• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

オーディオ交換及びETC取り付け

オーディオ交換及びETC取り付け ・純正オーディオ→1DIN社外デッキ交換
・ETC本体をパネル加工取付

今日、二ついっぺんに作業を行いました。
時間としては3時間半くらいかかったかな?
10mmのメガネレンチしか無かったのが痛手。
次作業するときは10mmのソケットレンチ必須。
今度の休みにでも買ってこようかな~。

ちなみに作業手順等は、どこかの休日にUP予定。
愛車紹介の整備手帳に詳しく書いておこうと思ってます。
ETCの方も、実際に高速の料金所行って機能するか確認もしてきました。これは問題なし。

しかし初めて内装やパネルを外してみて、いろいろとアルテッツァの問題点がありました。
よく言われる>「エアコン&オーディオ裏のスペースが無い」こと。
S13の場合はまだオーディオ入れる場所には奥行きがあって配線もそのままで良かった。
ただアルテの場合、このスペースにオーディオ+ETCの配線を突っ込むとキツキツです。
オーディオブラケット差し込む時にオーディオ配線を一度エアコン配線近くまで持ってきての装着。
もうホント、いっぱいいっぱいです。


また、前にも書いたと思うがアルテッツァの内装パネルの傷つきやすさ。
傷付かせないように金属プレート等を当てないように努力しましたが、傷が付きました。
面倒かもしれませんが、保護テープなりしておいた方がやっぱりいいかも。
(自分はめんどくさがり屋なので次の作業するときもやらないと思う)


それと組みなおした社外デッキ。なぜかAMが入らない・・・。
FMは入るが、肝心のZIP-FM(東海地方では一番知られてるFM)が自動選局で選ばれない罠。
ほかのNHK-FMやFM AICHIは選局で選ばれるのですよ。どういうことなの?
シルビアでは問題なかったし、ラジオのコネクターが外れてればAMもFMも聞けないし。
かと言って純正デッキではFMは聞く事ができたし。(AMは忘れた)

問題なのはアンテナか? 純正なのだが短い気がするんだよね~。
アルテッツァのあの屋根に付いてるアンテナ、実はあのタイプ好きでは無い。(嫌いでも無いが)
ラジオつけると伸縮するあのアンテナの方が僕は好きだったんだけどなー。

もしかしたら配線か? しっかりラジオコネクターが刺さってないとか。
あとは配線がゴチャゴチャになってるから、それからノイズ発生で受信しずらくなってるとか?


なんにしろ、もう一度配線見て調べてみるしかない。
あと、純正オーディオデッキも持ってきてそれでAMラジオが聞けるかどうか。
今考えても明日から仕事(明日も休日出勤の長時間残業)なのでどうしよもできないし。。。
似たような問題点持ってる人いないかな~。
ブログ一覧 | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記
Posted at 2009/10/11 23:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation