• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

penneの愛車 [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2017年1月14日

マフラー(R-Evo)静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
深夜帰宅時、音が近所迷惑と家族に言われた為、雪が降るなか、インナーバッフルを加工してマフラーを静音化します。
2
材料は100均で。ステンレスたわしを使用します。加工ネタはググりました。
針金はホームセンターで入手。同じく100円程度でした。
3
6gのたわし1個をパイプの中に積めてステンレスの針金で固定。効果はありましたが、アイドリングでオートチョークが効いてる状況では、まだうるさいかな?というレベルでした。
4
次に真ん中が空いてるたわしを追加し、バッフルの長さを倍くらいにしてみました。
5
取り付けてエンジンをかけた感触では音量は半分ほどに。アイドリング時は純正並みになりました。
ちょっとたわしが見えますがOKです。
テスト走行しなきゃ。早く晴れないかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

18765km リアタイヤ交換

難易度:

チェーン調整+注油

難易度:

18269km フロントサスペンション交換

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CBR250R最高 http://cvw.jp/b/1990864/45309300/
何シテル?   07/25 01:02
penneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAT THE CLASS フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 00:58:27
フロントアクスルグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 17:19:23
カウルにカーボン調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 17:03:39

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
フィットから乗り換えました。ジェイドとてもいい車ですね。よろしくお願いします。
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤快速ですが、楽しいです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
2stに乗りたくて増車しました
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
増車しました。マフラー2本が特徴です。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation