• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikuji-のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

いっしょに走ろっ♪走行会TC1000

6/18 いっしょに走ろっ♪TC1000に参加しました。
今回のメインテーマはインストラクター参加の蘇武プロに同乗では無くいつも自分が走るときと同じ状態で乗っていただきクルマのインプレ・ダメ出ししてもらうことです!

当日、準備万端早めに出発、高速に乗り向かいます。
ここでトラブル発生!!バシュ〜音とともにエンジンストール?! なんとか惰性で路肩へ、初爆はあるがアイドルもしない?
ECU関係かな〜と思いとりあえずJAF手配し原因探し、結果はインタークーラーパイピングの抜け!

すぐ見つけられなかったのは過去乗ったターボカーパイピング抜けてもNA状態で走れた(少なくともアイドルはした)ので疑わず最後にもしやと思い見るとアチャーでした!
お恥ずかしい😅
原因わかれば道具もあるし問題無ししかし高速本線上はまずいのでJAF待で高速降ろし広い所で修理して



なんとか一本目ギリギリセーフに到着。

遅刻した為、希望者全員では無いAMの蘇武プロ枠はイッパイ😱
ラッキーなことにPM分は昼から募集、まだ望み有り何とか最後の枠で乗っていただけることになりました😀

そして時間となり減衰,内圧等セットは自分が思うベストにして待機、蘇武プロが乗込む時今日のベストを聞かれ朝一枠のタイムを申告し見ているとたいていブロの方が乗るときノーマル3点ベルトですが4点締めてる!これはマジ?w

スタートし計測1周目 早くもオーナー切り!
2アタック目少しタイムアップ、ここまできたら39秒入れちゃってほしいな~と思っていると聞こえたのか3アタック目見るからに走りが・・・



当たり前のことですか感服いたしました。

そしてピットインしてきた蘇武プロ、これくらいで勘弁してくれますかと笑いながらw

そしてインプレ・ダメ出しも、1.2アタックと3アタック目で乗り方変えたこと、もちろんその理由とどうしたかまでどれも貴重なコメントいただきました。
車載とログもちゃんと取れていたし大変貴重な1日となりました。

当日お会いした皆様お疲れさまでした、楽しい時間ありがとうございました。

こもりんサン、今回誘っていただき本当にありがとうございました。

皆様、また宜しくお願いいたします。
Posted at 2022/06/20 09:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2022年06月12日 イイね!

ツクバファミ走3000?

6/11にツクバファミ走してまいりました。

AMは1000、予約無しですがPMは2000と2週連続のツクバ3000チャレンジですw

当日の朝?地元は雨だ!しかし出撃し5:00過ぎには到着1000の門前には行かずにAパドへAMは2輪なので満タンと思いきや天候の為かガラガラ!

そのままピット確保し走行準備、履きっぱタイヤなので直ぐに完了。すると2輪の方達がコースを歩いてる?
歩けるの?歩いてるから良いのだろうと自分も2000初ウォーキング!




途中2ヘアから1000門前GP参戦の方達にご挨拶しwチョイと気になる挙動が出る最終・特に出口を重点に2キロウォーキング完了!最終もこれかなを発見。

1000に移動ししばし待機。
この日のインストラクターは蘇武プロで内容はコースに歩いて出ての注意事項と左高速・洗濯板・最終のプチ攻略法でした。
終了後、朝2000で見つけた最終のことを話すと当たりで貴重なアドバイスもいただけました、本当にありがたい事です。

そしてこの時点で本日のノルマのツクバ3000走破?しちゃいましたwww

T1枠を走行、ライン上はほぼドライも少し外すと怖い状態、何とか39秒台入れたいなと思いきやならず。



楽しく走る事ができました!

そして天候が怪しくなりそうなので2000は断念しお仲間さんと美味しい食事を談笑しながらいただきました!

お会いした皆様お疲れさまでした、楽しい時間をありがとうございました。

また、宜しくお願いいたします。


Posted at 2022/06/12 07:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2022年06月05日 イイね!

予定外のツクバ3000

6/4 ツクバでファミ走してきました。

2022仕様のテスト2回目です。
前回はマフラー・インタークラー等変更したパーツが接触などないか確認しながらの走行でした、走行後各所を自宅ガレージで確認しOKでしたので今回にのぞみました。

E1枠、走行開始しフィーリングなかなか良し計測二週目に4秒2!
気を良くしてこりゃ一発などと思っていると1ヘア入り口からライン上大量のオイル、ダンロップ手前左にエスケープした車両から炎が!

もう気持ちが萎えてしまいそのままパドックへ辞めました。

長くかかる処理にピットロードで待機していた車両もパドックに出る方も。

フィーリング良しだったのと計測3周とスーパーラップなみのファミ走にフラストレーションが!

6/4 追加枠の1000がある。タダ券有るし予定外の1000走っちゃいましたw





お会いした皆様おつかれさまでした~

またよろしくお願いします。
Posted at 2022/06/05 09:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2022年06月04日 イイね!

ツクバファミ走1000

ツクバファミ走1000筑千職人春の陣FWDクラストップ取りました~

早速賞品送られてきました。

2枚目の筑千職人ステッカー・タダ券3枚ゲット✌




夏の陣は職人クラスになるみたいだ!
どうしよう😥w
Posted at 2022/06/04 09:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「ツクバファミ走1000 http://cvw.jp/b/1992727/48563724/
何シテル?   07/26 09:22
1962年式の親父、ikuji-です。 TC2000 1;01:778 (GS) 1;02:783(12D) TC1000 38;433(GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

令和スペシャルに向けての1歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:22:06
4月キャンペーン 考えて考えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:10:06
A052 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 09:44:31

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
オートマですが、普段乗りプラスすこ~し遊びできるようなクルマに!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のFFを楽しみたいと思います。 購入車両 スイフトスポーツ ZC33S 2型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
年齢的に遊びクルマは最後の愛車かも? 以前のS2のフルリフレッシュ・新たなS2に乗り換 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014 8月現在   S2000スペック ☆エンジン関係   ・SLDでSPリミッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation