• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

ブレーキパッド(IDI D750IL)峠インプレ

キャリパー  
フロントAP RACING CP5200、リアAP RACING CP5144

パッド 
フロント、リア IDI D750iL Import sports (リアPAD CP2340D51用加工)

ローター 
フロント DIXCEL FCR ディスクローター(AP Racingローター用320×28)、リア STD DIXCEL プレーンディスクローター
 
フルード 
MOTUL DOT4

今回の峠走行でローターに綺麗な紫色のカーボン皮膜が出来たので当たり付けは上手くいったと思います
IDI D750ILは初期制動を落としたというメーカーの謳い文句そのままでかなり踏み込んだところで効くのでコントロールがしやすいです
また、今までよりも前後のバランスが良く4輪で制動してるフィーリングが車体の姿勢からもわかります
耐摩耗性に関しては走行後のブレーキダストが多く、ダストの粒子が大きめなことから期待出来そうにありません
耐フェード性に関しては高速コースの下りに持ち込まなかったわかりません
音は冷えた状態からのチョンブレでかなり大きな音がします(自分は気になりませんが)

APキャリパーキット付属のフェロードDS2500と比較
初期制動の強さ   DS2500>D750IL
コントロール性高さ DS2500<D750IL
対フェード性の高さ  ?
耐摩耗性の高さ   DS2500>D750IL
鳴きの少なさ    DS2500>D750IL
ダストの少なさ   DS2500>D750IL
ローター攻撃性に低さ ?

ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2010/10/17 15:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

八月の終わり
F355Jさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 18:47
お久しぶりです!

自分は気にならない
わかります
わかります(笑)

結構音が出るパッドでガソリンスタンド行くと……勿論行きつけでないような、たまたま寄ったみたいな感じのクルマ好き皆無的なところ(笑)

お客様
ブレーキがないようですが
とかなんとかぬかされました(笑)

ブレーキが無い!?
おそろしいではありませんか(笑)
ピストレーサーじゃあるまいし

アホらしくて
大丈夫
大丈夫
くらいしか答えなかった気がします

あと町中でも……自意識過剰かもですが
なんか小馬鹿にされたように見られてる気はしましたが

装着してる僕は全く気にしなかった

そんな時代がありましたね~

長々とすみませんでした





あーあ、箱根いるころ会いたかったです(笑)


まぁ軽くいなされてたしょうけど(涙)


これからもナイスなセッティング目指して走ってください(^∀^)ノ


コメントへの返答
2010年10月17日 18:57
こんばんは♪
お久しぶりと言うほど久しぶりでもありませんが毎度コメントありがとうございます
自分は元々周りの目が気にならないタイプなんでブレーキの鳴きがどんなに大きかろうと気にしません(笑
箱根にいる頃に御会い出来たら湾岸さんは良き先輩となってくれたかもしれませんね
『長々とすみません』は今後無しで行きましょう
自分自身湾岸さんの長文を楽しみにしてますので!

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation