• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謝謝のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

色々思う事

色々思う事何に関して?

と分けて話してもいいのですが

最近、ブログ書くと猫に邪魔されるので

まとめ書きw


まず

タイトル画像の商品w

BOSSの「コーヒー香る苺と牛乳」

もうゴチャゴチャw

なんだが飲んでみたw

美味いなw

苺牛乳なんだが・・・裏にほんのりコーヒーのコクw

と、試飲レビュー終わりで次w


だいぶ経年したmyアテンザ

ちょっとガラス系コーティングで気になってたLEOコーとを

バイクに施工してみて引き続きになるが

アテンザ君にはリキッドを施工してみた・・・



これが大変だった・・・

先日バイク用に購入したスピードスプレーが簡単だったので

それは甥っ子に譲り

もっと効果高そうなリキッドを・・・とおもたのだが

言うほど簡単じゃない!

ベースコート→ガラスコート→ポリーマーコート

と3日もかかってしまった・・・

ま、午後から夕方までの数時間施工なので3日だったのだが

ちょっと癖が強い!

ガラスコートの伸びが、いまいちで指定の液量じゃとても伸ばせない

使うスポンジが原因?なのか?

とにかく伸びない

多めに塗布してムラムラでしょうがないので硬絞りのウエスでムラとりしながら

なのでとても疲れる・・・

で次のポリーマーが今度はシャバシャバ

これもスポンジが使いづらい

と言うか・・・スポンジと表現されているが

アレは発泡スチロールだな・・・

全然吸わない・・・

結果、やはりある程度ムラができた。

アテンザの塗装面も傷んでるので余りきにしないが

これは濃紺車に施工するの怖いな

乾いたウエスで磨くからある程度消えるがな

労力が・・・・

確かに他にもCR1とかヴァリアスのリキッド使用経験からすると

乾燥に使う時間が少ないので助かるんだが

やはりリキッドは難しいな。

先日のスプレーは簡単だったので、お勧めだ。
  ※耐久力は・・・ね?

現在のアテンザの塗装



金属部はまだ良いのだが
 ※実際新車時よりは色が落ち着いた

樹脂部は白っぽくなってるね

日頃、このアテンザの洗車ではブリスを使っているのだが

ガラス系を週1とか上掛けしてると色が濃くなる感じかしてるw

が、白っちゃけたバンパーは濃くならんな・・・



でな

塗装つながりで・・・なのだが

最近、アースカラーが流行ったので微妙な色が売れるのはわかるんだが

何故スズキは、あそこまで微妙・・・微妙過ぎる!

売りに出してるソフトベージュメタリックなんてその代表格

アースならサンドやタンだろうに?

何故か微妙なベージュ

白じゃないんだよな・・・

他にも青い黒とか・・・

なんか変だ・・・・

普通の色+変わり種にして欲しいのに

変わり種だけしかなかったり・・・

変わった色は飽きるんだよな・・・・


などなどw

何にが書きたかったのか?

半分忘れたので

良いか・・・
Posted at 2025/04/24 20:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

今年の初ツー

今年の初ツー近年、恒例になってきた年初めのツーリング先

古峯神社参拝

今年も行ってきました。

ちょい前に雪降ったので少し心配でしたが

気温も上がってきたのでねw

体慣らしもあるし

老眼で夜は見えないので

昼過ぎには戻る予定なので

6時に出立!

上下革装備・・・朝方は冷えるのでシャケットの下に電熱装備

・・・・?高速乗ったところでおかしい?事に気がつく

「暖かくなってない?」

???スイッチ触っても一瞬光るがすぐに消える・・・

気温5度

体が悲鳴を上げるので羽生PAに

休憩がてら電熱の電源確認・・・??普通に電源が入った・・・?

大丈夫か???とトイレ行ったらTシャツに穴!

???もう一度電源入れたら・・・またっく反応しない?!!

電源ラインをもう一度確認・・・ヒューズが切れてる!

どうやら電熱インナーがショートしたらしい・・・

穴が開いて配線が溶けてました・・・



取り敢えず他に影響も無さそうだし

日が昇って気温上がり始めたので、そのまま行く事に。

スマートICで一般に降りて直ぐの「道の駅にしかた」に寄るも

・・・未だ何も開いてないわなw。でそのままスルー



峠道は雪も無く快走!

でも寒い・・・・

無事、目的地到着



古峯神社



御朱印待つ事40分

相変わらず休憩室の自動販売機のホットが大体売り切れ・・・

カップ麺も故障中のまま・・・

ここ来る時、いつも寒いからコレが、堪える。



此の天狗面、高さが1.5m以上ありますw



今回の御朱印は烏天狗でした。

今日はコレで帰路に着きます。

途中、高速に乗る手前で良いところ発見!



西方町の「かっぱ広場」

桜満開で、菜の花の黄色も入って良い感じでパシャ!

でもって昼になったので佐野SAで佐野ラーメン



で帰宅・・・・

直前に、いつもタンク満タンにしておくのでスタンド寄ったら

入店と同時にシステム障害でスタンド閉鎖!

結局給油出来ずに帰宅。

・・・・疲れた

腰が重いし左手首の腱鞘炎がヒットで力が入らん・・・

こうなるとEクラッチが欲しいなw

・・・・・

帰宅後インナージャケット確認したがダメだ・・・廃棄

ヒーテックで上下足までセットに購入したが・・・

次、どうしよう感

7Aのタイプで上だけ買えば多分使えるんだが・・・

ヒートマスターって高額なんだよな・・・

下も余り履かないんだが・・・(買ったのはバイク通勤してたから)

冬前までに考えれば良いのだが上だけで買うか?

もう一度合わせるのも面倒だし

最新式ので曲げに強いのあるらしいし

ちょっと考えよう・・・


Posted at 2025/04/08 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

雲が落ちてるな

雲が落ちてるなピンポイントで雲が落ちてるな

事務所に着いたら

そこだけミゾレが降ってました😅
Posted at 2025/03/18 06:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

なんcc?

なんcc?今日は、ちょい早出の現場なので

眠気覚ましにコーヒー買ったのだが

ローソンのコーヒー

M

少なくないか?
Posted at 2025/03/17 05:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

ちょっと高飛車になってない?

ちょっと高飛車になってない?現在

私の通勤カーを買い替えるべく動いているんですが

今の車が6月後半の車検なので

それまでに入手するには?・・・逆算でそろそろ限界?

と、思いまして・・・

で、ハイトワゴンが嫌いな私

で駐車スペースの問題で全長が軽自動車以外アウト

で、今回は母をメインに見据えて(運転は私)

後席の快適度も考慮

で絞った結果ハスラーかな?とね

タフトは後席が固定なんだよね

アルトは安いが、母考慮だとちょっと可哀想。

でハスラー・・・・

でね?

近場のDラーで見積もり(スズキ 自販とアリーナの2店舗)してみたんです。

・・・・

2店舗どっちもなのですが・・・・

スズキ のWeb見積もりより高くなる!

1万位の差額だからメクジラ立てるほどではないが・・・・

で、どちらも結果的に色々私が指定してない物も見積もりに入ってる・・・

私としては車両にドアバイザーと純正ナビ、あとETC2.0だけで良いと思ったので

それで話したんですがね・・・

・・・

写真は片っぽうの店舗のですが

ちょっとね・・・

思う所あるので解説(後書きしてあるのは、私が家で計算し直した為)

まず付属品なんですが

どちらの店舗もナビ画面にETC情報映せるETCを記載してきた・・・

私、そんなの要らん・・・なので¥44,000ので良いだよ!

で、ボディーコートとか要らん!

自分の洗車だけで良いねん、そんなん付けろ言ってない!

でよくわからんのが諸費用だな!!

この店舗じゃない方は、もっと何もなく安かったんですよ。

納車しろって言ってないよ・・・取りに来るってのよ。

で不要な納車費で¥11,000

でね「保証がのびたS」って何よ?

この店舗で説明無かったぞ?

確かコレって延長保証だと思うが

コレも要らんぞ! ¥10,500

でもっと分からんのが「道路サービス関連費用」¥5,500

コレ何?説明されてないぞ?

もう一個「スズキファイナンス・メンテナンスパック預り金」¥113,860

コレ何に?? 現金一括払い予定だよ?

メンテナンスパックの案内も無かったけど、この金額説明無しで入れるか?

ま・コレも要らん! ※メンテ基本自分でやる!(元整備士)

そもそもパックのメンテって6ヶ月点検も入ってて

全部やればお得だが

結果的に6ヶ月ごとに予約して点検とかって、面倒くさ過ぎてやれん!

今は何でも予約必要なんでものね

私現役時代は12ヶ月点検でも予約無しで飛び込みOKだったぞ!

等々・・・

よく分からんものが多々入れられてる

コレ、自分で見直せない人がこのまま買ったらアホ見るぞ。

で・・・現在のマイカーを査定しますって言うので見せたんだけど・・・

コレも金額提示もされなかったんだが・・・・

コレ、見積もりに書いてるやつ?

「下取り車両価格」¥500

「下取車リサイクル預託金相当額」¥7,320

オイオイ!

下取入れると余計金払う羽目になるんですか?・・


でね。

どちらの店舗も車両本体値引が¥0なんですよ

値引無いのか?と聞いたら

「今月の何日までに契約していただければ、春のキャンペーンで・・・・」

強気にも程があるぞ!

車両で少しくらい勉強しないって・・・ちょっと腹立つ・・・

こんなの今まで色々車購入してて初めてですよ!!

しかもこのキャンペーン

なんかグルメ貰えるってのとオプション品○万値引何だが

そのオプションにも決まりがあって

私が選択しているナビとバイザーには適応外・・・

おい!

それじゃ俺何もメリット無いじゃん!

要らないステッカーとかモール付けろって?

それこアホやんか・・・・・。

なんだかんだと今月今月って言ってきていたが

それって店の年度締めの問題だろ?

それなのに割引ないって・・・・マジかよ。

ちょっと早めに購入考えていたが・・・

今のまま車検とってから仕切り直すかな・・・

別に焦って買う事ないんだよな

今年中にと思ったから6月目処にしただけで・・・

2025年は色々新車発表でそうだし

・・・・どうしたもんかな・・・


因みに母は「めんどくさいから早く買っちゃえば」

だそうです・・・。
Posted at 2025/03/03 21:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation