• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
pittazの"四代目ハヤブサ(韋駄天)" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]
アルミテープチューン
1
トヨタの「除電スタビライジングプラスシート」に触発されました。<br />
アース付きの除電マットは入手出来ないので、アルミテープで試してみました。<br />
<br />
車には、すでにfriction free module 4 layer、friction free module engine oil reactorが装着されています。ですので、車の乗り降りで静電気ビシは全くありません。<br />
<br />
この状態で、人間への導線となるステアリング裏と、静電気が貯まるシート前方下側の皮部分、シート右サイドのプラスチック部分にアルミテープを貼ってみました。<br />
<br />
効果はありました。ハンドリングがセンターがきっちりしました。センターからの動きに対して、車輪の動きがスムーズに追従するようになりました。遊びが少なくなった感じかな。<br />
<br />
アルミテープでこれだけ効果を感じるので、除電マットはすごく期待できそうです。パーツで入手できるようになったら、ぜひ装着してみたいです。<br />
<br />
トヨタの「除電スタビライジングプラスシート」に触発されました。
アース付きの除電マットは入手出来ないので、アルミテープで試してみました。

車には、すでにfriction free module 4 layer、friction free module engine oil reactorが装着されています。ですので、車の乗り降りで静電気ビシは全くありません。

この状態で、人間への導線となるステアリング裏と、静電気が貯まるシート前方下側の皮部分、シート右サイドのプラスチック部分にアルミテープを貼ってみました。

効果はありました。ハンドリングがセンターがきっちりしました。センターからの動きに対して、車輪の動きがスムーズに追従するようになりました。遊びが少なくなった感じかな。

アルミテープでこれだけ効果を感じるので、除電マットはすごく期待できそうです。パーツで入手できるようになったら、ぜひ装着してみたいです。

カテゴリ : グッズ・アクセサリー > ステッカー > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年02月04日

プロフィール

「フュリオサ2回目+オッペンハイマーの豪華2本立て」
何シテル?   06/18 16:08
pittazです。よろしくお願いします。 ジムニー、マーチ、セフィーロ、マーチ、GOLF5、GOLF6カブリオレ(紫)、GOLF6カブリオレ(銀)、GOLF7....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリボックス交換R600→K&N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:22:26
燃料タンクキャップハーネス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 09:55:48
シェブロンのお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:48:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 四代目ハヤブサ(韋駄天) (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
⭐️2024年4月時点でのノーマルからの変更点。 <外観> •isweepリップスポイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
カブリオレ弐号機です。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation