• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikuji-のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

ツクバファミ走本年初走行+事件が❗️

令和6年1月6日 ファミ走初めTC2000行きました!

今回は先日取りつけたBOSSの使用テストとフロントタイヤ235/45-17が履けるかのテストがメインです。
235/45タイヤは知り合いにハイキする物をいただいたもので干渉して裂けても良いものです、リアはヤフオク物で4本で約1諭吉の格安仕様!








リアサイズは225/45
銘柄は4本ともに71RSです。

先ずはY1を走行!BOSSの様子見しました!とりあえずブレーキのアレは1度も無し、重ステも無しでフラットシフトも機能はする❗️
ただ設定をつめないとシフトショックがまだ多い!
ちゃんとタイムを守り、一回だけ超えましたが走行終了。




フロントタイヤの干渉も無しこのサイズ自分の車高なら使える事を確認できました!

ちなみにホイールサイズは8.5j+32で20mmワイトレ使用なので8.5j+12そうとうです!

そして予約無しのE3を走ることにしました!

そこで事件が❗️

E枠なのでそれなりのペースでアウトラップ計測一周し少しリアがナーバスだがそのまま2週目、アレこれラジアルベスト?😰を見たのでクリア探しアタックしようと思い



流しながら探し隙間に、後で考えるとこれがダメだったのかもボロタイヤの為冷えてしまったのかも?ダンロップでタコ踊りそんな攻めていた訳でも無くて油断していたのか対処遅れで80Rイン側のスポンジの餌食となりました😭





何時復活できるかな~😵‍💫🤔

当日お会いした皆様、身体はピンピンしていますので大丈夫で~す👍
Posted at 2024/01/08 10:17:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2023年12月31日 イイね!

大晦日に

大晦日にも気になって雨のやむのを待ってリアをゴニョゴニョとw車高とバネの組み付け方の変更しました。





早く走って見たいな~

今夜出撃か😁

なんてね🤪皆様、良いお年をお迎えくださいませ✨
Posted at 2023/12/31 12:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2023年12月19日 イイね!

DKM(ドクマムシ)富士

R5.12.18 DKM(ドクマムシ)富士に参加しました✨

DKM(ドクマムシ)走行会はサポートで何回もお邪魔しましたが、走る側での参加は初です👍
クリアの取れる走行会で有名でありますがまさに実体験しましたです🥰

富士は今のスイフトの前までの車ではメインで走り込んでいたサーキットで今年の9月までライセンスを持っていました。
スイフトを購入してから三年以上たちますが二回しか走っておらず今年9月の更新をしませんでした😅

なのでスイフトで2年ぶり位で😰三回目の走行です😰

久しぶりのFSWに興奮し門前ポールポジションw



気温も低く条件はなかなか良し、期待を込め準備!
FF車両のリアは寒い日、路温も低いと中々発熱しないためウォーマーでホカホカにw

スタートし計測開始、数年ぶりのFSWでしたが数十年かよったサーキット😀
体が覚えていたのか違和感なし!😁
計測2周目にベスト、その後もチャレンジはするがタイヤがA050のGS、当たり前ですがダメ😨

密かに2分切り狙っていましたが悔しいフラット止まりでした😂



車載がコースイン直後にバッテリー切れで撮れておらずそちらも悔いが😭

総合はこちら、2分切りしていてもまん中以下😵‍💫
なんちゅうレベル😱



DKM(ドクマムシ)の走行会は思っていた以上に最高でした😍

当日ご参加の皆様、そして主催・スタッフの皆様、お疲れ様&ありがとうございました🙇

またよろしくお願いいたします。✌️

Posted at 2023/12/19 08:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2023年12月16日 イイね!

チタンマフラー&TC2000ファミ走

昨日の夜やっと完成したワンオフチタンマフラー😁

サイレンサーが欠品で予定が大分遅れた、12月18日がDKMの富士なので、てっぺんまで踏むのでそれまでにできれば嬉しいと伝えていて今週に入っても連絡が無く諦めていたが12月12日部材揃ったと連絡が!
その日の夜入庫した!
そして昨日完成連絡が、遅くなると返事したが待っているから良いと言うことで納車となりました🥰

マフラーはこんな感じ





カッコ良くできましたです🙆

そして富士前にツクバ2000ファミ走してきました❗️

季節はずれの暑さの中何とか2秒台刻むことができマフラーの効果か?計測スピードも上り良しです🥰



本日お会いした皆様お疲れさまでした、また宜しくお願いします🙇⤵️









Posted at 2023/12/17 00:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2023年12月09日 イイね!

走行後メンテ&こんなの装着

本日、先日の走行後のメンテ&チェック・気になった事の対策で車高等セット変更・あとはタイムには影響無いと思うが?スプリング取り付け部にサスペンションプラス製のパーツを追加取り付けしました😜

トーションビームのスプリング取り付け部に着けるものでスプリングを真っ直ぐに潰せる用になるようです!
これでリアサスペンションはダンパー&ヘルパー以外テイン製ではなくなりました😱
スプリングは安さのマックス・車高調整&マウントはサスペンションプラス製のハイブリッドwです😜

これをトーションビームの取り付け部に着ける



スプリングID65




そこらを走らせた感じは?😰わからん
早くサーキット走らせいたいな🤪

Posted at 2023/12/09 19:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「ツクバファミ走1000 http://cvw.jp/b/1992727/48563724/
何シテル?   07/26 09:22
1962年式の親父、ikuji-です。 TC2000 1;01:778 (GS) 1;02:783(12D) TC1000 38;433(GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和スペシャルに向けての1歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:22:06
4月キャンペーン 考えて考えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:10:06
A052 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 09:44:31

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
オートマですが、普段乗りプラスすこ~し遊びできるようなクルマに!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のFFを楽しみたいと思います。 購入車両 スイフトスポーツ ZC33S 2型 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
年齢的に遊びクルマは最後の愛車かも? 以前のS2のフルリフレッシュ・新たなS2に乗り換 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014 8月現在   S2000スペック ☆エンジン関係   ・SLDでSPリミッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation