今日で2015年が終わるということで年末のまとめと2015年を総括してみたいと思います!
まずは、20日(日)は納車以来のコーティングをしに行きました!
コーティングの種類はPURE KeePer!!
プラスで、ボディを軽く研磨とガラスをフッ素コーティング、ホイールもコーティングして貰いました!
コーティングしてる間、KeePerスタッフさんのアクセラを借りて用足しをして来ましたが...
このスタッフさん本当車好きらしく内装、外装をDIYで弄ってるらしいです(^-^;)

ヘッドライトのイカリングもかなり完成度高くてびっくりしましたww
自分もやってみたいなぁ…なんて(>.<;)
とりあえず、凄い綺麗にして貰ったので本当良かったです♪
PURE KeePerは3ヵ月ごと施工するので次は3月半ば~末辺りにお邪魔したいと思います(^-^)
22日(火)夜、次男が事故を起こしライフが廃車になりました...
23日(水)事故の翌日、親父の知り合いの車屋から新しい車が届きました...

平成15年式、三菱・ekワゴン 4WD 寒冷地仕様車、コラム3AT
走行距離15万km
足廻りはちょっと怪しく、発進時に異音がするのがちょっと気になりますが、車検が来年の6月ということでダメだったらまた乗り換えればいい話だし、次男が納得するなら良いんだと思います(笑)
(ちなみに自分だったら絶対買いません!!ww)
とりま、自分もヴォクシーとは初めてのウィンターシーズンを経験するので事故らないように気をつけたいと思います(^-^;)
24日(木)は、久々に彼女とデートしました!
昼食は盛岡市玉山区にあります、玉山支所前食堂に行きました!

食堂ではもつ鍋を頼みました♪
なかなかボリュームあって満腹になりました♪
食事のあとは、MOSSビルに行き今話題のorangeを観に行きました!

感動するとは聞いていましたが...
久々に涙が出る程感動しました(;つД`)
軽く見くびってました(>.<)
映画観終わって彼女を家に送る途中にちょっと寄り道して岩山に向かいました!

夜景キレイでした\(^^)/
そして、ちょっとムードが良い中クリスマスプレゼントを渡しました!
渡した物は...

ティファニーのペアリングです*
逆にこれしか買ってあげれないのが申し訳ないですm(__)m
でも、彼女には凄い喜んで貰えてたので良かったです♪
指輪のサイズもピッタリだったのでちょっとホッとしましたww
実は彼女もクリスマスプレゼントを用意してたみたいで、毛糸のマフラとセーター二つ貰いました♪
前からセーター欲しかったので凄い嬉しかったです(^-^)
そして彼女送って、家に帰る前に北上のアメリカンワールドのイルミネーションを見ました*

1階は閉店前だったので人は全然居なくてちょっと寂しかったですww
駐車場もほとんど車が無
くさっさと帰りました(笑)
25日は、ヴォクシーのオイル交換に行ってきました♪
納車しておよそ9ヵ月で年間1万kmに到達しました♪

次回は約47100km(45100kmと書いてありますが...)で交換します*
また、今回エレメント交換をお願いしましたが工具を使っても硬くて外れないと言われたので年明けに車屋に依頼したいと思います(-.-;)
28、29日は彼女と宮城旅行に行ってきました♪
昼食は、花巻のマルカンデパートでラーメンとソフトクリームを食べました♪

久々にソフトクリームを食べましたが結構お腹苦しくなりましたww
そっから移動して宮城県、大崎市にあります、鳴子ホテルに宿泊しました*
ホテルに近づくに連れて硫黄の匂いが凄いしました(^-^;)ww
夕食はバイキングでたくさん取りすぎましたww

その後は温泉に浸かったりしてのんびり過ごせました♪
そして翌日は仙台のうみの杜水族館に行ってきました!

イルカショー(^-^)

マンボウ!!

クラゲ~~

ペンギン♪
たくさん海の生物たちを見ることができて楽しかったです!
帰りに三井アウトレットパークに寄って少し買い物して、約3時間かけて盛岡まで彼女を送って帰りました♪
今回は下道だったので彼女に少し迷惑かけてしまいましたが旅行自体に凄い喜んでくれたので安心しました*

今回の旅行で長距離かけたので、最高燃費記録を更新しました(笑)
ってな感じの年末のまとめでした*
こまめに更新すれば良かったのですが、なかなか更新できずに長々してしまって申し訳ないですm(__)m
来年はできるだけその日のうちに更新できるように努力したいと思いますm(__)m
最後に2015年の総括としましては、
今年は初めてのマイカーを購入して前半はたくさんパーツを購入してドレスアップできましたが、年の終盤になるに連れてオイル交換とタイヤ交換ぐらいしかできませんでした...
しかし、来年はお小遣いのやりくりの中、コツコツと弄っていければ良いかなって思います♪
それでは、皆さんよいお年をすごして下さい(^-^)
そして、2016年も何卒よろしくお願いしますm(__)m