• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B4。の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

前後タワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このインテグラを購入後
なにから始めようか悩んだ結果、
まずは剛性かなー なんて思い
つけますたw
2
まずはフロントから、
タナベのタワーバーをヤフオクで8,000円位で捕獲しました
TypeRと違いストラットが2支点なので 気軽にさくさく作業が進みました~
3
リアタワーバーに関しては
DC1のTi等とTypeRは流用可能なので
アップガレージにて11000円の30%Offで売られていた
SPOON製のDC2Rのものを無加工で流用!
内装に少し干渉しますが、簡単に対処できるレベルです
トランク散らかりまくってるなぁーwww
4
・インプレ
純正ショックにダウンサスというフワフワ足
おそらくバネレート5kg以下の柔らかいサス。
この組み合わせが提供する
どアンダーかつ超絶ロール走行から
かなり開放されましたねコレ
前後ほぼ同時に付けたので
片方のみはわかりませんが
起伏の突き上げ感が変わったのと、
ステアリングがクイックになり、
足が少しばかり硬くなったような気がしますネー

そして何よりロールが激減した!

市街地を普通に走っていてもわかるくらいに・・・
5
次回はピラーバーを導入予定!
それと同時にステッカーチューンwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dell 3980円 デスクトップ http://cvw.jp/b/1990832/38844355/
何シテル?   11/13 05:14
スバルでしょうか いいえ 富士重工です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングコラム位置加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 17:29:37
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 16:35:20
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 11:27:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 ステイゴールド (スバル レガシィB4)
昔から車が好きだ セダンこそ車として一番カッコよく見えた 18年前に見たCMが忘れられな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のスバル 2台目の4WD そしてコレを繋ぎとして B4を狙う 四駆の走り方を再確認 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019/10/25〜 ラリー車の製作のため購入 低速域もよく進むし チューニングによっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小型軽量 高年式 MT 安価 となるとこれしか無かった ロールケージと駆動系やれば立派 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation