5年前買ったDENONのCDプレーヤー(2007製)が旅立たれました。↑のシステムはプレーヤー、アンプ、スピーカーの価格帯を各一桁台に抑えた(総額約15万円)つもりがアンプの増設やらで膨れ上がりました( ´_ゝ`)ヤマハのエントリーモデルCD-S303(¥47300)をアマゾンで購入。ウチにはヤマハのコンポーネントがあったんで馴染みのあるデザイン。ステレオは見た目が重要❗だねw15年前の89000円のCDプレーヤーと現行エントリーモデルの音質差はいかに?一言で言って「ベールが剥がされた音」解像度、中高音域の爽やかさはヤマハだろう、低域も軽さがなく上手く下支えをしている。従来通り、真空管アンプの組み合わせは長時間でも聴き疲れない。この価格帯なら及第点でしょう。強いて言えばローディング作動音やリーディングタイムが少し長いのが気になるかな?まさに下剋上の音でした。