• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikuji-のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

H27.10.18 K1スポーツ 勝手にS2000祭り



kaisokuさんの音頭でs2が20台以上集まり同枠で走れるお祭りに参加してきました。

走行前、車両重量を量ってもらい GAS4分の3で 1210キロ 思ったより軽いかも?
エキマニ・フライホイール・プーリー等純正なので!

ツクバは、10数年ぶりs2で初めてドキドキバクバクです。

目標を、1:07秒台とし走行開始。

一本目 07秒台クリアー、欲を出し目標を1:06秒台に変更

二本目 07秒フラットの寸止め悔し~ ここまでオープンでした。

三本目 屋根を閉める、その効果か???  06秒中 目標達成

とても楽しい一日を過ごしました。

参加された皆様、有難う御座いました。
また一緒に走れるのをのを楽しみにします。

kaisoku殿 幹事、お疲れ様です。

また、宜しくお願いします。



オマケ映像

ベストが出た三本目

途中からピーのワーニング音 油温135℃でセット、その時水温90℃位

そのまま踏むと一周3℃位ずつ上がり
(やめろ馬鹿者何のためのワーニングだ)

ピーク 109℃・油温151℃

FSWの真夏でも106℃・147℃・だったのでツクバの方がきつそう。

よく壊れないものだ(笑)

終盤、白いのが戦闘の特急列車に・・・











Posted at 2015/10/20 22:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年07月30日 イイね!

やっと・・・復活?

しばらく放置してしまっていたS2

昨日、車検を無事に取りやっと乗り出しました。

しばらくぶりに乗るS2やっぱりいいですね~

普通に乗ることはできますが、復活と呼ぶにはまだまだです。

放置の理由となった、ミッション?クラッチ?はまだ手付かずなので!


今回は、車検を取り、とりあえず乗れればいいや位で車検を取りましたが

車検手配とほぼ同時に、ツクバ祭りの情報が・・・

俄然モチベーションアップ、無謀にも参加表明をしてしまいました。

kaisoku様 いつも楽しい企画、また今回おも~い腰を上げさせていただき

真に有難う御座います。

なんとか、間に合わせますので宜しくお願いします。

祭り参加予定の皆様も、宜しくお願いします。




Posted at 2015/07/30 06:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年04月19日 イイね!

ケントワークス

先週の土曜日にケントワークスさんに
マフラーの相談に行ってきました。

最近は、サーキットでも音量規制がきびしいので、それをふまえて

ピークパワーだけではなく・速い・マフラーに年々進化させているようです。

初めて会う自分にも色々と分りやすく話していただけ
とても楽しく有意義な時間でした、また、社長はもともと
レースメカニックをしていた方であることが分り、なるほど
なっとくです。

当日も後日も、どうせ作るなら仕様について色々と希望や質問を
しましたが、その度に丁寧なご回答をして頂けました。

そして先日、オーダーいたしました。

仕様は

性能重視でなるべく静かなものを、おまかせで・・・

色々と言っといてなんとも厄介なオーダーをしてしまいました。

オーダー後、

・・・気合入れて製作します・・・

とメールが来て、なんか感動してます。

最後のなりましたが、kaisoku様、℡等 真に有難う御座いました。






Posted at 2014/04/19 08:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年03月21日 イイね!

バネ交換しました。

バネ交換しました。バネ交換、無事に終了しました。

F・Rともに16kから4kアップの20kです。

さて、いつ行こうかな・・・
Posted at 2014/03/21 18:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年03月20日 イイね!

V700は軽いの?

タイヤを持ったとき軽く感じたので、
量ってみました。

ショボイ、ヘルスメーターなので、
数字は不正確ですが、差は、分るかと。

自分がS2で使ったセットです。

エンケイ RC-T4 8JX17+48
ハンコックSタイヤ 235/45X17
・・・19、0kg・・・

エンケイ RC-T4 9JX17+60
ハンコックSタイヤ 255/40X17
・・・20,5kg・・・

レイズ TE37SL 9JX18+45
DL  ZⅡ     235/40X18
・・・20,0kg・・・

レイズ TE37SL 9JX18+45
DL  ZⅡ     265/35X18
・・・21,5kg・・・

そして、今回のメイン

ウェッズ TC105N 9JX17+49
クムホ V700   275/40X17

・・・19,0kg・・・



ホイールとのセットが違うのでなんともですが・・・

自分としては、前回使っていた、
ほぼ同じ幅・ハイトのTE37SLのセットから

・・・-2,5kg・・・はオオキイかも!

  
Posted at 2014/03/20 06:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ツクバファミ走1000 http://cvw.jp/b/1992727/48563724/
何シテル?   07/26 09:22
1962年式の親父、ikuji-です。 TC2000 1;01:778 (GS) 1;02:783(12D) TC1000 38;433(GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和スペシャルに向けての1歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:22:06
4月キャンペーン 考えて考えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:10:06
A052 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 09:44:31

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
オートマですが、普段乗りプラスすこ~し遊びできるようなクルマに!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のFFを楽しみたいと思います。 購入車両 スイフトスポーツ ZC33S 2型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
年齢的に遊びクルマは最後の愛車かも? 以前のS2のフルリフレッシュ・新たなS2に乗り換 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014 8月現在   S2000スペック ☆エンジン関係   ・SLDでSPリミッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation