• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謝謝のブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

ナビ

ナビちょっと

ナビについて気になったので

考察

タイトル画

左がyahooナビ

右がMOTTOGO

見やすいのは、やはりyahooナビかな?・・・・

ただ高速モードだと地図が消えるSA/PA/JCT/ICの表示だけになる

実際それで事足りるが寂しいw

MOTTOGOは賑やかだなw


で、使ってみてなんだが

素直にナビしてくれるのはyahooナビかな?

案内経路も素直な感じ。

以前使ってたツーリングナビタイムは、’何故か昔のGoogleマップみたいに

変なところ連れてかれることが多くなって、ちょっと使えない!

で、最近のMOTTOGOなんだが

ん〜案内の音声が良く鳴る?設定次第なのか?

案内が多いいんだよな

確かに音声案内のタイミングなんかは、とてもよくなってる

だけど多いいな・・・都内だとずーっと喋ってる感w

で渋滞情報は・・・オリジナルのアルゴニズム計算でなので、まだよくわからないが

偶に普通の住宅街で「何km先渋滞がありますので新しいルートで・・・」

・・・・いや、渋滞ないから。

てか近所でよく知ってるエリアだが渋滞見た事ないし

30km /hエリアだし・・・


あと今日変なルートされたんだな・・・

黄色矢印から走行してたんだが

何故かナビがコの字ルートを表示

素直にいけば100mなんだがナビルートだと300m以上

コレ、どういうアルゴニズムでルート出してんだろ?



因みに

目的地は赤丸

緑線は中央線有りの対面

青線は中央線無しの対面

灰色線は車1台の細道

ナビルートは赤矢印

通常走行とyahooナビは青矢印

ん〜〜〜MOTTOGOは、まだまだ学習が足らないのかね?



もう一つ報告

私のiPhoneSE第3世代だが

給電しないでナビ使うと30分でバッテリー残量が15%減ることが判明

コレは・・・キツイな。
Posted at 2025/05/27 19:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

ナビ

ナビちょっと

ナビについて気になったので

考察

タイトル画

左がyahooナビ

右がMOTTOGO

見やすいのは、やはりyahooナビかな?・・・・

ただ高速モードだと地図が消えるSA/PA/JCT/ICの表示だけになる

実際それで事足りるが寂しいw

MOTTOGOは賑やかだなw


で、使ってみてなんだが

素直にナビしてくれるのはyahooナビかな?

案内経路も素直な感じ。

以前使ってたツーリングナビタイムは、’何故か昔のGoogleマップみたいに

変なところ連れてかれることが多くなって、ちょっと使えない!

で、最近のMOTTOGOなんだが

ん〜案内の音声が良く鳴る?設定次第なのか?

案内が多いいんだよな

確かに音声案内のタイミングなんかは、とてもよくなってる

だけど多いいな・・・都内だとずーっと喋ってる感w

で渋滞情報は・・・オリジナルのアルゴニズム計算でなので、まだよくわからないが

偶に普通の住宅街で「何km先渋滞がありますので新しいルートで・・・」

・・・・いや、渋滞ないから。

てか近所でよく知ってるエリアだが渋滞見た事ないし

30km /hエリアだし・・・


あと今日変なルートされたんだな・・・

黄色矢印から走行してたんだが

何故かナビがコの字ルートを表示

素直にいけば100mなんだがナビルートだと300m以上

コレ、どういうアルゴニズムでルート出してんだろ?



因みに

目的地は赤丸

緑線は中央線有りの対面

青線は中央線無しの対面

灰色線は車1台の細道

ナビルートは赤矢印

通常走行とyahooナビは青矢印

ん〜〜〜MOTTOGOは、まだまだ学習が足らないのかね?



もう一つ報告

私のiPhoneSE第3世代だが

給電しないでナビ使うと30分でバッテリー残量が15%減ることが判明

コレは・・・キツイな。
Posted at 2025/05/27 19:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

この国の政策は何処を向いてるんだか?

この国の政策は何処を向いてるんだか?昨日の昼食

近隣スパーにて

弁当を購入

写真食べかけなんだが、スマン

でないと解りにくい。


購入時には見た目大盛り?位インパクト

確かに唐揚げの量も凄い!

だが・・・・しかし

食い始めると

米が・・・・

上げ底だったか・・・・

おかずはギッチリだが

米が・・・・

米・・・・高いもんな。


我が国で数少なく実現できる100%自給できるはずだった米と牛乳

その一角の米がこんな事に!

海外に向けて米の輸出拡大!

国内の米が足らなく困ってるというに

で、海外から米輸入?

しかも米農家には作付減らすよう指示?

何考えてんだ?この国の政治家。

税金や社会保険料も然りなんだがマッチポンプして国民潰すことしか考えてないだろ?

海外支援や国外人への手厚いカゴってのは国民優先しての後の事でしょ?普通はな

国内疲弊してるのに海外優先っておかしいわ

海外からの移民の人権云々の前に国民を助け守ってからにしろ。

国籍を見せられないように短期間だけしか確認できないようにするような

政策まで通過してるんじゃ

マジで終わっとるぞ。


Posted at 2025/05/13 06:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラー家族全員(猫お留守番) http://cvw.jp/b/1987333/48593429/
何シテル?   08/11 13:05
謝謝です。よろしくお願いします。 今までの車両所有歴ですが 180SX シルビア テラノ アテンザ アテンザ 180SX ミライース XJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ん〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:43:10
ん〜ナイス(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 04:33:43
髭とドアミラーアンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 07:12:55

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
やはり足を洗うことはできませんでした。 前回も候補の隅には掛かっていた車両です。 流 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
なんとも因縁めいた諸事情で乗替えました。 GY3(赤)を所有していたのですが 赤信号で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
【通勤車】 HUSTLER TOUGH WILD MR52S (4WD TURBO) ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
早朝通勤でバイクだと冬場路面がヤバイ事などあり 通勤車両に増車購入 そこそこ高年式だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation