• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謝謝のブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

冬仕様終了

冬仕様終了最近ブログ閲覧も更新もテンション下がってサボってますが
そろそろ嫁が帰国する為
私がアテ君乗る期間も終了間近となるので
スタッドレス脱いで夏仕様に戻しました。
まぁだ、少し早いか?とも思ったのですが
と〜ぶん山方面も北方面も出掛ける予定ないし、大丈夫でしょう?ということで・・・ね。

今夏に車検が来るので車高は現状維持
現状でもフェンダー被りギリギリ&前後20mmワイトレ仕様たんですがね^_^;
写真見てもわかるように、スゲ〜違和感無い・・・
ノーマルに見える^_^;
ホイール変えたいのが本心だが
嫁仕様だし、バイクはなるべくヤメてといわれてるので
増車考え中だし・・・
金たんね〜

どうせ自分用買うなら趣味に合う物を・・・
トヨタ86
RX7
180SX
などなどを物色してるんだが・・・
高かったり、古かったり・・・
結果、金額変わらなくならない?な感じだし・・・

ジャンボ当たってくれ〜〜〜!!!!
Posted at 2016/03/22 09:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

代車レビュー追記

代車レビュー追記さて明日には返却なのですが
キャロルのレビュー追記です

ボジンが、やはりちょい高い
車高自体、後10cm低ければ(最低地上高ではなく)
かな〜り好み
ATしか乗れてないのですが
なかなか走りますね
ハンドルの操作感が重めですが、これは軽だと直進でもふらつきやすいのを防ぐためか?
一番気になったのがエンジンストップ。
アテ君だと停車+ペダル踏み込みなのだが
代車キャロルは停車前から止まる
しかもトルク演出の為なのか?付きがいいは、伸びて行こうとするは・・・
はっきり言って20km/h以下で走る渋滞などだと、かなりギクシャクする
やはりアイドリングストップは停車後にして欲しいな。

良い車だが
現状まだ新しい車なので
あの金額かけるなら中古で普通車かなぁ〜?
Posted at 2016/03/08 20:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

代車で試乗

アテくんが点検で
その代わりの代車で新型キャロル!!
スズキのアルトですね
自分用の通勤カーとして興味があった車両なんですが
まさかここで乗れるとはw
残念ながらワークスではないのですが・・・
なかなか良い感じ、遠出しなければ必要にして十分
これでMTだと楽しそう
ポジションがちょっと高めですが。。。

でもワークス買うなら乗用車買えるんだよな^^;
Posted at 2016/03/07 19:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラー家族全員(猫お留守番) http://cvw.jp/b/1987333/48593429/
何シテル?   08/11 13:05
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation