• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikuji-のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

復活後初TC2000

ここのところ撮れていなかったナンチャッテGOプロ今回は音なしだけど撮れていた!

当日ベスト



舵を当てている時間が・・・曲がり待ち多!

ん~どうするか

やりがいありそう✌
Posted at 2023/07/23 19:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

復活後初TC2000

7/22 復活後クラッシュしたTC2000初走行をしてきました。

今回の修理と同時に脚を、フロントはキャスター増しのピロブッシュ・リアはN-TEC製キャンバーシムプレートに変更しております!
修理後TC1000は2回走行しており問題なくバランスもそこそこでしたのでそのままの状態で走行しましたが速度域の上がったTC2000では少しばかりバランスが、今回付けた前後のエアロパーツが速度が上がったことで発動したのと脚の変更によりクルマは安定、今までのリアがぴくぴくなど皆無になり少し曲がりずらい印象!
想定内ではあったのでセットアップ頑張ります!

alt



クルマの方はシッカリ治っており問題なしでしたが、最終コーナーでのクラッシュでしたので最終コーナーではビビリミッタ~全開発動w!
タイヤは052でタイムは4秒台には入れたいな~と思っていましたがならずでした!



お会いした皆様お疲れ様でした。
Posted at 2023/07/23 13:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2023年07月19日 イイね!

今季仕様2回目の走行

7/16TC1000でファミリー走行しました。
今季仕様での2回目の走行です!

実は縁あってN-TECさんのリアキャンバーシムのテストをさせていただいておりまして今回は試作品から更に薄くなった製品版に交換しての走行です✨
前回でも気温33℃オーバーの中39秒台で走れましたので今回も楽しみです😁

N-TECさんのリアキャンバーシムですが絶妙な数値を目指し作られています(数値はN-TECさんのHPでどうぞ)この数値は自分がやりたくて思っていた数値で自分なりに色々なシムの組み合わせでもできなかったものです!
その数値のシムを1枚物で試作中との情報を得テストをさせていただきました!

N-TECさんでは4枚重ねて実現し結果良好なので1枚物で作るになったみたいです。、自分は2枚でやろうとしたが無理でした😱

自分なりに考えたのは何枚も重ねたりクスコさんのを使えば数値は合わせられますがN-TECさんのものの何よりものメリットは薄さ❗️だと思っています、それはできるかぎりナローにすることでフェンダー加工無しで後の選択肢が増える、タイヤサイズ・ホイールサイズ・ホイールオフセット・JAF戦ではNGですがスペーサーでのトレッドセット変更等やれる事たくさん✨

今回シム変更のほか車高とフロントのトーを前回の走行をふまえて少しセット変更しました!



結果今回も39秒台出すことができました✌️



この気温でしたので良しです🙆

少し気になったのは右コーナー左フロントタイヤに違和感が特に2コーナーのたちが・・・
タイヤがボロなので変えればと思い下手なセット変更をやめいつもの走行後チェックをしていると発見😱左タイロッドのボールジョイントがお亡くなりになっておりました😭

左前の違和感とタチのアンダーはこれの悪さかも❓️

早速タイロッドエンド交換手配しましたどうせなので左右やります。

7/22走る予定なのでそれまでに間に合わせますTC2000走る前で良かったです❗️

今回は修理明けなので特にですがやはり夏場の修行(ダメ出し)は重要だ😜

先日お会いした皆様お疲れさまでした。
Posted at 2023/07/19 10:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツクバファミ走1000 http://cvw.jp/b/1992727/48563724/
何シテル?   07/26 09:22
1962年式の親父、ikuji-です。 TC2000 1;01:778 (GS) 1;02:783(12D) TC1000 38;433(GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

令和スペシャルに向けての1歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:22:06
4月キャンペーン 考えて考えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:10:06
A052 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 09:44:31

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
オートマですが、普段乗りプラスすこ~し遊びできるようなクルマに!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のFFを楽しみたいと思います。 購入車両 スイフトスポーツ ZC33S 2型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
年齢的に遊びクルマは最後の愛車かも? 以前のS2のフルリフレッシュ・新たなS2に乗り換 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014 8月現在   S2000スペック ☆エンジン関係   ・SLDでSPリミッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation