• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新潟県のグラタンの"ダークネスライン" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2015年5月5日

タイヤ周り再カスタマイズ!(゜∇^d)!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
現在ののタイヤの状態!
これにクルーズのアルミ鍛造ナット(赤)とアルミ鍛造エアバルブキャップを着けて、リアのドラムブレーキにカバーを着けます!
2
とりあえずリアのタイヤを外します(゜ロ゜)
ここに…
3
ドラムブレーキの錆びを落とし、シャーシブラックで塗装!(゜∇^d)!!
やっぱり寒冷地新潟県は新車で買っても2シーズンでドラムブレーキが錆び錆びだ(;・∀・)
4
同時進行させてたドラムブレーキカバーの塗装も良い感じ!(゜∇^d)!!
5
で、いよいよ組んで行くけどホイールナットをクルーズの赤、エアバルブキャップも同じくクルーズの赤に交換するよ!
青も良かったんだけどねぇ(゜ロ゜)
6
アルミ鍛造ナットとエアバルブキャップで良い感じに…(^q^)
アルミ鍛造ナットは楽天で8960円で、エアバルブキャップは1000円でした(*´∀`)
クルーズの何が良いかと言えばナットが錆びない!(゜∇^d)!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BNR34純正ホイール流用

難易度:

初めてのノーマルタイヤ リヤスタビ外して走行チェック

難易度:

パンク!

難易度:

夏タイヤ交換

難易度: ★★

スタッドレスタイヤのパンク修理👨‍🔧

難易度: ★★

夏タイヤに交換と夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ モモのサイドブレーキ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1993971/car/2209312/5829535/note.aspx
何シテル?   05/20 14:55
どうもはじめまして!コペン大好きな新潟県のグラタンです。 以下歴代愛車順 ミツビシ パジェロミニ→ニッサン ジューク→スバル BRZ→ダイハツ コペンローブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:34:17
REIZ TRADING 1.5W スポットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 02:39:24
ハヤシレーシングのアルミフィンドラムを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:57:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年3月19日BRZから乗り換え納車しました。 2019年式で走行距離126キロの ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
父親がS660手放して購入しました。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
家にあったボロボロのプレオを手放して地元のホンダディーラーの下取り中古車売り場でたまたま ...
ホンダ S660 ホンダ S660
父親が念願だったS660を購入しました。 家族としてカーライフをサポートしようと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation