
久々にブログ更新します‼
20~23日迄休みを頂いたのでその間の活動を書きたいと思います‼
まず20日(木)は朝から親父のekワゴンのバックランプを交換しました✨
作業様子↓

良い感じに白くなりました(笑)

てか知らない内にekワゴンのホイールが鉄チンからアルミに変わってました(笑)
(多分、前乗ってたムーヴを廃車にした時にホイールは貰ってきたんだと思います😅)
からのミラのオイル&エレメント交換に行きました❗

128824キロで交換しました❗
次回の交換は次のオーナーに任せます(笑)
21日(金)は、今年初の高校野球観戦に行って来ました🙌

岩手県営野球場で第99回全国高校野球選手権岩手県大会、準決勝が行われました❗

第1試合は盛岡大附属 対 盛岡第四との試合でした❗

結果は盛岡大附属が勝ち、決勝に進出しました❗

第2試合は大船渡東高校 対 久慈高校の試合でした!

結果は接戦の末、久慈高校が勝ちました❗
本当は決勝も観にいきたかったのですが予定があったのと、当日大雨で二日間順延になり、平日になったので行けませんでした(>_<)
(結果は盛岡大附属が2年連続甲子園出場のようです。)
22日(土)は友達に乗せられて秋田県の能代の花火に行きました✨
今回は能代まで下道オンリーです(笑)
途中で道の駅あに に寄って昼食を摂りました✨
オススメメニューにまたたびラーメンがあったので食べました🍜
その後2時間かけて何とか能代に着きました✨

海岸の近くまで来ました✨

日没の風景がとても綺麗でした💡

今シーズン初の花火観戦でしたがなかなかの迫力でした(>_<)✌
そして、花火観てる間に雨が降らなくて本当良かったです👍
からの帰りは花火が終わった途端、どしゃ降りの雨が降ってきて、とりあえず宿泊先がある秋田市へ向かいました❗

ユーランドホテル八橋というところに宿泊しました❗
からの次の日(23日)は岩手へ向けて帰ることに...

しかし...昨日の集中豪雨で川が氾濫し、道路が冠水して秋田各地で交通がマヒしてました💦💦

友達の車も車高下げてるのでとても気を遣って運転していました😅

とりあえず、道の駅 雁の里せんなん(美郷町)で休憩しました。
自分はかつ丼定食を注文しました❗
昼食後は横手市を通って下道で西和賀町、北上市経由で帰ってきました❗(協和から雫石方面は倒木で通行止めになっていました)
岩手に帰ってきたのは15時過ぎになりました😅
(昼過ぎに出発してたらもっと時間がかかってたと思われます💦)
岩手に帰ってからは晴れていたので友達が矢巾町にある南昌山に行きたいと言ったので今度は自分のミラと友達のパジェロミニで行ってきました(笑)←まさかの
矢巾温泉より更に奥の細い道を通って林道?山道?を登って行きました😅

登って行くとちょうど登山口みたいなのがあって、更に雫石方面に降りる道があったので降りることにしました(笑)
降りていくといずれは県道1号線に繋がるみたいです(笑)
色々散策してたら日が暮れそうだったので後日また来て詳しく調べてみたいと思います✨
って感じの休みでしたが最近、休日の過ごし方が充実していてとても良いなと感じています💡
来週の週末も色々充実した生活を過ごせれば良いなと思いました❗
Posted at 2017/07/27 21:55:06 | |
トラックバック(0)