を出してる人って私の世代多いだろうし
はたまたネーキッドモデルに手出してるだろうし・・・
どの位、乗換に流れられるんだろうか?
サラリーマンで、そこそこ生活が安定してきてるからバイク復帰って多かったと思うが
流石に安安と乗り換えできないよな〜、嫁に怒られるよなw
昔のレプリカに当たるのが現代のSSと考えると
確かにオーバースペック&高額過ぎるんだけど
今のネオレトロやヘリテージって何なんだろな?
Zや刀がバカ売れすること自体が、如何なのか?とも考えさせられるなw
Posted at 2023/10/26 06:01:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日
A-TECH:フロントフェンダーSTD・黒ゲル・クリアー無し
・・・・やっと来たが・・・
A-TECH品質落ちたか?
待ちに待って、やっと来たのだが
そこかしこに傷、写真に見えていない所にも・・・
安いエアロなんか買うとパテ埋め必須だったりは当たり前なんだが
A-TECHって安くないし
今まで、此の様な製品ではなかったのだが?
黒で使うなら何もしないで取り付けても良い?くらいの綺麗な製品が多かったのだが
今回のはメチャクチャ
ヒビや欠け等は連絡しろって書いてあったが・・・
また何ヶ月も待ってられないし
ペーパーけかて誤魔化せる所は処置して、黒で塗装してしまうことにした
※パテ埋めしないと消えない傷もあるが、もう時間かけられん
・・・とてもまた待つなんて無理
ただでさえ納期遅いのに、注文してから更に遅れるって連絡がきて
やっと届いたのに、また待つなんて考えられないので
突き返すの辞めたが・・・・
コレはガッカリです。
もう一つ此の後来る予定・・・いつ来るのか?
何だが・・・また直さないとかな・・・?
Posted at 2023/10/16 20:01:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日

たまの電車に乗ると
何時も感じる
「日本の看板」って他国の文字多いよね〜
他国に行っても公共の看板で日本語なんて皆無なのにね、
Posted at 2023/10/11 08:41:58 | |
トラックバック(0) | 日記