• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謝謝のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

チャンスだったのに

GROM購入して直ぐに注文したパーツが、やっと届いたと喜んだけど
発送ミスやパーツのデキ
など色々あり
せっかく休みで、取り付けるチャンスだったのに
半分も付けられなかった・・・

このバイク
余計な事で、時間と金を浪費します┐(-。ー;)┌
マイッタネ。
Posted at 2014/06/29 19:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

最強は?

最強は?レインウェアについて昔バイクに乗っていた時から試して来ました。
5万もする登山用にゴアテクスやレイン専用パーカーや
数千円の作業用レインまで色々と・・・
しかし、どれもバイクに1時間以上乗ったまま使用すると
尻が濡れてくるんですよね。
まー、水中に浸かってるような状態ですからね
ダイビングのドライスーツのような物じゃないと駄目なんでしょうね。

しかしドライスーツは着てられない
づーと探してました
で・・・
行着いたのが¥980のビニール製のカッパ
もちろん、中は蒸れます!
が!
これが一番染みて来ないです。

私の持っているレインウェアの中で最安値の物が
一番染みませんでした。

なんて言っていいのやら┐(-。ー;)┌
Posted at 2014/06/28 18:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

メール通達

本日、2通のメールが有りました。
全く関係ないけど
自分にはショックなメールです。

1通目
車に関するメールでした。
ALPINEから「2014年の地図更新がダウンロードできるように成りました。」
やったー・・・・・?
対応PC「windows8.1/8/7/vista」
我が家のPCはXPとMacです・・・・


2通目
バイク関連
ヨシムラからです。
8月の1ヶ月、車で通勤できるため
バイクのバージョンUPしようと、ヨシムラにFiを注文したんですが
「海外からの取り寄せになるため、入荷は8月下旬になります」
・・・・・・・え?
注文決定する時そんな注意書あったっけ?
てか海外製?
・・・・間に合わないじゃん!
最初に言ってよ!無いならAmazonで頼んだよ!在庫1だったしAmazonのが安いんだから!
他の部品もそうだけど
海外から取り寄せ多すぎだろ・・・・
注文した部品の半分も来てないんですが・・・
金だけが減っていく・・・

最近のこのように発注だけ決定されて在庫確認が後で、
結果、バックオーダーって業者多くない?

大丈夫か?
俺の部品。
Posted at 2014/06/26 20:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

GROMのFiコントローラー

Q&Aに上げるか迷ったが
レビューでもあまり上がってないので
自分のブログに上げてみました。

GROMにカムを入れようと思っているんですが
同時にFi(燃料調整コントローラー)も導入しようと思ってます
色んなメーカーからFiは出ているのですが
どれが良いか、いまいち解らない!
候補としてオーソドックスなエンデュランス製と
なんか細かそうなヨシムラ製を考えていますが
どちらが良いか・・・
ヨシムラ製は金額が飛び抜けていますしね
今後のカスタムにも対応できる方が良いのですが
とちらが柔軟に色々調整できるんでしょうかね?
どなたか入れたことないですかね?

P.S.
GROMではないけど設定やっている人のブログ見てきました。
ボアアップとかしそうなら、ある程度マップが出来てるエンデュランスだろうか?
PCでの操作性はヨシムラのが見やすそう。
でも両方なんか難しそう
一番の問題はノートPCが無い事かもしれん。
Posted at 2014/06/20 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

何処に座る

何処に座る最近の通勤に使っているGROMくん
私の通常運転するときのポジションは
タンデムベルトに尻の後端が乗る位のようなんですが
荷物を積載したりすると
タンデムベルトまで荷物がきて(これは普通だが)
シートのフロントの真ん中に座る事になりましす。
まー見た目でいえば普通だが
ここに座ると、凄く狭いんです。
このバイクの本当の着座位置って何処なんでしょう?
ホイールベース短過ぎて解らないんですが・・・・
皆何処に座っているんだろ?・・・
Posted at 2014/06/16 09:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラー家族全員(猫お留守番) http://cvw.jp/b/1987333/48593429/
何シテル?   08/11 13:05
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
8910 1112 1314
15 16171819 2021
22232425 2627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation