• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま☆のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ROADHOUSE MEETING 4th

26日日曜日に下館オフロードコースで開催された、
 ROADHOUSE MEETING 4th
に参加してきましたぁ~(^^)/

集合時間より少し早く8時半頃に現地に到着すると・・・
リフトアップデリカ軍団がワシャワシャといらっしゃいました。
なんだか場違いかなぁ~とドキドキしながら受付。

旧知の仲間が多いのか一つのタープの下で皆さん親しげに歓談されていたので、何となく入り込みにくくて「走行準備&皆さんの車の弄りを観察してのお勉強」をしながら開会を待ってました。
他車種の弄りを久々にじっくり拝見させて頂いて、ホウホウと参考になることが多々ありました!

そして開会式ぃ~♪
ほうほう「レッツゴー4WD」の取材も有るそうな(o^^o)
そんなこんなで、早速自由走行タ~イム♪
コース全景はこんな感じ(^^)/

まずはロードハウススタッフさんがコース状況視察して、走れそうな所を教えてくれるとのこと!
柵に貼り付いて待っていると・・・
なんと、いきなりスタックされて動けなくなってました(^_^;)
こりゃ~CX-5くんでチャレンジするのは厳しいかなぁ~(´。`)
と考えつつモンモンとしていると・・・・
なんとゆったりまったりの外周コースが有るらしい♪
まずはそちらにチャレンジすることにしました。
それでも何かあったら困るから、勇気を持って常連さんに声を掛け携帯番号交換お願いしたら・・・
なんと一周案内してくれるとのこと!!やっほぃ!!
そして、走ってみると・・・
確かに適度なヌタ場が最後にあるだけで、全体的に林道チックな雰囲気♪
嬉しくて何周もしちゃいました(^^)/

こうなるともうコース走りたくてしょうがない(^○^)
お昼になってジムニー等の他の車はお食事タイムでコースクリア~♪
そして、デリカ軍団の内の二台もコースイン。
こりゃ~、行くっきゃないでしょぉ~ヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ

約15年ぶりのクロカンコース、そしてCX-5くんで初めての走行♪
さてさて何処まで行けるか、楽しみ楽しみ♪


まずは、慎重に事前踏査しつつ恐る恐る走ってみましたが・・・
ヌタ場に関してはかなり行ける!!
なんちゃって4WDだから心配だったのですが・・・(^_^;)
4つ輪接地してれば問題なくコントロール出来る!!
フラット路面ではハンドル&アクセル操作でわざとスライドさせながらの走行も出来て楽しい!
で、走行写真は「レッツゴー4WD」さんが激写してくれていたとのことで、旨くいけば来月号に掲載して貰えるかもぉ~(^^)/

その後丸太の段差がある小山に挑戦!

流石ビッグトルク♪楽々上れます!
アプローチアングルもこれぐらいならギリギリ大丈夫♪

そして良い気になってビッグマウンテンにもチャレンジ(^_^)b

1速で軽くアクセル踏んであげたら約30度くらいの壁もスルスル上ってくれました♪
うっほい!思ったよりもなにげに戦闘力有りますなぁ~↑(^^_)ルン♪

でも流石に足の長さ、アプローチアングルは物理的に何とも出来ず・・・
こんな岩場への突入は断念(>_<)


そんなこんなで、がっつりまったり堪能しつつ徐々に難しい所にチャレンジ!
そして・・・ 見事に鼻先ササって嵌って動けなくなりました(^_^;)
近くにいたデリカさんに救援要請し、CX-5初引き抜き♪
救出に協力頂いた皆様、お世話になりましたm(_ _)m
あっ、バタバタしてスタック写真撮るの忘れました(^_^;)

CX-5のクロカン走行で気が付いたこととしては・・・
デフロックがないから、一輪空転始まるとどうしようもなくなるので、走行ラインに注意が必要!
モーグル路面ではしっかり4輪接地出来るコース取りをどの様に取るか?
他の戦闘力高い車に比べて、レベル低い安全なとところでも考えながら楽しく走ることが出来る♪
これは前車CR-Vでも楽しんでいたポイント。
ワクワクドキドキ感が蘇ってきました↑(^^_)ルン♪

それから、JAOSさんのサスで車高ちょっと上げているのですが・・・
ちょいと突き出した顎は、アプローチアングルの面でクロカン走行にはマイナスですねぇ~。。

この部分削りたいけど、インタークーラーがいらっしゃるから無理ッスね(´。`)
土のセクションでは、サムライさんのガードを信じてごつごつぶつけながら突入か否か?判断。
慣れてきてちょっと無理した所にもチャレンジし続けたら・・・
インタークーラー一番下の段のフィンがでこぼこです(^_^;)
更になんだか傾いてる気がする・・(^_^;)
ホースが破れたり、ガタツキが有るわけでは無いからそのままに。

そして・・・ 走行後はこんな勇姿になってました(o^^o)


その後行われた大抽選会では・・・
春日部三菱さん提供コールマンマグカップ&余った食材フランクフルト をゲット♪
あざぁ~っすヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ


いやぁ~、久しぶりのクロカンコース走行は楽しかったッス♪
CX-5くんは思ってたよりも戦闘力高くて、更に惚れ直しました(o^^o)
洗車&チェックして激しい走行でつかれた身体を労ってあげなきゃ♪

企画運営してくれたロードハウススタッフの皆さん、お世話になったデリカ軍団の皆さん、ホントにホントにありがとうございましたぁ~m(_ _)m
機会が有ればまた参加させて頂きま~す(^^)/

おまけ・・・
インタークラー気になったので、帰りに行きつけのDへ突入!
前足上げてチェック!

アンダーガード曲がったり泥が入ってたりしてたけど・・・・
インタークーラー自体には全く問題なし!(フィンつぶれてるけど(^_^;))
ふぅ~、一安心(^^ゞ
遅い時間に泥だらけで突入したにも係わらず、快くチェックして下さりありがとうございましたm(_ _)m

それにしても・・・
とっても充実した一日でしたぁ~(o^^o)
Posted at 2014/11/01 09:03:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

先週の箱根ターンパイクオフ♪♪

最近は仕事も爆発してて、みんカラは投稿どころか閲覧も殆ど出来ていない状態でした。
そんなバタバタ生活の中、hiromasa兄さんから
 「箱根ターンパイクオフ開催決定したけど来ない?」
とのありがたいお誘いが♪
もうこれは何をおいても参加するしかないでしょう(o^^o)

ってことで・・・
遅くなりましたが参加レポを残しておきまする(^o^)/

皆さんのレポートにも有るとおり、当日は無茶苦茶良い天気♪
また、集合場所には最高の景色が広がってました↑(^^_)ルン♪

右奥には富士山もうっすらと見えてましたがこの写真だとチトきついか(^_^;)

今回楽しみにしていた大きなイベントの一つが・・・・
 ロードハウスさんの参加↑(^^_)ルン♪
ガッツリオフロード系の弄りを生で拝見出来るぅ~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
現れたCX-5くんは・・・・・



どど~んと、ガッツリハイリフト!
そして、ごっついオバフェン、フロントガードヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
同じ車とは思えない凄い存在感ででかく見えます(^_^;)

オバフェンは販売可能だが、フロントガードはまだ開発継続中!
もともと顎が出てるからフィッティングが難しく、また、キールも必要最小限に削られまくっているから、強度を出すのが大変とのこと。
是非是非頑張って旨く仕上げて下さいませぇ~(^^)/
次は、サイドステップ、キャリアと開発は続くらしい↑(^^_)ルン♪
そして、サイドステップは耐荷重80kgくらいになるとのこと(゚ε゜;)
ダイエットせねば・・・(^_^;)

そして・・・・・
これだけ車高が上がるとシャフトやパイプは大丈夫か?



写真のグレーのスペーサーを噛ますことで、車軸やシャフト類はそのままでボディのみを持ち上げている。そのため、ホース類やシャフト類の延長は必要ないとのこと。
ダンパーは純正のまま、スプリングはエルフォードの3cmアップ版。乗り心地は少し柔らかくなっている感じなのかな?



今回のオフ会には、トータル80台近くが集まって、すんごい事になってました(^O^)

いつもついつい知り合いと話し込んでしまうのですが・・・
今回は色々な人達と話すことが出来ました♪
オフロード指向の方とも新しく何人にも知り合えたし、とっても有意義な一時を過ごすことが出来ました♪

ジャンケン大会は、埼玉軍団弱かったけど・・・・(^_^;)
兎に角景品数多くて、それなりにはゲット出来たんで満足満足♪
1時間半近くかかってましたモンね。皆様お疲れ様でした。。。

暗くなってからは、ナイトオフ♪
りりーな号の幻想的で素敵なライトに思わず感動♪(o^^o)
素敵すぎます!!こんなの欲ちいo(T0T ))(( T0T)o
残念ながら写真はありません(^^ゞ
興味がある方は是非是非直接ご鑑賞下さいませっ♪

そんなこんなで・・・・・・
素敵な一日はあっという間に終わっていきました。。。
やっぱりオフ会は楽しいっすね↑(^^_)ルン♪

まだまだ忙しい毎日ですが・・・・
溜まってる製品レビューや過去の思い出をジワジワとアップしていきたいと思います!
今後とも宜しくお願い致しまするm(_ _)m
Posted at 2014/09/28 16:18:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月07日 イイね!

ちょいと復活して仙台へ♪(o・ω・)ノ))

最近仕事が爆発的に忙しく、また色々と考えさせられる出来事もありぃ~ので、ほとんどみんから巡回できておらす。
少し禁断症状が出つつありました( ̄∇ ̄*)ゞ

そんな中、何とか休み確保して仙台へ向けて進撃中ッス(^^)/
日韓共催W杯ボランティア仲間の、年に一度のフットサル全国大会ッス(^○^)

秩父かき氷オフ会に参加できないのが、と~~っても残念ですが・・( ´△`)
『何してる?』で皆さんの様子拝見させていただきまする(^^)b

そんなこんなで、国見SA で『きのこ油麹そば』の朝ごはんなう。

ほっと一息♪

ハイウェイウォーカーはタイムリーに松島特集♪

明日さる仲間と少しぶらぶらしてみまするo(^o^)o
東北の皆様、お邪魔いたしますですですぅ~(´・ω・`)/

さぁ、あと少し!
CX-5くんと楽しくドライブっす(^○^)
Posted at 2014/06/07 07:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月14日 イイね!

帯広で見かけた怪しいおみやげ

まずは・・


これは・・
包装がもろの描写できちゃない(((((゜゜;)
いくら可愛く描いてもちょっと(^o^;)

そして・・


くまっしーって・・・
あんた!これはもろにパクリでしょう(|| ゜Д゜)
でもなかなかクオリティー高いッス(^o^;)
また、1000円という格安価格♪
売れ行き好調らしいッス!
おいらの後輩もお買い上げなっしぃ~(*^^*)

やるな!北海道(^^)/
2014年01月04日 イイね!

浦和レッズ絡みのキリ番 (o^^o)

浦和レッズ絡みのキリ番 (o^^o)タイトル写真のように、
  Go!REDS!Go! 【5025km】
をパチリ♪

そして、立て続けに・・・・・
   Go!Go!REDS! 【5502km】
を激写(o^^o)


今年は良いシーズンになりそうです(^^)/
3月1日の開幕が待ち遠しいッス↑(^^_)ルン♪
Posted at 2014/01/04 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「秘密基地の秘密の集いから無事帰宅(^^)/
クマ師匠、驚きと羨望の連続で。。。。。 お世話になりましたm(_ _)m
また、参加の皆様、楽しい一時をありがとうございましたぁ~♪
皆様またよろよろですぅ~(^o^)/」
何シテル?   11/01 23:09
2024年10月25日 エクリプスクロスPHEVくんが納車されました(^^)/ この子ともガッツリ楽しむぞ~↑(^^_)ルン♪ 私の車歴は・・・・ ●...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSC6ヶ月点検(18ヶ月点検)+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 22:42:56
吸気圧センサー?のお掃除…( ̄ェ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 05:53:27
シグネチャーウィングイルミネーションの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:46:20

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 初めてのPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
これまでの愛車であるCX-5くんには大きな不満は無かったのですが、飛び石でのフロントガラ ...
ホンダ CR-V はりねずみ号 (ホンダ CR-V)
17年間15万km乗っていますが、大きな不具合はナシ! 良き相棒として、ライトクロカンか ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
17年(約15万km)乗ってきたCR-Vが車検を迎えるにあたり乗り換え検討。 フォレスタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation