• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月21日

もちゃとソロキャンプpart2 ・2日目

もちゃとソロキャンプpart2 ・2日目
前日から一夜開けた群馬県みなかみ町
湯島オートキャンプ場です。
朝6時のチャイムで起こされて
外に出でみると、





うわっ天気悪っ😖
しかも夜中に雨降ってたし😩

でもなんとか今日も天気が持ちそうな気が❓
予報では曇りのち雨と予報でげんなり😫

とりあえず今は雨は降っていないので、
7時頃から朝食の準備開始❕




1回目の朝食は、得意料理の焼きとまチーズ
にタマネギとえのきを添えて、それと
イングリッシュマフィンです。




焼きとまチーズは我ながら絶品❕

朝食後も もちゃをそのまま寝かしといて、
昨日のタープの張り方だと、テントの前方に
ブルーシートの小上がり場所を設けている
ところの一部や、冷蔵庫なんかも雨により
濡れてしまった部分があるので、タープの
張り方を変更すべく行動に入ります。





もし今日また雨が降ったとしても、これで
大丈夫かな❔と思ってたら少しだけ
天気は良くなった感じ、しかもちょっと
暑くなってきた❕❕

天気が微妙なので、もちゃケージを
一時車の中にセットし、陶器製ハウスで
寝ているもちゃを起こして朝ごはんどーぞ。
と言っても既に午前9時になっています。





今日もかわいい顔しちゃって❕😄






天気は回復傾向なのでもちゃケージを外に❕


すると、さっきベビーリーフ🌱の朝ごはんを
終えたばかりなのに、またキャンプ場の
葉っぱを食べ放題とばかりに食べ続けます😅

(≡∵≡)だって天然物だも~ん




もちゃを眺めているマッタリ時間に、
赤谷川対岸の崖から落石発生❕




恐っ😖





12時も回ったのでお昼ごはんの準備。
大盛スパゲッティとレトルトのミートソース。







食後の休憩のあと、
もちゃ、散歩するかいって胴輪装着の時、
妙に大人し過ぎる~😅






いい事だけどね😊




やたらとケージの回りをうろうろ。
もっと広いとこ走り回ればいいのにさ😌







今日も素敵な出会いです。
お昼過ぎに到着したご夫婦の奥様(もちゃの
年齢を人間の歳にしたぐらいのかた)
にナデナデしてもらいました~😁







(≡∵≡)おとーしゃん、キャンプっていいね





また16時30分ほどになり、気温が下がって
来ましたので、若干寒そうにしている
もちゃに、またいつもより早い夜ごはんを。





ごはん食べたら身体が暖まったのか、また
ケージ内でうろうろ開始❕😌


目が回っちゃうよ😅






寒くなってきたから、そろそろ寝たら❓️



(≡∵≡)えぇ〰️、はーい寝るとするよぉ



半ば強制的に陶器製ハウスの中に もちゃを
押し込んで寝てもらいました。


もちゃを寝かし付けた後は前日と同様、
キャンプ場内の温泉に浸かりに😌♨️




そして2日目の夕食の準備に
取り掛かります。



今夜は、寒くなるだろうを想定して
事前準備のモツ鍋❕❕




鍋の上方は野菜、特にえのき祭りに
なっていますが、鍋底にはモツが祭り
状態になっています😋



でも霧雨が降ってきて、嫌ぁな感じ~







ハイボールとモツ鍋も進んで、シメは
昨日の焼きそば麺の残りとタマネギの
残りを投入して、モツ煮ラーメン風に😊





極め付けは、生卵を投下❕❕






もう、本日もサーイコ〰️⤴️





なんか今年のこのタイミング、うちの会社
通常に無い4連休だったんです😊



まだ全然早い時間帯ですが、
夜も更けて来ました。





虫除けキャンドルもイイ感じ。







前回のソロキャンプでの残りで灯して
いましたが、このキャンプで最後の
灯火になるって事で、このキャンドルの
寿命も把握出来ました🕯️





夜も更けるに連れて、段々と雨足も強く
なってきてしまいました~😫






寒くなって来たので、テントの中に
籠る事にしました。



もちゃ寒くないかな❔





もちゃ、ぬくぬくでした〰️😌




帰りの明日の天気が心配😫




このブログを打っている最中にも
どんどん雨足が強くなってきています😱




明日の最終日に続きます😁🐿️
ブログ一覧
Posted at 2019/10/21 23:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

バリバリ⑬。
.ξさん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年10月22日 3:58
takaさん おはようございます

☂の具合は如何ですか?
もちゃ嬢と一緒の一人キャンプ..
日頃の慌ただしさから離れて素敵な時間を過されていますね

私もそらと一緒に車中泊の旅にでも出ようかな~?..笑

画像をいつも楽しみにしていると共にこれからの雨にも十分気を付けて下さいね^^
コメントへの返答
2019年10月22日 7:58
浪漫さん、おはようございます。

雨、最悪です( >Д<;)
深夜にめっちゃ降っていたらしく
川の音よりテントに打ち付ける雨の音が
大きくなり、目が覚めてしまいました。

今も降り続けていて、撤収の段取りを
するのにもどうしようかと作戦練るのも
考えあぐねてしまっている状況です。

なのでキャンプ最終日の写真は、
そんなに楽しくないと思いますので
期待しないで下さいね(*_*;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] かずさオートキャンプ場からの帰路
2024年05月27日 11:18 - 12:49、
70.49 Km 1 時間 11 分、
2ハイタッチ、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント630pt.を獲得」
何シテル?   05/27 19:55
国内最後のオデッセイ買いましたー HV車の点検整備には欠かせない資格、 低圧電気取扱い安全教育のインストラクター資格有り。 その他... 公益社団法...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TENSIK USBファン クールウェア専用 ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 20:32:16
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 19:53:18
ドアミラー未塗装部分のボディ同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 18:59:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイと言うネーミングの車、 国内外問わずだとしたら 初代RA1が出たばかりで購入し ...
その他 その他 もちゃ (その他 その他)
【基本情報】 和名:リチャードソンジリス 英名:Richardson's ground ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
事情があり、前車USオデッセイを泣く泣く手放して 久しぶりに5ナンバーサイズのハイブリッ ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
2013年7月12日に納車。 4年間大切に可愛がってきました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation