• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikuji-のブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

H18. FSST最終第3戦orエイトリアンカップ筑波


H18 FSST 最終の第三戦に参加してきました。


あいにくのWETコンディション!タイヤ減らずに良いけどドライで走りたかったな~


いつもセレブピットをシェアさせて頂いているS2の皆様が全員JAF戦に参加なのでクローズドのミドル級はポッチとなってしまいましたwww


ポッチなのであたりまえですが優勝してしまいましたwww 

喜んでよいのかちょっと微妙ですが(笑)


おまけに、全戦参加したのでシリーズも2位!


alt


ポッチは寂しいのでミドル級クラスにエイト乗りの方、来年是非参加してみませんか!

お待ちしてま~す。




そして今回はここで終わらずに表彰式で嬉しい事件が、毎回ダンロップタイヤで参戦した人だけに権利が有る、
好きなサイズのZ3を4本貰える・DIREZZA賞・が有りそれをゲットしちゃいました!!!!!(嬉)

賞品の希望タイヤサイズ等を記入する申請書を良く見るとタイヤ銘柄は印字してあるのですが・・・
まだ出て無いよな~???



ミスプリか?

どっちにせよ嬉しい!

この日、今年の運を使い切ったようだ!

そして翌日はエイトリアンカップ筑波!



⬆写真はshin1さんアザ~す。

前日が良すぎて、なんか気が入らなくなってしまった!

エイトリアンカップ筑波1本目の走行で集中力もなにもあったものじゃなく自分に嫌になった!

この感じ何か嫌なことが起きそうで悩む・・・

今年はもうおとなしくしなきゃいけないのだと思い後2回ある走行をキャンセル!

エイトリアンカップ筑波は、完全に不発で終わりました。
ほぼ寝ずのサーキットはしごはこの歳では無謀でした!!!!!
もうしないと心に強く思ったしだいです!

今年の最後は良い思いと反省のいりまじった走り収めとなりました。

2日間ご一緒した皆様お疲れさまorありがとうございました。

来年もまた、楽しく走りましょう☺



Posted at 2018/12/26 17:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年12月19日 イイね!

青玉?(笑)

今回もKTS一之江で税込¥10584の格安アライメントやってきました。
これで次走の準備完了です。

しかも一之江店恒例のガラポンで次回半額の青玉を3回目のゲット!!!!!



赤玉(無料)は無いけど青玉は約2回に1回引いてる!なんか申し訳ないような感じw

アライメントの方は、リアは前回と一緒でフロントはキャンバー付くだけ指定だがノーマルアームで車高も9センチ確保のためか 1:50分しか付かないwwwこれがどう出るか!

さ~、今週末ベスト更新できるように頑張ってきま~す✌




Posted at 2018/12/19 10:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2018年12月13日 イイね!

走行後の点検 その2

走行後の点検その2、嫌なの発見



前回の点検時ジャッキアップ後、ホイールを上下左右にゆすリハブガタ等のチェック、左フロントが手に感じるかすかなガタが?
ほんとに微妙なものでしたので放置www(絶対にダメです)

今回も同様にチェック、美浜を40ラップ以上フロントをコジリまくったからか左フロントに、こりゃダメだのガタwww

どこのガタか探ると以前から懸念のあった某格安フロントアッパーアームのハブ側ボールジョイント!
みん友さんも経験のある場所やっぱり格安品はもたないのかな?

良い?経験になりましたw

ノーマルアームのピロ化をしたいが予算も無いので外したノーマルにあわてて戻しました!

またしばらくはこのままだなぁ、早急にアライメント予約しなくては!

その他は問題なく点検終了。次走に向け油脂類の交換と洗車・ホイール2セットを洗って終了。



来週にアライメントを取り次回の走行準備も終わり。

次の走行は、22日富士でFSST・23日筑波エイトリアンカップと連荘ハードスケジュールw
クルマも人間も辛そう、特に人間が持つか(笑)

これが、走り収めかな~

22日23日ご一緒の皆様、宜しくお願いしま~す






Posted at 2018/12/13 15:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

走行後の点検 その1

走行後の点検 その1

サーキット走行後のいつもの点検&清掃を実施!

嫌な事と嬉しい事両方有り!

その1、嬉しい方、サーキット走行後はいつも滲み出ていたフロントオイルシール部分、美浜サーキット40ラップ以上走ったが滲み無しカラカラ☺

alt

オイル交換時にニューテックのNC81プラスを入れた効果が出た!
1回目で少し減ったかな?位だったが前回交換時にもう一度入れサーキット走行後チェック、さらに滲みは減り念入りに清掃し今回の走行に至る。
結果止まっている!
ニューテックのコレははシール自体に作用するのではなく、カサブタのような感じで作用するタイプらしくそれで直ぐには止まらずに滲んでいたようです。

ここのシール交換はコストかかるし一年前でこんな限度値以下のエンジンなのでシール交換するならOHだよなと思っていたのでコレは嬉しいことだ!


コレでエンジンかからなくなるまで使いきれるかな?(笑)


alt


正直ケミカルが効くの?派のジジーですがコレに気を良くしてこんどは、RT-01で良い思いができればと思っています。


Posted at 2018/12/11 23:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2018年12月03日 イイね!

初、美浜サーキットに行ってきました。

先日、美浜サーキットのスパイシー走行会に行ってきました。



この走行会は、無償でいただけるカレーをメインに(笑)お邪魔してRX-8仲間でタイヤワンメイク(NS-2R/225指定)のお楽しみ会です。

自分は、思っていたとおり、細い?タイヤをウマく扱えずダメダメです😭

やっと出たベストは、



精進しなくては!

最後の枠で初タイヤの試し履き



やっぱり男は太いのがいい(笑)
約2秒アップしたので、後最低2回(FSST:Eカップ)は使いたいので早めに終え本日の走行終了しました。

⬆の写真は、すべてshinさん なんとかできました!ありがとさんです☺

お初にお会いする方が多かった225カップ美浜サーキット、とても楽しむ事ができました。

お会いした皆様ありがとうございました、また次回も宜しくお願いします。

Posted at 2018/12/03 16:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ツクバファミ走1000 http://cvw.jp/b/1992727/48563724/
何シテル?   07/26 09:22
1962年式の親父、ikuji-です。 TC2000 1;01:778 (GS) 1;02:783(12D) TC1000 38;433(GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
910 1112 131415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

令和スペシャルに向けての1歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:22:06
4月キャンペーン 考えて考えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:10:06
A052 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 09:44:31

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
オートマですが、普段乗りプラスすこ~し遊びできるようなクルマに!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のFFを楽しみたいと思います。 購入車両 スイフトスポーツ ZC33S 2型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
年齢的に遊びクルマは最後の愛車かも? 以前のS2のフルリフレッシュ・新たなS2に乗り換 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014 8月現在   S2000スペック ☆エンジン関係   ・SLDでSPリミッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation