• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

仕事

土曜日は休日出勤+4時間半残業。
日曜日は休みであったが、月曜日も休日出勤+4時間残業。
んでもって今日から通常出勤だったが急遽4時間残業に。
3日間で残業が13.5時間出ました。新記録かな?
休日出勤分の8時間は代休使うからなくなるけど、そのあとの残業は通常残業より割り増し。
良く言ってしまえば、儲かるなぁと。 悪く言えば休ませてくれと。

明日(と言ってももう今日)も残業なのかな。
代休で今週休もうと思いましたが、今週も忙しいらしい。
金曜休もうと思ったら仕事終わってからの懇談会みたいなもんがある。
会社休んだにもかかわらず、また会社行くのは嫌ですよね~。
ちなみに今週の土曜日も休日出勤があるらしいです。正直行きたくないわぁ~。
Posted at 2009/10/14 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | きまぐれ | 日記
2009年10月11日 イイね!

オーディオ交換及びETC取り付け

オーディオ交換及びETC取り付け・純正オーディオ→1DIN社外デッキ交換
・ETC本体をパネル加工取付

今日、二ついっぺんに作業を行いました。
時間としては3時間半くらいかかったかな?
10mmのメガネレンチしか無かったのが痛手。
次作業するときは10mmのソケットレンチ必須。
今度の休みにでも買ってこようかな~。

ちなみに作業手順等は、どこかの休日にUP予定。
愛車紹介の整備手帳に詳しく書いておこうと思ってます。
ETCの方も、実際に高速の料金所行って機能するか確認もしてきました。これは問題なし。

しかし初めて内装やパネルを外してみて、いろいろとアルテッツァの問題点がありました。
よく言われる>「エアコン&オーディオ裏のスペースが無い」こと。
S13の場合はまだオーディオ入れる場所には奥行きがあって配線もそのままで良かった。
ただアルテの場合、このスペースにオーディオ+ETCの配線を突っ込むとキツキツです。
オーディオブラケット差し込む時にオーディオ配線を一度エアコン配線近くまで持ってきての装着。
もうホント、いっぱいいっぱいです。


また、前にも書いたと思うがアルテッツァの内装パネルの傷つきやすさ。
傷付かせないように金属プレート等を当てないように努力しましたが、傷が付きました。
面倒かもしれませんが、保護テープなりしておいた方がやっぱりいいかも。
(自分はめんどくさがり屋なので次の作業するときもやらないと思う)


それと組みなおした社外デッキ。なぜかAMが入らない・・・。
FMは入るが、肝心のZIP-FM(東海地方では一番知られてるFM)が自動選局で選ばれない罠。
ほかのNHK-FMやFM AICHIは選局で選ばれるのですよ。どういうことなの?
シルビアでは問題なかったし、ラジオのコネクターが外れてればAMもFMも聞けないし。
かと言って純正デッキではFMは聞く事ができたし。(AMは忘れた)

問題なのはアンテナか? 純正なのだが短い気がするんだよね~。
アルテッツァのあの屋根に付いてるアンテナ、実はあのタイプ好きでは無い。(嫌いでも無いが)
ラジオつけると伸縮するあのアンテナの方が僕は好きだったんだけどなー。

もしかしたら配線か? しっかりラジオコネクターが刺さってないとか。
あとは配線がゴチャゴチャになってるから、それからノイズ発生で受信しずらくなってるとか?


なんにしろ、もう一度配線見て調べてみるしかない。
あと、純正オーディオデッキも持ってきてそれでAMラジオが聞けるかどうか。
今考えても明日から仕事(明日も休日出勤の長時間残業)なのでどうしよもできないし。。。
似たような問題点持ってる人いないかな~。
Posted at 2009/10/11 23:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記
2009年10月08日 イイね!

C77受付確認ハガキ

C77受付確認ハガキ会社なんてクソくらえ!


C77のコミケ受付確認ハガキが月曜日届いたんだっけ。
会社から帰宅後、母親から「コミケから何か来てるよ」と。
案の定このハガキでした。当落は11月くらいだし。
受付番号が明記されてたので書類不備は無しと。
書類不備で落とされるのは痛いですから、いつも送る前は5回以上は申し込み用紙確認してますよっ。
ジャンルは前にもお話した通り「東方project」です。

東方名華祭で出した(あまり)分と、新たキャラクターを追加して作って出す予定ですね。
そのキャラクターのイメージカラーだけでなく、黒や白と言ったよく使われる色も作らないといけない。
まぁ白・黒ならイメージカラーが分からないキャラも作れるとの事で、種類も増えそうと。
種類増える分またステッカーを置くレイアウトを変更しなければならない・・・。
予定としてはフックで掛けるタイプではなく、箱の中に居れて種類・色別に分ける方法を取るかも。
箱に入れれば種類や数が増えても吊り下げるタイプよりは多く表に置けると。
多少はフックで吊り下げてアピールもする。そうしないと何を出してるか分からないですからね・・・。

コミケ落ちたら落ちたで、すぐ別のイベン(名古屋・ポートメッセ)トへ参加申込いたします。
Posted at 2009/10/08 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年10月06日 イイね!

本日は代休で休み。

本日は代休で休み。という事で深夜2時まで夜更かしして、昼11時過ぎに起床。

昼はホットペッパーで気になってたビュッフェの店に行く。
お寿司があるにの関わらずご飯よそったのは失敗だった。
70分でイベントで千円でしたが、35分しか居なかった。
流石1人でのバイキング。食べたいもの食べたらサヨナラ。
ランチで70分1000円でならギリギリたまに行くかな?と。
どちらかと言うと女性向けですな。それなら満足かと。

それから車(アルテ)走らせて某オートバックス店へ。
ETCの本体&スピーカーに付ける両面テープ探し。色々あったが超強力じゃないタイプを購入。
社外デッキにする為のコネクターを探す。結構時間掛かった。何してんだろ・・・。
取り付け予定のデッキは1DINなので、1DIN分スペースが空くのでそれに入るポケット購入。
引き出しタイプを買おうか迷ったが、高いのとCDケースを入れれない為コレにした。
ウチの会社の社員証を見せると安くなるっぽい。しかしあることに気づく。
「オートバックスのポイントカードが無い・・・」
仕方ないので、いつも持ち歩いてるTカードでポイント加算。
社員証見せたら5%安くなりました。だいたい120円ほど安くなったかな?

一度家に戻り、ディーラーに電話。ETCセットアップと純正部品が来てるかどうか。
電話したら今さっき届いたらしく取りに行くことにしました。
帰りにスーパーに寄って水を汲みにいこうと思ったのでペットボトルも持ってく。
平日のディーラーはやはりお客さんは少ないなぁ。整備してる車は多いけど・・・。
部品の確認とETCセットアップ書類の確認、そして代金支払いと。
今回はそれだけだったので帰りました。そしてスーパー寄って買い物。

家に帰ったらオーディオパネルの加工もしました。
必要な物は全て揃ったので後は加工して取り付けるだけです。
まぁ、取り付けは休日になっちゃうんですけどね・・・。
Posted at 2009/10/06 22:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記
2009年10月05日 イイね!

アルテのビンボーランプ点灯

アルテのビンボーランプ点灯名古屋からの帰りにガソリンのランプが点灯しました。
納車されてから若干ガソリンは入ってたのでそのまま走行してましたがやっぱり点きましたが無事に家に到着。

割引券で安くなるガソリンスタンドへ給油。
しかし、なぜか「このレシート(割引券)は無効です」と。
期限見てもまだ先なのに何故?と思ったのだが、
「本日の使用は不可」つまり今日発行されたものはダメ。
弟が今日給油して出てきた割引券なので使えないと。
でも1万円札入れたので200円分(1.6L)だけ給油。

家にまた戻り、シルビア乗ってるときにガスを入れてたGSのプリカを探して見つける。
残高が150円しか無かったので、2万円分を追加購入しました。予定外ですよ・・・。
そこで満タン(49.8L)入れて価格は5900円ちょっとだったかな?
でも車通勤では無くなったので、早々2万円プリカが無くなるのは無いだろう。

アルテッツアのタンク容量(カタログ値)は60L。
赤ランプ点いてから20kmほど高速と下道で走り、1.6+49.8L給油で約51L。
赤ランプ点いても4,50kmは走れそうですね。(無理はいけませんが)

ちなみにAS200のアルテッツァは1Gエンジンで使用燃料は無鉛レギュラー。
レギュラーのはずなのに、給油口の内側には『ハイオク』シールが貼ってありました。
前オーナーは何がしたかったのか・・・。RS200は確かにハイオク指定だけど、これASだし・・・。

63138kmで給油→1.6L
63141kmで給油→49.8L
Posted at 2009/10/05 00:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5 67 8910
1112 1314151617
18 1920 21 222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation