• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみあの愛車 [アルファロメオ GTV]

パーツレビュー

2017年4月2日

CLOS 強化トルクロッド  

評価:
4
CLOS 強化トルクロッド
エンジンマウント類を交換していないので、まずはトルクロッドから開始。純正はブッシュが弱くてすぐダメになるらしいので、強化品にしようと決めました。外してみると、車体側は2点しか繋がってなくてグラグラ。エンジン側は切れてなくまだ大丈夫な状態でした。新品の状態を知らないので、これが仕様なのか寿命なのか不明。でも、エンジンが大きく揺れることは確か。社外品はPoweFlexがお得なんだけれど、ブッシュの打ち替えに手間がかかるので今回はパス。CLOS製にしました。
スポーツ走行向けで振動が出るとの注意書きあり、まあ多少は我慢できるかと装着してみました。純正より小ぶりで、ウレタンブッシュはとても薄い。エンジン始動からしてガガガっと振動が伝わり、まったく別の車に乗っているような感覚。エンジンがかかっている間は、常に音と振動が入ってきます。普通に会話はできるけれど、うるさい事は確かなので覚悟して付けましょうw。エンジン音しか聞かないという方にはお奨めです。シフトフィールは、少しカチっと剛性感が増したかな。劇的変化には感じなかったです。音に耐えられなくなったら、PowerFlexに替えてみようかな。
購入価格15,200 円

このレビューで紹介された商品

CLOS 強化トルクロッド

3.50

CLOS 強化トルクロッド

パーツレビュー件数:30件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CLOS / フロアブレスパネル

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

CLOS / フレームブレース センター

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

CLOS / フレームブレース フロント

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

J'S RACING / エンジントルクダンパー

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:82件

STI / ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:711件

SILKROAD / エンジントルクダンパー

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:134件

関連レビューピックアップ

不明 ウォッシャーノズル

評価: ★★★★★

Orque Technique Ideale クイックシフター

評価: ★★★★★

アルファロメオ(純正) リアスプリング

評価: ★★★★★

SIDEM リア トーコントロールアーム

評価: ★★★★★

ALPINE KTP-600

評価: ★★★★★

イタリア自動車雑貨店 ALFAフレグランスシート3.0

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1250R BMW Motorrad サービス警告リセット https://minkara.carview.co.jp/userid/1993522/car/3397381/7681448/note.aspx
何シテル?   02/18 16:44
ふみあです。 良妻賢母なドイツ車もいいけど、美魔女なイタリア車がやはり好きかも^^ バイクも20歳からずっと乗り続けてます。2&4、どちらも楽しい! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ シフトペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:05:49
部品名が分からない ドアミラーの隣の、三角の部品 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 09:13:30
BILSTEIN  BSS‐Kit 取り付けフロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 19:06:50

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
R=ロードスター、Boxer搭載のRシリーズの中ではどうも不人気らしい。しかし、自分的に ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
こだわりの足クルマとして購入しました。 20年ぶりのランチア車(バッチが違うけど)、初代 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
セカンドカーを入手するため、バイクを手放して4年が過ぎた。オープンカーのドライブは、たま ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
10年ぶりに、再び官能のalfa V6エキゾーストに溺れたくなって、Spiderから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation