• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野球Bearのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

7月のまとめ

7月のまとめ
7月のまとめを書きたいと思います❗


まずは8日(日)は、八幡平市で行われた焼走りマラソンに行きました❗

天候は生憎の小雨💦💦

職場の同期と後輩が出場しましたが最後まで一生懸命頑張っていました❗

昼飯は滝沢のすノ家で寿司を食べました🍣

夜は盛岡の菜園にある遠野家でジンギスカンを食べました❗

今回はマネージャーとしてサポートしましたが次、マラソンの大会があった時は選手として出場してみたいと思いました👍

13日(金)の夜は職場の後輩の地元の水沢まで呑みに行きました❗

1軒目はとりあえず腹ごしらえしたいとの事だったので、食楽苑という定食屋へ

瓶ビール1本と親子丼を注文!なかなかボリューム満点でした✌️

2軒目はお洒落な居酒屋さん(CLIMA『クライム』)でした❗
飲み放題も種類が豊富且つ、時間も長かったのでなかなかよかったです😌

3軒目は酔いが回ってきたっていうことでスナックへ(GALLE『ガレ』と読むそうです)✨
後輩の高校の同級生が居たり、話しやすいスタッフたちばかりでとても楽しかったです( ̄ー ̄)b


4軒目は〆にラーメン屋へ(福助)

福助ラーメンと焼き餃子を注文!
あっさりベースのラーメンだったので胃に優しく染み渡って美味しかったです😌

後輩がこのとおりダウン寸前だったので帰ることに(笑)

初水沢呑みでしたがなかなか楽しかったです😌
今年中また呑みにきてみたいです👍


からの14日(土)は、高校野球観戦をしに岩手県営野球場へ

第100回全国高校野球選手権岩手県大会は晴天の中、試合は開始されました❗



第1試合、伊保内高校 対 花巻東高校は
2-12(5C)で花巻東が勝ちました❗

第2試合は福岡高校 対 花北青雲高校⚾

青雲高校は自分の母校だったので、より一層応援しました!

近所の子供も気づけば大きくなって、自分の母校の野球部に入部し、試合に出場してました✨
頑張れ(>_<)!...


結果は8-4で福岡高校が勝ちました❗
青雲もチャンスは作ってたんですが...あと一歩及ばずでした💦

第3試合は大船渡高校 対 西和賀高校の対戦です❗


6回まで2-0で大船渡高校がリードしてました...

しかし7回に一挙3点取り逆転‼️

結局、そのまま逃げ切り、2-3で西和賀が勝利‼️
ベスト16入りを果たしました❗
今年の西和賀は何が違う感じがしました✨

15日(日)は職場のテレビで野球観戦してました❗
結果は盛岡大附属、花巻北高校が勝ちました❗

16日(月)は県営球場で試合観戦!


第1試合は不来方高校 対 花巻東高校の試合でした❗

結果は2-17(5C)で花巻東高校が勝ちました❗

第2試合は岩谷堂高校 対 西和賀高校の試合でした👍

どちらが勝っても快挙達成の試合でした❗

結果は4-1で岩谷堂高校が勝ちました❗
実に49年ぶりのベスト8進出です✨

その日の夜は友達と盛岡で呑み会しました🍺
1軒目は魚楽(さら)で
2軒目はトリトン(写真はありませんが...)で呑みました❗

〆は津志田にある佐々木屋に行ってみました!

味玉ラーメンを注文!
麺の固さ・油の有無・スープの濃さを選ぶことができ、全部普通にしました👍

+焼き餃子を注文しました❗
初めて佐々木屋に来ましたがスープもとても濃厚でとても美味しかったです😌
次来る時はスープの濃さや麺の固さ等を試しに変えて食べてみたいと思います👍

17日(火)は休みを貰ったので、またまた野球観戦しに花巻球場へ⚾

天気は生憎の小雨🌂

第1試合は、花巻北高校 対 盛岡市立高校
との試合でした👍

接戦の末、0-1で盛岡市立高校が勝ちました❗

からの第2試合は場所を移動して県営球場で試合を観る予定でしたが雨が強くなり、試合が延期になってしまいました💦


今年の夏の高校野球岩手県大会観戦は終了しました👍

後日、決勝は盛岡大学附属高校と花巻東高校が対戦し、花巻東高校が勝ち、3年ぶりに甲子園出場を果たしました❗


からの26日(木)の夜から休みを貰ったので久しぶりに家族と焼肉へ🍖

場所は北上の牛角です😌
何気に初牛角でした👍


次の日27日(金)は朝から弟のアクアのライト交換をしました👍

作業様子↓


まずはバックランプから👍




完成!
ハロゲンですが純正に比べて明るく白くなったので良かったです👍

続いてウインカーのLED化✨





リア完成!

続いてフロントも✨

抵抗もしっかり付けてハイフラ防止です👍

完成です😌
やはり、LEDは良いですね🎵

作業の後は中学生の弟が既に夏休みに入っていたので部活の送迎をして、送迎後は一緒に昼飯を食べに花巻の丸亀製麺へ

CMでやっていた牛山盛りうどんの大盛を注文しました👍
暑い日が続いているので、冷たいうどんはちょうど良いです✨

その日の夜はプレミアムフライデーだったので、贅沢にプレモルで乾杯しました🍺

28日(土)は母親の実家へ行きました👍
昼飯は西根ICの近くにある、むら重という店に行きました👍


かつ重を注文しました👍

夜は
花巻に戻って友達と呑み会🍺

呑み会の前に以前、埼玉までレガシィを見に行った友達が納車したとのことだったので、見せてもらいました❗
また今度更に詳しく紹介したいと思います👍

呑み会は駅前の魚民の隣にある鮮せんで行いました❗
今回が初めてでしたが、飲み放題が2000円(1人食べ物2品注文)だったのでなかなかよかったです👍

29日(日)は、友達の自宅でBBQをしました❗

BBQをやってる最中の天気は雨が降ったり晴れたりの繰り返しの変な天気でした(^^;
しかし、友達の家にガレージがあったので助かりました✨

夜は盛岡の御所湖の花火大会に行ってきました👍


今年初花火観戦です👍






やはり花火は綺麗ですね✨
来月から本格的に花火大会が各地で行われるので、行けるところは積極的に行きたいと思います👍

てな感じの7月のまとめでしたが来月は少し働いたらお盆休みが待っているので、引き続き、仕事とプライベートを充実させたいと思います(^.^)b
Posted at 2018/08/01 12:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

6月のまとめ

6月のまとめ
6月の週末の行動について書きたいと思います❗

まずは、1日(金)の夜は釣りで青森へ
初の他県での釣り遠征になりました❗
理由は職場の同期や先輩が仕事で青森に行っているので、みんなで週末青森で釣りしないかという話になりました✨

なので、2日(土)の朝から釣りをするので、それに合わせて自分は前日に岩手を出発しました❗


仮眠等々して、朝4時くらいに出張先の外ヶ浜町に到着!
まだ待ち合わせ迄時間があり、そして近くに漁港があったので、釣りしてみることにしました❗

蟹田漁港と呼ばれる場所でフェリーも出てるようです✨

フェリーとヴォクシーの2ショット📸

からの1時間程、釣り🎣
釣果としてはクジメが1匹のみでした😅


からの職場の人たちが泊まっている宿泊先に行き、龍飛漁港へ出発✨
(漁港の様子を撮り忘れてました💦)

釣果は自分は坊主でした😅(笑)

でも、他の人たちはイナダとか釣ってました✨


とりあえず、昼飯はバーベキュー✨
自分は安定のノンアルです(笑)
釣りしてのバーベキューは美味しいです✨

釣りはとりあえず夕方までして、また職場の人たちを宿泊先に送って日帰りで岩手に戻りました✨
(岩手に着いたのは22時半くらいでしたww)

次の日(3日(日))は盛岡で東北絆まつり2018をみてきました!

開始前からギャラリーがたくさん居ました❗

中でも凄かったのが秋田の竿燈まつりです✨

竿燈を片手で持ち上げたり、額の上で操ったりしてるのをみて凄かったです✨

他にも各地方のまつりの様子をみましたが、写真を撮るのを忘れてました💦

まつりを観覧したあとは、ホテル メトロポリタン盛岡 New wingのレストランで食事🍚

食事はバイキングでした❗

てな感じで次は8月にさんさがあるのでその時もまた観に行きたいです👍

15日(金)は、代休を貰ったのでヴォクシーをkeeperコーティングへ出しました✨

いつも通りピカピカ😎


22日(金)も休みを貰ったので、母親と弟の車のオイル交換に行きました❗

まずは母親のフィット


99645キロで交換!
もうすぐ10万キロ到達です😅

午後からは弟のアクア!


こちらは73675キロで交換です😌

次回は、両車とも+エレメント交換です👍


てな感じの6月のまとめでした✌️
7月も充実した過ごし方が出来れば良いかなと思いました!
Posted at 2018/07/22 14:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

5月のまとめ

5月のまとめ5月のまとめです❗

まずは1日(火)は、4月下旬から引き続きゴールデンウィーク休暇中で朝から弟の車のタイヤ交換



完了です❗

からのアクアの名義変更しに陸運局へ


ローンを早期完済したので、ローン会社名義から自分に名義変更しました❗

名義変更後は、友達とバーベキューしに北上の和賀川グリーンパークへ🍖

この和賀川グリーンパークは場所代無料でバーベキューができたのでとても良かったです✨


2日(水)は友達と花巻で呑み会🍶


一軒目は寧々家にて🍺

二軒目は向かいの千年の宴にて🍺

連休で地元に帰るといつもの面子でいつもの居酒屋に行くこの感じがまた最高ですね😌

てな感じで5月のゴールデンウィークの休暇のイベントはこれくらいしかありませんでした(笑)
理由は職場での昇任試験が休み明けにあるので職場に行って勉強付けの繰り返しの生活していたからです😅


ゴールデンウィークが明けての週末は、
13日(日)はヴォクシーのミラーをウィングミラー化しました❗
作業様子↓







完成‼️
久々に外装のドレスアップができました✌️
なかなか周りでウィングミラー化している人が居ないので目立ってて良い感じです😌

18日(金)は職場の宴会がありました❗

ジンギスカンから始まり...

ショットバーに行って...

キャバ◯ラ行って(^^;...
最後はバーに行って解散したのは朝の3時...(笑)


久々の朝帰りです( ̄▽ ̄;)ww


からの日中は大爆睡して...

夜からは、友達と車で埼玉へ向け(下道で)出発👍

22時頃、花巻を出発し...

途中で福島の道の駅 安達で休憩この時時刻は20日(日)の 朝4時...日中爆睡して甲斐があってここまで休憩無しで運転しました(笑)

そして、9時半くらいに埼玉の目的地に着きました❗



その目的地は...

エバーグリーンオート株式会社さんです💡

実は友人はネットで調べて良い物件があったので行ってみたいと相談があったので一緒に来たっていう訳です😌



その気になる物件は...




BPレガシィ ツーリングワゴン✴️
グレードは2.0GTの5MT‼️

お目が高い!
友人が実物を拝見して興味津々でした(笑)

そして、友人は商談することに😌
(商談して間、自分は車に戻り仮眠😪)



商談の末...





契約‼️





めでたいことです❗
納車が楽しみです🙌(自分が買った訳じゃないのにワクワクしちゃってますww)



納車した時にブログで紹介できればしたいと思います✨


ちなみに帰りは時間の関係で高速道路で無事に帰りました👍

26日(土)は午前中はオイルとエレメント交換にオートバックスへ

72628キロで交換!
ちなみに4月に70000キロ到達しましたがきり番を撮り損ねてしまいました💦

からの午後は友達と花巻市大迫町でワインフェスティバルがあるということで行ってみました❗

日本中の有名なワイン工房が集まって出展されていました✨




ちなみに自分はハンドルキーパーでございます😅ww

なので代わりに山ぶとうサイダーを呑んでましたww

次は9月にワインまつりがあるのでその時は呑みに来たいと思います(笑)


からの夜は別の友達と釜石まで釣りに行きました👍

今回は小白浜漁港で釣りをすることに✨

今回はあまり引きが悪く友達も全然釣れない中、何とかドンコが釣れました👍

帰ってから味噌汁の具にしました👍



釣りの帰りは矢巾のAji-Qで腹ごしらえ🍜
今回は支那そば定食を注文!
満腹、満足でした✌️

てな感じの5月のまとめでした👍
5月はなかなか活発的に過ごせてとても充実することができて良かったです🙌
Posted at 2018/07/17 20:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

4月のまとめ

4月のまとめ
だいぶ更新が遅くなりましたが、4月の出来事のまとめを書きたいと思います❗


4月の前段は仕事が多忙でなかなか週末をenjoyできませんでしたが、20日(金)にアクアのワイパーのゴム交換をしました✨
作業様子↓



さらっと交換完了👍

ワイパーのゴムが裂けてても交換しないでいた弟の神経を疑ってしまいます😅


からの昼間は母親のフィットのオイル交換

今回は95923キロでエレメントも一緒に交換しました❗


からのオイル交換後はタイヤ交換しました✨




交換完了です👍
少しタイヤの溝が少なくなってきてたので持って今シーズンまでかなと思いました😅


からの職場では、28日からゴールデンウィーク休暇に入りました✨
29日(日)は友人とヴォクシーで八幡平市巡りにいきました👍





八幡平のアスピーテライン⛰️
4月でもまだこの通りの雪景色です👍

からの下って松尾鉱山へ





松尾鉱山はいつ来ても神秘的です✨

からの帰りは八幡平市、野駄(のだ)にある為内(いない)の一本桜を見に行きました🌸❗

松尾八幡平ICから車で約3分で着く場所で周りに畑や草原があり、少し小高い丘の上にその桜はありました✨

ちょうど夕暮れ前に到着しました❗

4月の下旬だと盛岡や花巻などは既に葉桜になりかけつつありますが、この一本桜は満開に咲き誇っていました❗

てな感じの4月の休みの過ごし方でした👍


5月のまとめに続きますm(__)m
Posted at 2018/06/21 23:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月31日 イイね!

3年目の総括

3年目の総括
昨日でヴォクシーを所有してから3年が経ちました❗

総走行距離は69882キロで1年間で11314キロ走りました✨

この1年間で秋に釣りを始めて何回も沿岸に足を運んだので走行距離が延びたと思います❗
次年も釣りをしたいと思っているので、更に色んなところに足を運ぶと思います(笑)

主に行ったことはエアフィルターを交換したり、

スパークプラグを交換したり、、




シフトゲート・ポジションをLED化にしたり✨






他にRECSしてもらったり12ヶ月点検をしました✨


主にエンジン系と内装を少しドレスアップすることができて良かったです✌️


ただ残念なこともありました...
それは...


今年は大雪の影響もあり、エアロを割ってしまったことです😥

できれば早い内に治してまた取り付けたいです💦


てな感じの総括でしたが次の年もちょくちょくとドレスアップしていきたいと思います❗
Posted at 2018/03/31 23:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰しています!!
だいぶ、みんカラを放置してましたが…久々にちょくちょく投稿していきます🙋」
何シテル?   03/20 16:45
70系ヴォクシーに乗ってます! 免許取得して3年が経ち初のマイカーww(諸事情で) グレードは煌Zが欲しかったが良い物件が無かった為,煌2で妥協ww しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Bull Lock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 06:37:54
TRUST GReddy GReddy コンフォートスポーツ オーバル/CS Oval 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 16:29:50
ホンダ Nボックスカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 18:58:29

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
自分名義の2台目の愛車になります👍 平成28年式、カスタムG ターボLパッケージ 2ト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
弟(三男)の車になります。 平成25年式、最上級グレードのブラックソフトレザーセレクショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L285ミラとのトレードでやってきました(笑) 平成10年式、グレードはおそらくCLの4 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
諸事情でヤ○オクでポチった車ですww 平成24年式、グレードはXです。 とりあえず、12 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation