• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野球Bearのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

夏休みの思い出(後編)

夏休みの思い出(後編)
15日(火)から今日(17日)迄2回目の休みだったので行動内容を書きたいと思います‼

15日(火)はフィットのオイル&エレメント交換にオートバックスに行きました🚗💨

予定より少し遅い85157キロでの交換となりました😅
(母親には84900キロくらいで交換すると言ってたのですが「いつもTripしか見ないから気づかなかった」と言われちゃいましたww)

次回は89900キロでの交換したいと思いますが...


ただひとつ気になったことが...

いつもはオイルの粘度を0w-20にしてたのですが、店員さんに
「走行距離8万キロ越えてますとエンジンを保護する意味でワンランク粘度をあげてみてはどうですか?」
と言われ、試しに今回、オイルをホンダ純正の5w-30にしてみたのですが...


帰りに走っててなんか出だしの加速がもっさりする感じがして...
(気のせいかな...)

とりあえず、しばらく様子みて母親も乗ってて違和感を感じるようであれば早めに0w-20に戻そうかなと検討中です😅



オイル交換からのミラで八幡平の花火大会に行きました🙌



行く途中でキリ番ゲットしました✌️
12万キロといえども、エンジンはまだまだバリバリ元気です👍


キリ番ゲットしてから走ってると雨が降ってきて...中止にならないことを願いながら花火会場に向かいました✨


会場までの道が田んぼ道だったので道間違えちゃって結局着いたのが20時頃になってしまい、少ししか見ることができませんでした(>_<;)

しかし、八幡平の花火はフィナーレのスターマインが近場で見ることができるのでそれを見ることができたので良かったです👍


16日(水)は、友達と県南巡りしてきました✨


まず向かったのが平泉にある達谷窟毘沙門堂です⛩️


からの毛越寺へ😌




ちなみに毛越寺に来たのは人生初でした😅(笑)
県内の貴重な世界遺産を拝見する事ができて良かったです👍

毛越寺の次は一関の厳美渓へ🌊




天気良ければ尚良かったのですが、それでも自然を楽しむことができて良かったです✨
次は秋辺りに訪れたいなと思いました✨


からの夕食は一関市内のイオンの中にある"四六時中"で食べました🍜

担々麺とチャーハンセットを注文しました✨

夕食後は本日のメインイベントである一関川崎の花火大会(おらが自慢のでっかい花火大会)を観てきました✨




写真だと分かりづらいですが最初から最後まで迫力満点の花火大会でした🎆


そして今日は昨日の疲れが溜まってたせいか久しぶりに家でグータラしてました(笑)


って感じで長い休みが終わり明日からまた仕事ですが休みボケを徐々に切り替えていけるように頑張りたいと思います‼
Posted at 2017/08/17 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

グレードの違い

グレードの違い
ついこの間まで一時的にL285ミラに乗ってましたがその前に、3月にヴォクシーの車検の代車でミラを借りてて、グレードによって装備が違うのが分かったので軽く紹介したいと思います✨


まずは外装から違いを見ていきましょう‼

グレードは X specialです✨




続いてX





外装の大きな違いは、ドア、ドアミラーが同色か素地色ということとサイドとリアガラスにプライバシースモークフィルムが装備されてるかどうかです👍

続いて内装(大きく異なる部分のみ紹介します)


続いてX



違いはメーターがタコメーターがついてるかどうかと、電動格納ミラー機能とミラー調整がついてるかどうかの違いです✨


今回紹介した他にも、Lだったり、Xリミテッドだったりとグレードがありますが、X specialは廉価グレード、Xは中間グレード(X リミテッドが最上級)だと思って頂ければ幸いです👍


また、L285ミラの装備については、ブログの"代車レビュー5"を参照して頂ければ良いかなと思います‼


※本当は所有しているうちに紹介したかったのですが...ご了承して下さいm(__)m
Posted at 2017/08/14 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

休憩中にプチ作業

休憩中にプチ作業
仕事の合間にヴォクシーのエアフィルターを交換
しました✌️



今回はBLITZのエアフィルターに交換します✨


作業様子↓




取り外し完了です👍

総走行距離6万キロ走行でこの汚さ...ww

純正とBLITZのフィルターの比較です↓




交換してどれくらい効果があるか期待です( ̄ー ̄)♪

取り付けて完了👍

明日も仕事ですが、頑張ります‼(笑)
Posted at 2017/08/13 21:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

夏休みの思い出(前編)

夏休みの思い出(前編)
ミラのドレスアップの他に8~12日迄の出来事に
ついて書きたいと思います✨


まず休み初日、8日(火)は友達と仙台に行ってきました♪


アーケード街は仙台七夕まつりでにぎやかでした♪


昼食は油そばで有名な一二三で食べました✌️

昼食後は友達が電子タバコ専門店やピアスの店に行きたいって言ってたので付き添って行きました✨

帰りは泉プレミアム・アウトレットに行って買い物しました👍


岩手に帰ってきてからは醤々亭 国分通店に行きました🍜

ちなみにパーコーこくだれ醤油らーめんを注文しました✨
(パーコーとは豚肉を揚げたものらしいです👍)

9日(水)は盛岡ぶらぶらして、ミラを少しカスタムして終わりました✨


10日(木)は末っ子(四男)と花巻にあるラーメン屋、わかなで昼食を食べました✌️
自分は煮干しラーメンを注文しました🍜
末っ子は本当、わかなのラーメンが大好きなようです✨




夜は水沢の花火大会に行ってきました✨
会場近くの駐車場が満車&小雨だったので車で路駐できる場所で見てました♪

11日(金)はミラをドレスアップした後、友達と盛岡の都南の花火大会に行ってきました✨

ちなみにその友達と花火行く前にドレスアップ後
初コラボしました👍

そっから自分のミラで花火会場に行きました♪


盛岡の花火は1万発なだけあって迫力満点でした(>_<)


帰りは会場近くの麺屋はつがいで辛つけ麺の大盛を注文しました✌️

そして今日は祖母の家でお参りしてのんびりしました👍
って感じで前半の休みが終わりましたが明日、明後日仕事したら休みなので頑張りたいと思います\(^^)/
Posted at 2017/08/12 23:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作
職場も8日(火)から夏休みになったので、今年の夏休みの課題はL710ミラのドレスアップということで
その経過を書きたいと思います✨

まず、9日(水)はライトのLED化しました‼
作業様子↓


まずはポジション灯から💡




続いてナンバー灯✨










ルームランプも💡





そして10日(木)はMOON EYESのアンテナボールを
付けました✨


からのバックランプのLED化しました✨







とりあえずこれでLED化は完了です👍

あとは、前のミラに付けてたMOON EYESのナンバーフレームも取り付けました✨

本当は塗装とかもしたかったのですが、天候と商品がまだ届いてなかったので今日(11日)に持ち越しました😅

からのメインディッシュのバンパー塗装を行いました‼

今回使う塗料はラバータイプの剥がせるスプレーでカラーはマットブラックをチョイスしました✨

バンパー外して...

3回程、重ね塗りしていきます👍


リアバンパーも塗っちゃいます‼


我ながらなかなかの出来栄えです👍(笑)

しばらく乾かしてからの装着✌️

まずフロント
Before

After✨


続いてリア
Before


After✨


からの前の285ミラに付けてたメッキホイールキャップを付けたかったのですが、履いてたタイヤサイズが12インチだったので親父のekワゴンに履いてた鉄ホイールが13インチだったので借りることにしました✨(許可済みです)
作業様子↓

バンパー塗装と並行して行いました✨

なかなかホイールキャップが外れなくて...ようやく取り外してみるとこの有り様...


スタッドレスだったので恐らく、しばらくタイヤ
交換してなくて固着してたんだと思います😅




フロント、リア共に真ん中からジャッキアップしたので早くタイヤ交換ができました( ̄ー ̄)b


午前中の最後にハンドルカバーを付けました✨

トライアルで買った490円の安いハンドルカバー
です(笑)

完成です👍

とりあえず午前中の作業は終了です(笑)
(朝5時から作業してました✨)


昼食後(午後)の作業はウインカーのアイラインを
作りました✨


材質はこんな感じで価格は200円です(笑)

材質をヘッドライトに当てて型取りしました👍

印をつけた場所をカッター等で切り取って完成です👍

あとは貼っていきます📎
装着前


装着後

ちょっと気泡が入ってしまいましたが近くで見なければ大丈夫です😅ww

からのステッカーボムを使ってフェンダーのサビを隠しました(笑)

シートはこんな感じです👍

サビサビフェンダーだったのが...

カラフルにチェンジ✌️

さらに全体の比較です👍
装着前


装着後


カラフルで多少目立ちますがサビがあるよりマシです👍(笑)

外装のドレスアップの最後にメッキホイールキャップを付けました👍



完成です👍


ちなみにドレスアップ前の写真はこんな感じ...

1日でこんな変わるなんてミラ自身もびっくりしてると思います(笑)
自分自身、理想な形に仕上げることができてとてもやりがいを感じました(笑)



とりあえず、12月までこのusdm仕様でいきたいと思います(^-^)♪




おまけ!

MOON EYESのアンテナボールの付録にシールが入ってたので左フェンダーに元からあった補修跡に貼り付けました(笑)
これで少しは目立たなくなりました✨
Posted at 2017/08/12 18:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰しています!!
だいぶ、みんカラを放置してましたが…久々にちょくちょく投稿していきます🙋」
何シテル?   03/20 16:45
70系ヴォクシーに乗ってます! 免許取得して3年が経ち初のマイカーww(諸事情で) グレードは煌Zが欲しかったが良い物件が無かった為,煌2で妥協ww しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Bull Lock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 06:37:54
TRUST GReddy GReddy コンフォートスポーツ オーバル/CS Oval 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 16:29:50
ホンダ Nボックスカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 18:58:29

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
自分名義の2台目の愛車になります👍 平成28年式、カスタムG ターボLパッケージ 2ト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
弟(三男)の車になります。 平成25年式、最上級グレードのブラックソフトレザーセレクショ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L285ミラとのトレードでやってきました(笑) 平成10年式、グレードはおそらくCLの4 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
諸事情でヤ○オクでポチった車ですww 平成24年式、グレードはXです。 とりあえず、12 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation