• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謝謝のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

塗り塗り

塗り塗り






先日、代替えしたインカム

B+com SB6XRはフェイスプレートで軽く見た目変更可能

いつもの私なら本体ごとカスタムするんだがw

今回はオプション設定のフェイスプレートだけにw

「ライジングサン」と言う名の「日の丸」イメージのを探したが

何処も彼処も欠品・・・

なので自家塗装w

日の丸だけでは・・・折角やるなら個性ってことで

取り敢えず日章旗(ありきたりだな)

でだ

準備してる最中に、色々出来ないか?

フラフラしてのだが

文字や図をシールで?と・・・ピンと来たw

だけど今はインレタ(ステンシル?)って売ってないんだな・・・

昔はオリジナルカセットテープとかのラベルに良く使ったんだけどな・・・

で、何とか探し出したのが模型用の文字シール

あとはネイル用らしいが和柄シール

とま〜ここまでは順調だったのだが・・・

まずベースにオプションのパールホワイトのベースを用意したんですよ

で・・・塗装するために軽くペーパーヤスリ当てたら速攻で「B+com」の文字が消えたw

マジか・・・一番トップでしかもメチャ薄い・・・

でもって、此のシールって入手不可なんだよね・・・

トホホ・・・

気を取り直し、日章旗カラーをどうするか?

何度もトライ&エラー

塗り分け用の保護テープ作るんだが

コレが難しい

丸と三角のコンビネーションなんだが・・・・

うまくいかん

そもそも丸を手斬りが超難関!

ギリギリ形になったもののの・・・

ここからが闇だった・・・


まず余り予算掛けるものでも無いので

プラモ用のミスターカラースプレーで塗ったんですよ

・・・・何でか剥げる・・・意味わからん!

で、次にタッチペンをスプレーにするタイプのでトライ

※量がいらないからね・・・

上手く行ったと思ったのだが・・・・

クリアーでミス・・・以前バイク塗装で使ったクリアーの余りを吹いたのですが・・・

塗装が溶けた・・・

え!

爪で剥がれてしまうので一命は助かったw

???で洗い流すために、ホームセンターで「うすめ液」買ってきて

洗ったら・・・・溶けないんですよ・・・え・マジ?

私知らなかったんです、タッチペンがエナメル塗料だったなんて

簡単に入手出来る此のての塗料ってアクリル系なんだけど

エナメルのはエナメル、アクリルはアクリルじゃ無いとダメなんだよね

しかもエナメルの上にアクリルは論外・・・

ある程度、塗料の知識もあったのでプラモ作る時とかは注意してたんでけど

まさかタッチペンが・・・・・

と言うわけで・・・・もう一回やり直し・・・・・

ここでウチにはカッティングマシーンがある事思い出し

日章カラーはカッティングシートで作成
※初めからコレなら綺麗だったよな・・・・

である程度完成?

トップコートのウレタンクリアーだが購入時に確認不足で

届くのが1ヶ月後の商品だった・・・待てないのでホームセンターで購入
※コレも少ない量のがその商品しかなかったんだよ・・・

そんなこんな・・・

結果、1万くらいかけて完成しました・・・

ま・良いか・・・嫁にバレたら怒られるよね・・・



日章カラー


最初からのセット品もステッカーチューン
バイクに合わせてWalterWolf


どっち使うか悩むねw
Posted at 2025/10/19 16:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗り塗り http://cvw.jp/b/1987333/48719993/
何シテル?   10/19 16:59
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 678 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation