• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮ノ下の愛車 [マツダ CX-30]

パーツレビュー

2024年5月18日

自作 リアアンダースポイラー  

評価:
4
自作 リアアンダースポイラー
自作エアロ、リアアンダースポイラーが完成しました😊
FRP製で自作し、色はスズキのミネラルグレーメタリックのウレタン塗料をスプレーガンで塗りました。

CX-30に乗り換えてから、ずっと気になっていた箇所がありまして。
SUVは基本車高が高いから下回りがよく見えるんですよね。
CX-30は全高が低いSUVですけど、それでもよく見える。
私にしたらワカメちゃんのパンツみたいな感覚なんですよね。
ならオートエグゼやシグネチャースタイルのリアスポイラーを付ければある程度隠れるんですけど、あれはフルセットのパッケージですからそこだけ付けたら違和感がありますよね。
それに高額部品ですし。

マフラーを交換した時に思ったのが、前車GRBインプレッサ、STIのものですが、あのリアアンダースポイラーみたいなのが欲しい!と、思ったわけです。
しかし、ただでさえアフターパーツが少ないCX-30にそんなものは当然無いので作ることにしました。

出来映えは、、、60点ですね。
狙っていた下回り隠しは中途半端な結果に笑
あと、見映えはそこそこなんですけど、なんか中央部が歪んで見えるんですよね。
あれだけ測定して作ったし、エアロ単体で見ると歪んでいない。
バンパーとの相性が悪い?目の錯覚?
とにかく違和感があるんです。
だから60点。
見慣れたら気にならなくなることに期待します笑
  • ここです。マフラーを変えてもやっぱり目立つ。
  • GRBインプレッサのこれがずっと欲しかったんです。
  • これが目標でした。
    画像はネットで拝借。すいません🙏
  • サイドビューです。マフラーロゴはちゃんと見えるようにしてあります笑
    車止めはまったく問題なしです。
  • 課題の下回りは解決できませんでした。バンパーとエアロの隙間を詰めると出シロが少なくなるし🤔悩む
  • 艶ありにしたから、逆にマフラーがエアロに写りこむというまさかの展開に?!
    笑ってしまった笑
  • 中央の固定ステーには3Dプリンターで作ったカバーを。そしていつものロゴを。さすが私。ワンパターン笑
  • 今回は立体テラテラロゴにしました。
  • 全体
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VW / フォルクスワーゲン純正 / ドアエッジプロテクションフィルム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

CAR MATE / カーメイト / CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ ブラック

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:88件

エーモン / プラスティリベット

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:335件

XPEL / ヘッドライトプロテクションフィルム

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:154件

SAMURAI PRODUCE / サイドミラーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:95件

スバル(純正) / ドアエッジモール

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:269件

関連レビューピックアップ

Ecreate ArtWorks 見えないくん

評価: ★★★★

ヤフオク シリカゴム製最新版 カーサウンドデッドナーダンパー

評価: ★★

HASEPRO マジカルアートシートNEO テールランプガーニッシュ

評価: ★★★★★

不明 グリルバッジ

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルカーボン リアウイングサイド

評価: ★★★★★

不明 ドアストライカーカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 13:07
こんにちは😃
完成したんですね。
60点なんてとんでもない。
凄い良く出来てる👍

STIのリヤアンダー良く分かります。
マツダ3もこの形状のアフター物な無いんですよね。
私には宮ノ下さんみたいに作る技量がないので、アフターであれば即買いなんですけどね💸
コメントへの返答
2024年5月18日 14:23
鈴Qさん、コメントありがとうございます😊
そういっていただけると、連休中家族からの刺さるような視線に耐え(口撃もあったか)、粉まみれ汗だくになったかいがあります笑
DIYはとにかく夢中になれるので楽しいです😊

プロフィール

「@くろいぬ0012
私が付けているカバーは中央から合わせると必ず両端が浮きました。今は両端から装着し中央分部が少しいびつな状態ですが我慢しています笑」
何シテル?   06/07 07:10
関西在住、宮ノ下です。 四人家族。子供は二人。DIYが大好物。 ■車歴■ 【スターレットターボ・EP82・MT】 ※自分の意思で選んで買った始めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:33:45
AutoExeリアアンダーパネル 小細工&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 13:22:15
YOKOHAMA GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:40:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
インプレッサWRX STI(GRB) と10年ほど過ごし、まだまだ乗り続けようと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成25年に中古で購入。 前オーナーが3万キロほど慣らし運転をしてくれていた。 ドーモ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なにを、とち狂ったのかファミリーカーとして購入。 この時点で、誤った選択だったなぁ、、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation