2025年09月24日
ハスラーが来て
そろそろ季節も変わり目
今年、スタッドレスを導入するか?
悩む・・・。
通勤カーではあるが
近隣は年間通じて雪が皆無
1〜3日あるかないか・・・?
オープンカントリー 装着しているが
レビュー的には雪道も可能だったと言う記事も書かれているが
このブロックじゃアイスはダメだよな?
雪は降らんのだが
早朝出勤なので橋の上が凍結するんだよな・・・
それ考えるとスタッドレスなんだけどな・・・
出費が・・・・
非金属チェーンも購入予定だが(地方でのチェーン規制対策)
ん〜〜〜〜オープンカントリー 扁平率変えて外径が気持ち大きいんだよね
スタッドレス買うとするとノーマルサイズで買うつもりだが・・・
チェーンもどっちのサイズにするかで悩む・・・
やっぱ無理しても冬はスタッドレスにしておきベキかな・・・?
だが今は「猫ちゃん」いつので、そもそも旅行とかもいかないからw
スタッドレス・・・
悩むな・・・
Posted at 2025/09/24 15:49:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日
先日
スマホのアプリゲーム
モンハンなう
でアップデートがあった
あたら良いシーズンで新しいクエスト
それは良いのだが・・・
クエスト進めていて次のクエストなんだが
「武器のスタイルを選択する」
ま〜コレは少し前からスタイルってので強化出来る様
一部の武器に強化のアイテム打っ込むのは出来る様になってたんだが
このクエスト作るなら、せめて武器種毎に選べる武器を実装してからにしてくれ!
私は弓使いなので弓強化ばかりやってたんだが・・・・
スタイル強化出来るLVまで武器も強化されてるんだが・・・
「スタイル」選択すると・・・この武器のスタイルはまだ開発中です・・・
おい!
結果、このクエスト弓では進まん・・・
いあ・・・このクエストで使える武器の方が少ないので
コレ勧める人少ないだろ?
運営、客なめてんのか?
勧める為に1から作ってたらクエスト期間終わるぞ?
・・・。
Posted at 2025/09/20 14:54:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日
最近
洗車グッズで
吹き上げ用タオルっていうと
大判のタオルが良いって動画等で売り込んでるよね?
でも私はダメだわ。
何枚か有名どころを購入して使ってみたが
デカすぎるよ!
1枚で1台分吸収とか売り文句もあるが
そんなん使えない!
まず、どれも使いだすと1面使った後では
そこまでに吸収した水分があるから如何しても残り線を引いてしまう。
そもそも吹き上げる時、タイル乗っけて引っ張るだけって使い方普通しない。
普通の掃除してれば、普通は何度か吹き上げの動作が発生する
それじゃ無いと、細かいゴミとか残りそうだしな・・・
水分だけの問題じゃ無いよね?
で、そんなだから
やっぱり途中で絞りたくなる。
ここが・・・
大判を絞るって凄い重労働!
握力いるし腕力もそこそこ
今までの通常サイズなら普通の雑巾くらいだから
普通に絞れば良いだけだが
大判はそうならない・・・
なので私は大判はダメだわ。
Posted at 2025/09/19 17:17:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月18日
昨日UPしたはずが消えてる・・・・
こういうのダメなのか?
ま〜いいか
もう一度
9月に入ってファミリーマートで
カードでのTポイント付与が出来なくなった
多分アプリを使わせる為なのだろうが
私のTカードはファミマカード・・・
なのにファミリーマートでTポイント付けるのに使えないカード・・・
納得いくはずないよな!
ドラックストアーでも書店でもこのカードでポイント付与するのに
本体のファミリーマートではこのカードが使えない・・・
態々、スマホ持って入店しないといかん!
だったら、いっそTポイントやめてしまえ!!
今までの様にカードでもアプリでもというのならわかるが
だったらファミマのTカードでなくてもいいんだよな
やめて他でTポイントカード作るか?
今オールマイティーにポイント付与できるのって楽天カードなのかな?
ポンタもちょっと限定的だし
ナナコも・・・ね
Dポイントもなんかね・・・・
ポイントがバラバラ過ぎて溜めづらいよな・・・
Posted at 2025/09/18 16:03:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日
先週から
喉が痛く
週末飲食が痛い・・・咳も出た
で今は粗沈静化して
偶に咳とタンって感じなんだが
週末だったので、医者なんて行ってられん
そもそも、土曜午後とか休日じゃないと
仕事人は医者なんて二の次ですよね?
そんな休み貰えませんよ?
で喉痛い時点でドラックストアっで、それに効きそうな薬ゲット
家の総合薬じゃ、ちょっと心もたないですしね
症状はっきりしてれば、それを謳ってる商品試すじゃないですか?
で、効果があったので服薬していたのですが
3日過ぎたので飲み切ってしまったわけですね
で、休日なので医者も休みだし
治り始めている様な様子
症状もタンがかなり出る様になり、痛みは粗消えていたんで
タンと咳重視の薬に切り替えるべく
薬局行ったんです・・・
で、喉痛と咳で効いていた薬も無くなってたので
常備の為に購入しておこうと思って・・・両方をレジに行った所
1人1品しか購入してはダメになった?らしい・・・・
同系統の薬の同時購入は不可
・・・薬事法変わったらしいので致し方ないけど・・・
コレ常備薬の在庫無くなった時、購入が1品て・・・・
総合薬だったらわかるが・・・症状特化の薬って
その症状出てから購入しに来いと?・・・
具合悪い時に買いに出るの?・・・
変んな世の中になったもんだ
そんななら、ドラックストアは総合薬だけで良いじゃん・・・
それと医師の方が大変なのわかってるので恐縮ですが
病院、24時間365日受付にしてくれ・・・・
先日の怪我もそうだが
仕事してると、なかなか病院って行く暇ないっすよ・・・(><
Posted at 2025/09/16 19:43:31 | |
トラックバック(0) | 日記