• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

タイヤどうすっぺ??

タイヤどうすっぺ?? いま255/40R17のダンロップを履いていますが、
(ディレッツアZⅡ)
あんまり減らないので気に入っています。

RE-11より変な癖?もなく(個人的な主観です。扱いにくいというわけではないんですが・・)

もう1セットあったほうがいいかな・・と


秋に向けて、夏場も練習しようと思っているので
タイヤ終了でしばらく間が空くという悪循環を打破しようと。

鉄板サイズの255の17インチで
今のところ問題ないのですが

これ以上のサイズだとオバフェンや
フェンダー爪折ですか・・


とりあえずこのサイズで練習ですかね。



しかし男子たるもの勝負パンツ的な(笑)ぎらぎらホイール・タイヤも・・
18インチで265を履いている方を見たことがあるので
オフセット次第でなんとかなる??

タイヤの銘柄もいろいろあるし
前述のRE-11もバージョンUPしているみたいだし・・気になりますね。

カリカリのアタックマシンってなわけでもないので
いろいろ試したみたいと思ってます。

とりあえず今のダンロップをもう1セット入れよう。

あ・・ローテンプサーモスタット(っていうのかな?)も水温対策で
入れておいたほうが、いいかもしれないですね。


ブログ一覧 | らんさー | 日記
Posted at 2014/06/03 00:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴14年!
La_Ola_Azulさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

ジョイフルさんの最強ワンコイン
ボンビーやんさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 7:09
おはようございます。ローテンプサーモは初期の開弁作動温度が下がるだけなので、ある程度水温あがればノーマルサーモと同じですよ!逆に燃費も悪くなりますし、あまりオススメできません・・・(>_<)
コメントへの返答
2014年6月3日 20:45
こんばんは。

あんまり詳しくないのがばれた(笑)
そうなんですか!?オーバーヒート防止で
早い段階でファンを回したほうがいいと
思っていたんですが・・

まめにクーリングですかね。



2014年6月3日 21:18
こんばんは。ローテンプサーモ入れると冷えるという都市伝説(?)が昔からありますが、サチれば性能は同じなんですよ!またエボの電ファンはリレー制御なはずなので、ある水温にならないと作動しませんし、ある閾値を越えないとHiで回らないと思いますのでサーモ変えてもファンが回る制御は一緒ですよ。やるとしたら、強制的にファンを駆動する制御(リレー)をかまし、ローテンプサーモで低温からラジエータに流すように変更すれば水温は下がると思いますよ。ただ、頻繁に強制ファンを回しすぎるとブラシ寿命が短くなり、メーカー保証以下で作動しなくなる可能性はあります。ご参考までに。
コメントへの返答
2014年6月3日 21:58
おお!ありがとうございます!!

保険的意味合いも兼ねて・・でしたが、そうだったんですね。
こういう情報はみんカラならではですね。!

タカタだと数ラップしてクーリング・・また数ラップして・・と走っていたし、それが効果があったといえば・・よくわからなかったんですよね。
あきらかにエンジンが・・ということにならなかったので一応に良かったのかもしれませんが。
でも、なるほどなあ。勉強になりました。



プロフィール

「うーむ。イベント全滅か・・。」
何シテル?   04/04 00:28
Jupiter8です。よろしくお願いします。 クルマを通していろんな方とお友達になれたらな・・と思っております。 ここ数年、仕事や家族の事とか色々あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
フォーマルな車が必要でしたので、(いろいろあるんです・・)アテンザにしました。 ホントは ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ここのところサーキットはお休みしておりましたが、これを機にまた走りだしたいと思っています ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
前車MR2がシロウトの手に負えないほどのテールハッピーでしたので・・ エボ6へ転向しまし ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています。 父親が懇意にしている営業さんから、薦められ購入しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation