• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謝謝のブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

またか!

またか!いつも、欲しい物が当たらない!

薬局にあった一番くじ

引いてみたが

・・・

B賞

俺が欲しいのは

E商のラーメンどんぶり・・.

AとかBは当たるんだが

欲しいのは、だいたい

DとかEなんだよな!

欲しい物が当たらないから

Aだろうが

嬉しく無い



どーすんたよ

こんなバスタオル!!

てか、バスタオルより

どんぶりだろBなら!
Posted at 2025/01/14 13:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

色々妄想中

色々妄想中先日も言ったが

色々考察中です。




昨日、母を連れて下見してきました。

やはりジムニーは無理だ!

車高上げなければ高さは、なんとかOKだが

2ドアなのでリヤシートに座るときに

フロントを倒して後席入るが

あの体勢は老人にはキツイ(俺もキツイ)

なのでやはり4ドアじゃ無いとダメだな。

アルトに関しては先日UPした様にすれば、ま〜及第点。



社外エアロ出ている様なので可愛い系を脱出できそうだ

ただ社外品だからね・・・当てると割れるな・・・💦

あと車高下げるのでソフトな足を探さないとだな。

乗り心地がw


で、今日はもう一つの候補「ダイハツTAFT」で妄想。

こっちは気持ち上げたい気もするが

タイヤをブロック履ければ

ほぼ純正品で行けそうだ!



ただフロントバンパーの配色が問題

下までカラードバンパーなので間延びしている

ブラックアウトしたいね下側

特に気になるのがブラックアウトして有る最下部分



タイヤを見せてワイルド感をとか?言われてるんだが

・・・タイヤ見せるならココ張り出すのやめて、切っちゃえばよかったのに?

前は・・・許せるが

横が・・・写真だと目立たないが実車だとココが目立つんだよな

なんで出したのか?理由わからないですが

後から切ると端の処理で蓋するのめんどくさいし

なので、取り敢えず色でねw



よく出してサイドの下も・・・

ここはドアパネルガードとかあれば良いんだけどな

取り敢えず色だけ変えて、ワンポイントでポン!



ホールは、もっと無骨なのが良いが

取り敢えず今持っているもので経費削減

ん〜

ま・こんなものでしょうかね?


ミライースのターボモデルの噂もあるが

未だオートサロンでの反響次第?

しかもMT希望勢が多いだろうから

家庭の事情でATしか選択できない私には、更に希望薄そうだしw

しかもGRっぽいから価格も200じゃ収まらない気がするしね。


私の通勤ミライースも6月車検

春まで様子見てか?

取り敢えず気になる車が実際販売確定情報出れば車検だけ取って待つのも良いか?

ちょっと現状のMyミラがいつ壊れるか?不安ではあるがね😓
Posted at 2025/01/13 09:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

そろそろ

そろそろ家のメインカーの

アテンザ

を先に・・・と考えていたが

通勤カーのミライース君が

ヤバそうだ!!


半年で1.5Lのオイルが消える・・・

漏れもなく、白煙もなく・・・

蝋燭の最後っ屁・・・


で色々物色してるんだが

以前の様に中古を安くでも良いが

総合的に乗り潰しだから

新車で初回3年での車検の方がいい様な?

今年からmyミライースは保険料もヤバそうだし

台数多い車種は事故率上がるから保険料上がるとか?訳わかんね理屈

なので乗り換え考えね〜とな・・・

で、ダイハツTAFTを候補に・・・Web見積もりしたんだが

200行っちゃうよ!・・・

本当は現行ではジムニーが好きなんだが

嫁と老母を乗せるには4枚必須

そしてATじゃ無いと嫁が、車入れ替え出来ないのでAT・・・

でTAFTを考えたんだ(ハスラーやデリカは夢の世界)が

滅多に停めないのだが、立体駐車場考えると・・・・

最近の売れ筋軽カーはダメなんよね

立中の基準だと1550なんだよね未だに

最近はハイルーフ枠もあるが、直ぐに一杯だしね

ま〜滅多に利用はしないのでが、制限考えるのがめんどくさいね〜

で、初心に戻りミライースかアルト?

保険料・・・・

とにかくだw

ミライースは発売から時間経ってるので

アルトで見積もると・・・

150・・・高け〜〜〜〜

でもコレが新車なら最安値?

で、色々合わせて画像にしてみる!


色々元画像さん、ごめんなさいw
・・・

いい感じw

コレ総予算200無いとダメかw



アルト・・・エコカーに振ってるからパーツ少ね〜〜〜
Posted at 2025/01/06 21:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

やられました

やられましたやられました。

予想はしてたんですがね・・・

実際の物見てショックで😓



初の就職が整備士だったので

腕時計を付ける習慣がなく

今はスマホで事足りるので腕時計は付けないのですが

年もとり、多少はあったほうがいいかな?と・・・

普段なら機能性重視なのに、今回はデザインで・・・・

値段も馬鹿みたいに安いので予想はしてたんですが・・・

実際に物が届いんたんですよね・・・

箱を開けた瞬間「あ!コレダメだ」って素人が分かるくらい

安っぽい・・・

偽物じゃん!

いや・・・ん〜〜〜偽物と言っていいのか?レベルの出来。

まず全体のデザインがもうダメ・・・・

本物は、こんなボテってしてない・・・

各部のデザインは太いし

色も形も全然なってない

機能も全く付いてないし

ボタンは振動で取れちゃうし・・・

コレは¥500でも高いくらい酷い!

似せる気あるのか?

メーカー名が変テコな書かれてるから・・・コピーって言うのもおかしいしな・・・


コレYouTubeのショート動画で出てきた販売店で

動画の画像は全てCITIZENのブルーインパルスモデルで

品番自体も本物の番号

しかも偽物だったら10倍返金保障と歌っていてw

注文の後のメールが勝手にメーラーから消えたり・・・

変だったんですよね・・・

あの広告は、もう流れないし

メールが消えたので相手も解らなくなった・・・

いっそ物が来ないほうがショック少なかったかな・・・Orz

予想はしてたが・・・ショックだ!

偽物以前に、この出来の物が・・・

購入価格が本物の1/10ですからね・・・

そんなのある訳ないんですがね。



ま〜普通は買わないとは思いますがw

今でもロレックスで同じような動画出てるので、あれも偽物ですね

多分、同じ業者なんだろうけど

多分名前が違うんだよね・・・

コリャ〜ゴミだな

使うのもカッコ悪過ぎだは・・・
Posted at 2024/12/25 20:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月05日 イイね!

ナビアプリ検証2

前回に続いてです

SAの内容表示を比べてみました。

MOTTO GO



字が細いか


ツーリングサポーター



見やすいけど、思ったほど詳しい内容じゃないな


Yahoo



あれれ?

内容はコレで良いんよね


MOTTO GOが字を太くして独自アルゴニズムばかり使うのをやめるとか

あとは表示速度を上げるとか・・・ワンテンポ遅いんだよな

ツーリングサポーターは、もう少し内容が出た気がしたんだが・・・

現状のベストはYahooにバイク特化の案内や設定があれば?かな?

固定オービスも出せるし、雨雲レーダーも出せる!

ただ二輪特化してないだけなんだよね

コレで二輪設定ができればな・・・

今のままじゃ二輪規制や二輪駐車場、排気量規制など

様々な二輪規制が解らない。

かな〜w


私の場合

スマートモニターも、後回しだな〜と結論

現状、スマホは別で充電しながらじゃないと

どの道使えないし。

使ってるのがSEですからね

故障した時のリスク価格ってのは微妙ですし

真夏の熱暴走だけは悩ましいけど

真夏は余り乗らないですからね

バックに入れて音声案内だけっても有るしね

新しいガジェットも欲しいけと

現状ソレに対応できるソフトの問題も有るしね。


今回のブラック金曜は他で散財させましたw






Posted at 2024/12/05 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1987333/48603465/
何シテル?   08/16 14:46
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation